仕事に追われる毎日ですが、やっぱり初心は忘れたくないですね。

あれ、そもそもなんで造園業界に飛びこんだんだ?

なりゆきだった。

でも楽しいことも
しんどいことも

ぜんぶ含めてだんだん好きになっていけたらええのぉ、と思っています。

そんなわしの日々の新たな発見を紹介していきましょう。
<<最初    <前    15  |  16  |  17  |  18  |  19    次>    最後>>

友引開始でゲン担ぎ

テーマ:行け! グリーンマン
花は満開よりも咲き始め、月は満月よりも三日月
なにごとも「これから」の状態にワクワクします。

夕暮れの景色大迫公園より
夕刻、会社のほ場近くの公園より見える西の空です。月は沈んでいきますが、「また明日 ! 」と声をかけてくれているみたいでした。

本日の仕事始め、せっかちMAXの親方は左官屋さん、大工さんと打合せ、

わしは、植木屋仲間のところで資材調達。

やっぱり人とのつながりからスタートです。といいつつ、ちょこちょこ緑と戯れながらのお正月休みでしたが・・・。

今年一番に手に入れたのがこちらです。
入手しました吾唯足るを知る

去年から欲しかった「吾唯足るを知る」の手水鉢です。
貪欲に仕事したいと思っているわしには、まだまだ縁遠い境地ではありますが・・・。

そして今年嫁入りさせたいと考えているのが、

ずんぐりの手水鉢
容量たっぷり手水鉢に、


畑の織部灯籠
電気も中に通せる織部灯籠です。

庭は、眺めて良し、使っても良し、でありたいので
実用の茶庭造りをしたいなあと思うのです。

明日より現場始動です。今月予定の庭工事前に、

昨年末、行き届かなかったお客さんのお庭の手入れがしばらく続きます。

今年も一年、健康・人の和を大切にしながらやっていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。






庭ブロ+(プラス)はこちら

安芸灘とびしま海道

テーマ:・わしのブログ
瀬戸内海に浮かぶ、大崎下島は父方の故郷です。

古くから潮待ちの港として栄えた「御手洗 ( みたらい ) 」大長みかんの「大長 ( おおちょう ) 」が有名 ( と思います ) な島です。

御手洗とは反対の西側にある「大浜 ( おおはま ) 」という集落に故郷の家があります。

豊浜町マンホール
呉市豊浜町というところです。

広島市からは車で約1時間半、

豊島大橋
豊浜大橋を臨む

安芸灘大橋、豊島大橋などを渡って「下蒲刈」「蒲刈」「豊島」と島伝いに行くと

大崎下島に到着です。

この島伝いの道が「安芸灘とびしま海道」と呼ばれているのですが、
瀬戸の島々の景色は、わしのお気に入りの風景のひとつです。

豊島より

自然の凹凸や高低差を見ると、庭造りでも再現させたいなぁ、といつも思うのですが・・・。

大浜の海岸を臨む

他にも、
大浜には、行基開山と伝わる「西晃山長福寺」があります。

長福寺のクス

境内には、樹齢千年以上と言われているクスノキが・・・。

長福寺のクス2

己斐ではない、もうひとつの故郷も大切にしたいなぁ、と感じます。

吉備国にてお正月

テーマ:・わしのブログ
明けましておめでとうございます。

ウサギとモクレン

卯年生まれとして、さらに飛躍できますように・・・。

さて

かみさん ( miwa ) の実家にて二日間、楽しいお正月をしてきました。

岡山市消火栓

きびだんごでお馴染みの桃太郎に負けないくらい元気な
甥っ子たち三人と遊んで ( もらって? ) きました。

お母さんに作っていただいたご馳走やおいしい日本酒で、家族だんらんの幸せな時間をすごして、
2011年のスタートです。

「庭ブロ」らしく・・・、

後楽園全景
晴天に恵まれた岡山後楽園に・・・、

曹源寺シダレザクラ
シダレザクラが咲くころに、また来ようと思った曹源寺・・・、

重森三玲記念館
お父さんに連れていってもらった吉川八幡宮 ( 約1000年前の創建と聞いてびっくり! ) のお隣には、
重森三玲記念館 ( 休館日でしたが ) と天籟庵 ( 重森三玲の作った茶室と庭です )・・・、

それぞれについての詳しいご報告は、また別の機会においといて。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。
お正月なので、わしらも写ってみました。
後楽園に来ました!

岡山のお父さん、お母さん、
温かいおもてなしをどうもありがとうございました。
またみんなで飲みましょうネ。




合同会社の始まりです

テーマ:行け! グリーンマン
暮れのごあいさつをすべきところですが、

なぜかわしの経歴から話が始まります。

2000年、広島市のタウン情報誌「月刊ぴーぷる」の取材記者を辞め、 (有) 猪尻造園で働くことになりました。
実の父親 (ブログ内では、せっかちMAXの親方と呼んでいます) の会社です。

大阪マツ手入れ中

造園業に限らず、会社の持つ技術力・営業力・設備・人脈 ( お客様や取引先の方々など ) ・組織力などなど、
一朝一夕では手に入れることのできない「財産」を積み上げていくことが、仕事、だと思っています。

果たして、わしは「仕事」をできとるんじゃろうか・・・。

と、心のどこかに引っかかるモノを感じながら

島の夕暮れ風景

2007年3月、社員はわし一人ですが
「合同会社グリーンマン」を立ち上げました。

ここまでのところ活動実績はゼロ、です。
毎年、税務署では
「活動休止中ですので、金銭の出入りはありません・・・」と申告するたび、
署の方には「会社を整理しますか ( つぶしますか ) 」と一種の肩たたきにも聞こえる言葉をかけられてきました ( 当然ですね〜 ) 。

それでもいつか、芽を出す時が来る、と信じてきました。

そして、今年 ( 2010年 ) 、広島のトーコー資材さんより「庭創作倶楽部 広島版」のお話をいただき、「庭ブロ」と出会い、ホームページ開設へと進んでいくわけです。

今はまだ、「合同会社グリーンマン」は「有限会社猪尻造園」からの小さな芽生えという存在にしかすぎません。
親の会社の実績をわが実績のように宣伝している「いいとこ取り」の会社と言われても文句は言えません。

が、

せっかくの芽生えです。人脈や技術力といった小さな「根」を大地に伸ばして、
大空に「枝」を広げ、笑顔の「花」を咲かせられるように励んでいきたいと考えています。

ゲンキと海にて

いつも、つたないブログ「わしゃあ、植木屋じゃけえ」にお付き合いいただきありがとうございます。
2011年も、健やかなる一年になりますように。


              合同会社グリーンマン 代表社員
               猪尻悦生(己斐の猿飛えっちゃん)






ウメのつぼみ

テーマ:・わしのブログ
午前中のくずついた天気も、回復してきましたが、冷た〜い風が出てきました。

今年最後のお仕事は、団地の隣り合った二軒のお庭のお手入れでした。

クレーン足場危険
ウバメガシの段作り団地の庭にて

仕事中は道路も濡れていて、カッパも着ていましたが、

野梅のつぼみ

午後早く仕事を完了し、会社のほ場に戻ってきた頃には、
ひさびさの青空が見られました。

紅梅のつぼみ

コウバイのつぼみもしっかりとしてきました。開花はまだ一か月ほど先ですが、

つぼみを見ていると一年で最も寒いこれからの時期も
頑張って乗り切ろうという気持ちが湧いてきます。

消防団の年末警戒も今日が最終日、最後まで気を引き締めていかなくちゃ・・・。

全部終わったら、おいしいお酒が飲めるなあ。





<<最初    <前    15  |  16  |  17  |  18  |  19    次>    最後>>

プロフィール

カープモンチッチ

己斐の猿飛えっちゃん

☆えっちゃん (わし)
昭和50年11月生まれの35歳

植木と「ズッコケ3人組」のふるさと広島市己斐の町に生まれ育ち、この道ようやく11年目の植木職人です。
三度のメシよりも、春の芽吹きとポンプ操法が大好き(それからかみさんも、ね)。
ハードボイルドにあこがれ、人生は芸術だと粋がっていたものの、いつの間にやらリラックマに囲まれたわが家で暮らしてます。
と言いながらも、スピード&丁寧さという一見相矛盾するテーマと日々格闘しながら、グリーンワークに励んでいます。

☆miwa (かみさん)
昭和53年3月生まれの32歳

ガーデニングは初心者ながら、主人(えっちゃん)の影響でブログデビュー。日常生活のあれこれを、気の向くままに、書いていきます♪最近の目標は、デジカメを上手に撮ることと、子供を授かることです☆

広島市の造園エクステリアはグリーンマン

カレンダー

<<      2024/11      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログランキング

総合ランキング
236位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
8位 / 24人中 down
園芸・植物栽培

フリースペース

HTMLページへのリンク

最近の記事一覧

参加コミュニティ一覧