仕事に追われる毎日ですが、やっぱり初心は忘れたくないですね。
あれ、そもそもなんで造園業界に飛びこんだんだ?
なりゆきだった。
でも楽しいことも
しんどいことも
ぜんぶ含めてだんだん好きになっていけたらええのぉ、と思っています。
そんなわしの日々の新たな発見を紹介していきましょう。
あれ、そもそもなんで造園業界に飛びこんだんだ?
なりゆきだった。
でも楽しいことも
しんどいことも
ぜんぶ含めてだんだん好きになっていけたらええのぉ、と思っています。
そんなわしの日々の新たな発見を紹介していきましょう。
焼き杉板塀に囲まれたお庭
テーマ:・わしのブログ
2010/12/29 19:27
せっかちMAXの親方がいまだに、
「もっと炭になるくらいまで焼いてもよかったのになぁ」と悔しがるのですが、
色あせ具合がなかなか味わいのある ( とわしは思う ) 焼き杉板塀のお庭の手入れでした。

双幹のマツがこの庭の主役の一人です。

仕事が終わってデジカメの存在を思い出し、帰り間際に慌てて撮影したため、
もう一人の主役である
「イサム・ノグチ」の作品をアップで撮影できませんでした。
庭の真ん中あたり、御影石に座っている石がその作品なのですが・・・。

石の一部が四角くカットされていて・・・・などと説明するよりも
百聞は一見に如かず、なので、また機会を見つけて、ご紹介することにします。
では夜回り第三夜に行ってきます。
「もっと炭になるくらいまで焼いてもよかったのになぁ」と悔しがるのですが、
色あせ具合がなかなか味わいのある ( とわしは思う ) 焼き杉板塀のお庭の手入れでした。

双幹のマツがこの庭の主役の一人です。

仕事が終わってデジカメの存在を思い出し、帰り間際に慌てて撮影したため、
もう一人の主役である
「イサム・ノグチ」の作品をアップで撮影できませんでした。
庭の真ん中あたり、御影石に座っている石がその作品なのですが・・・。

石の一部が四角くカットされていて・・・・などと説明するよりも
百聞は一見に如かず、なので、また機会を見つけて、ご紹介することにします。
では夜回り第三夜に行ってきます。
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/green-man-power/trackback/80122
http://blog.niwablo.jp/green-man-power/trackback/80122