yamasoブログにお越しいただき、誠にありがとうございます。
外構・エクステリア工事、ガーデンリフォーム工事のことでしたら
なんでも承っておりますので、お気軽にご相談ください。

●●●情報の質が違う!!中身のあるyamasoのホームページはコチラ●●●


~これから外構工事をお考えのお客様へ~
工事を終えたお客様からのアドバイスを含む、【お客様の声動画】 好評掲載中です♪
<<最初    <前    5  |  6  |  7  |  8  |  9    次>    最後>>

藤沢市 U様邸 インターロッキング

テーマ:sugerのブログ

いつもご覧頂き、ありがとうございます。


本日はインターロッキングの施工状況のアップです。

製品はエスビックのロシェを使用。

1色でも風合いが出るため、最近よくお世話になっていますりんご

 

 

 

 

 

今回はカット加工が少なかったのもありますが、みるみる施工で、

インターロッキングは1日で終了してしまいましたビックリマーク

 

 駐車場スペースの出来上がりです。

スリット部分にはタマリュウが入ります音符クローバー

 

 

 

今日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

藤沢市 U様邸 土間工事

テーマ:sugerのブログ

いつもご覧頂き、ありがとうございますニコニコ(女の子)

 

 前回のブロック積みから

階段まで作成音符デジカメ

 

壁に空いたスリットと階段・土間部分の手摺には

メイクランド製品の特注アイアンが入ります。

 


 

 中はこんな感じになりました。

夜はとても暗くなるので

電気を設置します。

 

また、玄関横に雨樋があるためその真下に 雨水タンクも設置汗ニコニコ(女の子)

 

 

今回はグローベンの雨水タンクを使用しましたビックリマーク

 

雨水タンクは、1年前くらいから弊社でもかなり需要があり、

地域によっては、助成金が出ますので、

お勧めです。

 

左官工事も終了。

この後は、アイカ工業のジョリパットの塗装と

住宅と同じ素材のレンガを壁に貼っていきます桜

タイル

 

 

ちなみにこの上で人が立つとこんな感じです星

 

 

今日も最後までご覧いたいただき、ありがとうございました。

 

 

 

藤沢市 U様邸 着工

テーマ:sugerのブログ

いつもご覧頂き、ありがとうございますクローバー

 

 

こちらは着工前写真。

これから  U様邸の工事開始です。

輸入住宅

 

 

土が結構残っているため、まずは掘削から。

藤沢市は土地柄、土(砂)がさらさらです。

 

そのあとは、玄関ドアからの通路を確保しつつ、

土間スペースの作成へ。

こちらにブロックを積んでいきます花

 

中は土間コンクリートを打ちます犬

今回勾配は中心に向かって下がっていくようにつけ、

水が流れる用に計画しました。ひらめいた

 

 

そしてブロック積み。

 

スリットには、アイアンが入る予定です。

 

 

それでは、今日も最後までご覧いただき、ありがとうございましたニコニコ(女の子)

 

 

 

 

 

藤沢市 U様邸 

テーマ:sugerのブログ

いつもご覧頂き、ありがとうございますニコニコ(女の子)

 

今回からは、藤沢市のU様邸の施工レポートを

掲載していきますおうち

 

U様のお宅は輸入住宅と言うことで、その雰囲気を損なわないような

外構にしてほしいというご要望でした花

 

 

そして、お客さまとお打合せの上、出来上がったのがこちらのプランスマイル(女の子)

 

外構

地面から玄関まで距離があるため

階段を設置。

 

 

外構

玄関土間の下は、駐輪スペースとして…

 

 

 

 

外構

こちらはリビング前。

お隣さんが毎日通る通路なので

プライバシーを確保するための

フェンスを設置。

 

また、デッキを張ることによって

外にも出やすくなるようにしています。

 

 

 

それでは、次回から施工写真を

掲載していきますデジカメ

 

今日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。 

仕事始め

テーマ:ヤマちゃんのブログ

こんばんはニコニコ(男の子)

 いつもご覧いただきありがとうございますペコペコ

 

弊社ではちょっと長いお休みをいただき、今日から仕事始めです。

個人的にはいろいろな用事があり、忙しい休みでしたので

そのままの勢いで、いきなり全開モードでの仕事始めです走る

 

朝には、いつも依頼している塗装やさんから、フェンスの撤去依頼。

神奈川区にて、1時間半ほどでさっと済ませて車移動。

金沢区にて、足場の解体。ビケ足場5スパンでしたのでこれもさっと済ませて

一端会社に戻り昼食。さっとカップめんで済ませて、荷卸し。

ささっと見積りを作成して、栄区の現場へ。

今日は、うちのスタッフがジョリパット塗装していました。

目ん~もういいところまで仕上がっている。

でも・・・なんか色が違うクエッションマーク

調べてみると、納品されたものが違う色パニック(男の子)

新年早々からやってしまいました汗(男の子)

3人分の仕事が無駄に。。。

発注はあっているのに、納品が違うと。

慌てて、パターンを平滑に戻し、なんとか補修前段階の下地としては確保。

新年の手痛い始まりでした。

 

その後港南区の現場へ移動。施工スタッフや施主様と打ち合わせ。

図面通りの寸法では変になると・・・。

エクステリアCADに寸法入れるだけでは、やはり思い通りにはならないかと・・。

やっぱり正確に2次元CADにて、作成しないとダメですね。

 

新年早々いろいろと考えさせられる一日でした。

 

これを反省してあす着工の現場の図面作成しなきゃ。

ブロック天端は・・・。ウリンの板の間隔は・・・。

資材の半端の無いようにと見栄えのいいようにするのは・・・・。

まだまだ今日は長そうです。

 

本日もご覧いただきありがとうございました。

 

 

 

新年の営業のお知らせ

テーマ:ヤマちゃんのブログ
本年の営業は
社内行事、祭日等もあり、
1月10日(火)からの営業となります。

皆様にはご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。

また、1月15日 日曜日は打合せ可能となりますので、お声かけ下さい。

今年の目標は

テーマ:ヤマちゃんのブログ
あけましておめでとうございます。

新年という事で目標をたててみました。

① ブログ更新150回
② エクステリアメーカー等で入賞する。
③ HPのページ数3000ページ超え。
④  品質のさらなる向上
⑤  無事故無災害。


昨年より、建築部門を縮小し、
外構9割リフォーム1割と、
外構工事に多くの比重をかけられるようになりました。
おかげさまで受注の9割以上をエンドユーザ様より直接いただけるようになりました。

より品質の向上が出来るようになりましたが、
スタッフ一同更なる向上を目指しておりますので、今年もよろしくお願いします。



私個人的な目標は、、
家族、社員の笑顔を増やすことかな。。

あけましておめでとうございます

テーマ:ヤマちゃんのブログ
皆さま 新年あけましておめでとうございます。
本年も皆様に幸多く有ることを祈願しまして、
本年もよろしくお願い申し上げます。

今年もお世話になりました。

テーマ:ヤマちゃんのブログ
今年も残りわずかとなりました。

今年は東日本大震災や台風被害などにより心折れる年ではありましたが

皆様のご愛顧により無事に過ごすことができました。

また来年も今年以上に皆様のご支援をいただきながら

邁進していきたいと思います。

今年一年ありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。

山創建設株式会社 代表取締役 山口 隆


横浜市都筑区W様邸 

テーマ:sugerのブログ

いつもご覧頂き、ありがとうございます。

 

 

W様邸工事も終盤グー

角の花壇にはソテツが移植され

花壇にタイルの延長でラインが入りました音符

 

 

 

ガーデンシンクは、いろいろなメーカーで

 探したものの、なかなかお気に召すものがなく、手作りにすることに。

 

 

 タイルで装飾した、シックなシンクができました。

 

側面につけた水栓の受け皿も、オリジナルです。

 

ガーデンシンク工事が終わり

これで、工事はほぼ終了です。

 

次回、完成写真をアップさせて頂きますクローバー

今日も最後までご覧いただき、ありがとうございましたニコニコ(女の子)

 

 

 

<<最初    <前    5  |  6  |  7  |  8  |  9    次>    最後>>

フリースペース

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/03      >>
23 24 25 26 27 28 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 1 2 3 4 5

ブログランキング

総合ランキング
38位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
25位 / 661人中 up
日記・ブログ

HTMLページへのリンク

プロフィール

レインボーローズセット

横浜でエクステリアのyamaso

エンドユーザー様からのご依頼が全体の90%以上を占めております。
昭和41年創業。45年目の会社です。
エクステリア専門店よりも総合外構工事業の弊社はいかがですか?
エクステリアのリフォーム。新築外構はもちろんのこと、擁壁や道路。ガーデンルームムなど、家の外回りのことで、どこに頼めばよいのかわからない方。一度お問い合わせください。
設計事務所登録もしていますので、擁壁の申請~施工までも行います。
プランニングも洋風、和風。植栽もお任せください。自由な発想と、手堅い施工。専門用語をわかりやすく説明することでお客様に信頼を得ております。
山創建設株式会社
横浜市港南区芹が谷1-26-10
TEL 045-820-5185
E.MAIL:info@yamaso.net
http://www.yamaso.net/
代表取締役  山口 隆
業務内容
3D CADを使用した外構設計~外構工事
一般住宅リフォーム・新築工事
擁壁工事
エクステリアに関するコンサルティング業務

http://www.yamaso.net/

yamasoのホームページ

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧