<<最初    <前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

緑の贈り物♪

テーマ:スウィーツ部だより
キョっさんから頂いた地元「喜久水庵」のバームクーヘン「緑の贈り物」で~す♪

「お茶の井ヶ田」さんで出してるお店でお茶に合った和菓子などを製造して売ってるお店のなんです。

しかも、キョっさんの姪御さんが作ってるんですよビックリマーク

一本一本丁寧に塗っては焼いてロール状に造っていくそうでとても手間がかかるらしいです。

一番外側が抹茶の緑色でとってもおいしく頂きましたぁコーヒー

「緑の贈り物」ってネーミングもいいですネチョキ

庭ブロ+(プラス)はこちら

三角あぶらあげゲットン!

テーマ:うまいもん部だより
サトさんに頂きましたぁ~!

お休みにサトさんがご主人と仙台西部の山の奥に鎮座まします通称「定義さん」へドライブ行って来たそうで、お土産にいただきました音符

このお寺さんは全国からも御参りに訪れる人々が絶えない有名なスポットです。

参道には御土産屋さんやおいしいもん屋さんが軒を連ね山懐の自然に包まれた素敵なとこなのですよグッド

中でもこの参道にある定義(ジョウギと読みます)とうふ店の三角あぶらあげは有名でおいしいのです。

とても大きく厚みもあり、これをアツアツにちょっと焦げ目が付くぐらいに焼きましてお醤油をジュっとかけまして七味なんかを振りかけて食べたらもう最高です!(あ~っ、ヨダレが・笑)

さ~て今宵はこのアツアツで一献頂きましょうかお酒

注意;これをたくさん食べても三角関係は解決しませんのであしからず。。。爆!爆弾ペコペコ

おたっしゃクラブ釣行記0418

テーマ:釣り部だより
えーっ、行って参りましたよ♪

先週の土曜日の夜から翌朝にかけていつもの方角へ車

いつもチェックしている釣り情報によるとマコガレイが釣れて出してるとのことアップ

今回はジュンちゃんと二人です。キョっさんは日曜にシーバス(スズキ)ねらいのルアーをするとのことでチョイ投げ班は夜の釣り場をめざし行って参りましたぁ音符

こちらでカレイといえば仙台湾沖の船釣りで多く釣れるマガレイ(別名;アカジガレイ)やイシガレイですが今回狙うマコガレイちゃんは身も厚く刺身をはじめなんにしても美味しいお魚ちゃんです。これは去年たまたま釣れた「マコさま」ですラブラブ(男の子)

この「マコさま」は33センチですが大きいものは50センチを超えるのがいるんです!

それになかなか数は上がらないので高級魚の一つなんですよ。

で、期待の釣り場に着いてみると先客が汗(男の子)

仕方が無いので同じ漁港の別の堤防で始めることに音符

私はPM10:00頃まで粘ったのですが釣果はこの8匹。本命のマコさまは小型の1枚のみ汗

あとはアイちゃん(アイナメ)2匹とドンコちゃん(これ、見た目はあんまり良くないですが美味しい魚なんですよ)でした。でも、マコさまのお姿を見れただけでも良かったですね(笑)

ジュンちゃんはこの場所でアタリが遠く先にいつものアイちゃん実績の保険のポイントへ移動してました車

私もどうしようか迷ってたときにジュンちゃんから携帯電話

アイちゃんの大きいのゲットしたとの興奮の声!さっそく私もそちらへ移動!!

ジュンちゃんゲットの42センチがこれです!

彼はこの1匹で満足して撤収♪私は2匹目のドジョウ狙いましたがそうはうまくいきません(笑)

朝まで仮眠をとり明るくなってから帰還しました。最後におまけに釣れてきたツブガイの画像をどーぞ

美人で良形のマコさまにはいつお逢い出来るでしょうねぇ(笑)

本日は晴天なり♪

テーマ:施工例
肌寒かった昨日とうって変わって今日は良いお天気に戻りました♪

やはり暖かくなってきたせいなのかお客様からのお見積のご依頼などが多くなってまいりましたよ。(ありがたいことです)

私も今週はバタバタ「おすごと」頑張ってたわけですが今日は朝一番から出来立てほやほやのプラン持ってお客様のところへお打合せにお伺いしてきました車

S様はホームページをご覧になって先週、来店いただいたお客様です。

新築でお住まいになってからほぼ1年経たれたそうでお庭のご提案になります。

例によって初回は手描きのプランから一回目の変更点を入れ込んだCAD図でのお打合せをしてきましたよアッカンベー(男の子) 

古窯レンガを使ったご提案ですゾ♪

大筋、プランは御納得いただいたご様子ですし(最後までわかりませんが・・・)施工も遣り応えのある現場なので次回は詰めたお話ができると良いと思いまーす。

S様のお打合せの後は昨日から入ってる現場の確認へ車

久々の市街地ちかくの閑静な住宅地です。ここは戦災に遭わなかった地区なのでけっこうな古いお屋敷もあるところです。

今回の工事部の任務は境界ブロック・フェンス塀の遣り替え工事です。

写真は古いブロック塀解体終わったところです。宅地の方は現在誰もお住まいでなく所有者は遠くにお住まいなのでお庭が荒れ放題になっておりました。

着工前の立会いで所有者の方にお逢いできお庭のメンテもただいまお見積中で~す。

現場の行き返りの街中をパチリデジカメ

工事中のビルのクレーン。。。倒れてこないだろうなぁ(汗)

アジトに帰ってまた「おすごと」で~す!



「守」「破」「離」

テーマ:ちょっといい言葉
守・破・離ってご存知ですか?

タンモックン(ご存知の方も多いはず・笑)のブログでのコメントのやり取りで話題になったこともあり改めて載せてみようと思いました。

茶道からの言葉とも聞いたことがありますが私が高校生の頃剣道をしてまして、その道場に掲げてあったのがこの言葉との出逢いです。

はじめは何のことやら意味も分からずにいたのですが知ってからは時折思い出してはそのときの自分の状態に当てはめて大事にしている言葉の一つです。

どの「道」でも「仕事」でも「趣味」でもいろんなことを段階的に進んでいくときに共通することだなぁって思うのですが。

簡単にいえば「守」が基本で「破」が応用、そして「離」はオリジナリティ=新たな境地みたいに自分では解釈しているのですが。

タンモックンが調べてくれたのを下に記しますね♪

「守」-師についてその流儀を習い、その流儀を守って励むこと。

「破」-師の流儀を極めた後に他流も研究すること。

「離」-自己の研究を集大成し独自の境地を拓いて一流を編み出すこと。

さて、自分は今「仕事」でも何でもよいのですがどの段階または状況にいるのでしょう?

迷ったときや悩んでるときつまりスランプになってるなぁって思うときありますよね。

わたしはそんなときにこの言葉を思い出し「守」つまり、もいちど基本に帰ってみると良いのかなぁって思います。

基本に戻って進めていくと余計なものや悩んでいたことが少なくなってすうっと定位置に戻れるような気がします。

そして初めから「破」にいったり「離」を気取って墓穴を掘ってはいかんよなぁって思ったりもしています。



「破」や「離」は「守」の上に成り立つものなんですね。

結局、基本が大事ってことですね!





<<最初    <前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>