外構・エクステリア工事、ガーデンリフォーム工事のことでしたら
なんでも承っておりますので、お気軽にご相談ください。
●●●情報の質が違う!!中身のあるyamasoのホームページはコチラ●●●
~これから外構工事をお考えのお客様へ~
工事を終えたお客様からのアドバイスを含む、【お客様の声動画】 好評掲載中です♪
熱中症対策
こんばんは。
今日は会社にて月初めの会合を開催しました。
今回のポイントは 熱中症対策。
ちょっと、近畿地方の安全ポスターを借用させていただきました。
熱中症にかかりやすい条件。
人的要因
激しい労働や運動によって体内に著しい熱が産生されたとき。
暑い環境に身体が十分に対応できていないとき。
特に、・脱水症状のある人。 ・二日酔い、寝不足の人。
・高齢者 ・肥満の人 ・病気の人(風邪気味、熱っぽい)
環境的要因
気温・湿度が高い炎天下
風が弱い、若しくは密閉された場所。
照り返しが強い、ふく射熱が強い場所。
急に暑くなったとき(特に梅雨の中休み、梅雨明け後)
熱中症になってしまったら。
1 涼しい場所で横にして衣服をゆるめ安静にさせて体温を下げる。身体を冷やす。
首・脇・足の付け根を氷水等で冷やす。
2 水・塩分(スポーツドリンク)を取る。
3 医療機関へ運ぶ。
そのほか、熱中症になる危険信号
熱中症を防ぐには
など一通り読み上げ、今年の夏を無事に皆が乗り越えられるようにと思います。
会社の掲示板に掲示しし。縮小版は全社員に手渡し。
いざというときの対処してもらえばと願うばかりです。
4月より入社した2名の施工スタッフは初めての夏となりますので、周囲でカバーしながら乗り越えて欲しいものです。
後ここまでやれば休憩できる。というのが良くある熱中症のパターンです。
周りになんと言われようと、体調が優れないときには早めに申し出てもらいたいものです。
常習では困りますが・・・。健康的な夜の過ごし方をしていただきたいですね。
横浜市保土ヶ谷区 間知石積み擁壁 その1
弊社のHPがリニューアル致しました。
ぜひご覧になってください。
こんばんは。今回より横浜市保土ヶ谷区で行われている擁壁工事の様子をお伝えします。
8月中に終わるかどうかという工事ですので。皆さん様子を温かく見守っていただければと思います。
奥にある鉄骨柱で支えているコンクリートスラブ(床)を撤去し、
下部のブロックの撤去。
写真手前の間知石までブロックや樹木の撤去をしてからの工事となります。
スラブの上は広いお庭がありますが、このお庭に入るまでのスペースが
1m40cmしかなく、トラックも入れない状況です。
今回ご依頼を頂きました、お客様は、いろいろな会社に御相談をしたようですが、
なかなかいい返事をもらえず、困っていたところでの弊社へのお問合せでした。
道路も狭く、重機の使用もかなり制限がある中で、一体どうやって工事は進むのか。
難工事であるほど燃えてくる性分で、やりがいのある工事です。
これから随時報告していきますので、
擁壁工事としてはもちろん。工事のやり方なども御興味を持ってみていただければと思いますので
お楽しみに。
擁壁工事の流れ③
弊社のホームページがリニューアル致しました。
是非、ご覧になって下さい。
sugarです。
次は、ジョリパットを塗る作業です。
アイアンフェンス設置完了。
ジョリパット塗装中。
コテで模様を付けています。(ビードロという柄)
そして…
ついに完成です!
ちなみに施工前はこちら ↓
たくさんの木々も素敵なのですが、
夏はクモの巣が何個も貼り渡り、
苦労しているとのことでした。
こちらの画像はHP上(山創建設HP)でもアップさせて頂きたいと思います。
E様、ご依頼ありがとうございました。
擁壁工事の流れ②
弊社のホームページがリニューアル致しました。
是非、ご覧になって下さい。
パース図を施工図に書き換え、
施工スタッフに預け、いよいよ着工です。
↓
現状
まずは、既存の木を抜根。
基礎コンクリート終了。ブロック組積作業開始。
ブロック組積作業中。
天端R加工終了。
あとは、ジョリパットを塗る作業です。
最近は雨が続いていましたので、ここで少し休憩です。(ジョリパットは水溶性のため)
工事の進み具合は天気で決まります。
早く梅雨明けするといいのですが…
擁壁工事の流れ①
弊社のホームページがリニューアル致しました。
是非、ご覧になって下さい。
こんにちは。sugarです。
私が担当させていただきました、
玄関前の擁壁設置工事が先日完了いたしました
まずは、今回のプランをご紹介させて頂きます。
今回は、途中ポストを付けたパターンも欲しいという
ご要望を頂き、計9つのプランを作らせていただきました。
途中ポストをつけたパターンも考えてほしいということでしたが
ポストは既存のものを使うことで決定。
こちらのプランに決定いたしました。
乱張りが旦那様に気に入っていただけたようです。
デザインを考える際は、ああでもない、こうでもないと
社長に何度も指摘されながら大奮闘しましたが、
デザイン案をお客様に提供させていただいた時に
とても喜んでもらえたのが、本当に嬉しかったです。
その後は、使用する材料の色を
具体的に決めるため、
家の壁面の色、アプローチの床面の色などと調和する様に
塗装材の色見本帳と、乱張りの見本帳を持っていき
実際に外壁と擁壁が相互に引き立つものを選択しました。
そして、塗装材はこの中から類似色と塗り方のパターンを5つ更に
取り寄せて、お客様の確認の元、使用するものを決定いたしました。
HPリニューアルしました。
HPリニューアルのお知らせ。
お待たせいたしました。
弊社のHPを ”フルリニューアル”
6月26日(土) PM13:00 プレオープン
します。
構想約1年、ようやく形となってプレオープンとなります。
しばらくの間は、ジャンプボタンでのHPへの入口となってしまうため、
プレオープンという形になってしまいますが、
内容をより一層充実し、お客様目線に近いHPとなっておりますので
ぜひお楽しみにしてください。
体験学習
おはようございます。
先週金曜日に、地元の中学校の先生がお二人弊社を尋ねてまいりました。
私の長男中学2年生の担任の先生と、1年生のときの担任の先生です。
来年2月に、現在の中学2年生を対象とした、職場体験を弊社でいかがでしょうかというお話でした。
もちろん協力させていただくことに。
体験も、現場での作業体験と、3D CADを使ったエクステリアパース図作成の、2職種を体験していただこうかと思います。
どのようにやっていくのかはまた近くになってから、現場状況などを含めて検討していきたいと思いますが
来る生徒さんにとって良い体験となって、将来の選択肢の一つになってくれればと思います。
ニューフェイス
こんばんは
sugarです
今日はニューフェイスをご紹介します
サンダーソニア私は、今日初めてこのお花を知ったのですが、
南アフリカ原産の百合科の球根植物だそうです
見た目からもなんとなくわかるように、別名がクリスマスベルズだそうです
そしてシャクナゲ←ではなく、シャクヤクでしたすみません!!
お花屋さんがおまけでつけてくれました
ありがとうございますとってもかわいいくて、ほれぼれです
また、オフィスが一段と華やかになりました
今は無知なので、これから勉強し、お花の名前などもいろいろ覚えていきたいと思います。
ベジタブルガーデン
こんにちは。
今日は、うちの庭先のベジタブルガーデン?畑の成長記録です。
4月下旬に野菜苗を植え、約10日後の5月9日の写真と、
約1ヵ月後の今日6月6日の状況です。
1ヶ月前は植えたばかりなので、まばらな状況ですが、
1ヶ月も経つとだいぶ成長してきました。
植えたばかりのナスは
1ヶ月経ってもまだまだです。
高さは20cmから40cmぐらいまで成長しました。
30cmぐらいだったトマトは
倍の高さに。葉ぶりも多くなってきました。
2cmぐらいのキュウリの赤ちゃんです。
残念ながら収穫前にカラスに食べられてしまいました。
からすよけネットを取り付けました。
15cmぐらいのキュウリはもう収穫し始めています。
一番小さかったピーマンも
徐々に大きくなり始めていますが、まだまだ時間がかかりそうです。
おまけ
1ヶ月前に撮影した、バラの アイスバーグ 。
花の咲くピークは過ぎてしまいましたが、たくさんの花を咲かせてくれました。
これから、少しずつ収穫できるかと思います。
また成長記、掲載しますね。
言い忘れていました・・・。
こちらの手入れはすべてうち父(会長)がやっているものです。
私は眺め、食べている人でした。