お知恵を下さい!!曲がるシマトネリコ。
昨晩は北風がびゅうびゅう吹いていました。
旦那が仕事に行く際、「木、また倒れてんで~」て、一言。
正確に言うと、木が倒れているわけではなく、曲がるように伸びた幹を無理やり、しゅろ縄で真っ直ぐなるように、壁際にくくっていたのですが、その縄が、強風で切れてしまったようです。
そして、風にあおられ、アプローチの階段をふさいでしまうぐらい、しなってきます。
どうしたものか・・・
この曲がったシマトネリコ。
左の一本は縄が切れずに残っていて、なんとか真っ直ぐです。
そもそも、ここに株立ちのシマトネリコを植えることに無理があったのかもしれません・・・
以前のブログで悩みの種とご紹介していましたが、依然悩みの種です。
台風のときには、強風にあおられて、縄で樹皮が痛むし、縄が切れ、枝が道路に飛び出すほど、しなってしまいます。
どうしたら、この木は真っ直ぐなってくれるのでしょうか。高さを抑えたらよいのか。いっその事、株立ちを1本にしたほうが良いのか。そもそも、ここでは、無理なのか・・・植木屋さんに頼むべきですかね。。。
どなたか樹木に詳しい方いらしたら、お知恵をいただけないでしょうか。
ぞろ目でUP(*^_^*)
ちょっぴり遊んでみました。2011.11.11 11:11:11 のUPです(*^_^*)
あいにくの雨です。
マイナーフェアーとジェネラシオンジャルダンの蕾。
ジェネラシオンジャルダンの蕾の色の変化がとてもキレイで好きなんです。
アメジストセージはいつもニョキニョキのびるので、ライラックの木に絡めるようにしています。なので、木から花が咲いているよう。
ブルーヘブン。ちょっと形が悪いけど、いけてみました。室内のほうが、ブルーの感じがわかりやすいですしね。
やる気はあるんだけど・・(^_^;)
もう季節は秋ですね。
秋はガーデニングの季節ですね。
あれもして、これもして・・・頭では色々と考えるのですが、身体が動かない((+_+))
庭に出ても、夏の暑さと、暑さに負けた私のサボりのせいで、無残なお庭の状況。ため息が出ます。
お父さんの頭状態の西洋芝、もう高麗芝にしようかしら、いっその事芝をなくそうかしら。
ライラックもヤマボウシもノルウェーカエデの葉っぱもボロボロ、チリチリ。まだ木が若いせいでしょうか・・・
バラの枝の至る所で、チュウレンジバチの産卵の跡で、枝は割けているし、葉もボロボロ(T_T)
ほっといても、咲くはずの花が咲きません。半日陰って、我が家においては、とっても日当たりの良い場所なのだと、しみじみ実感。
雑誌にのっているような、素敵なお庭にあこがれ、頑張ってきたのですが・・・自分が好きな植物をただ、やみくもに植えてたんじゃ、駄目ですね。 ちゃんと軌道修正をしないとダメですね。
リビングからお花がいっぱい眺められるように、南側にある、目隠しの為のウッドフェンスの前に、いろいろと花のの苗を植えてみましたが、ウッドフェンスが光を遮って、光を求め、ヒョロヒョロに徒長して、貧弱なお花しか咲かせてくれません。 私は半日陰と思っていたこの場所は、植物にとっては日陰なんですね(-_-;)日陰でも大丈夫な植物に替えていかないとダメですね。
我が家の庭で、日当たりの良い場所は家の壁際です。 母に、「普通、家の壁際には植物は植えないわよ。」(たしかに日本家屋はそうですよね。)と言われたのが、記憶に残っていたのと、家の下にガレージが有るために、家の南側の壁際に、下水や雨水の配管が通っていることもあり、そこは、鉢植えを置いたりするぐらいだったんですが、 花を楽しむにはそこを花壇にしないいけないかなぁと。
そうなると、庭のレイアウトが変わってくるし、かなり大がかりな事になるのでは。大変だ。 そもそも、自分がどんな庭にしたいたのか、あれこれ、考えがぶれてまとまりません(T_T)
という訳で、ウジウジ、ダラダラ悩んで、庭の作業もさぼりがち。 ど~しよ~!!! 前に進めない(>_<)!!! 私はどうしたいのでしょう!!!
そのくせ、お花屋さんに行っては、懲りずに、好き勝手にいろいろ買ってきてしまいました(~_~;)
どこにどう植えましょう・・・・