表現舎は 株式会社プランニューエフが掲げたのぼり旗。
誰もが気づかないようなこともプランニングによって光を当てる。
そんな表現者(プランナー)集まる会社です。

木蓮の涙!

テーマ:ブログ
通称「ハクモクレン通り」 

数週間ぐらい前から、腰が重かったのが・・・・

日曜日の朝に「魔女の一撃」パニック(男の子)

月曜に病院へ

痛み止めの効果も一瞬汗

木曜日にK様から紹介されたマッサージ整体接骨院へ

針治療を受けた帰り道。

ママさんが「モクレンの綺麗な道があるのよ」ということで回り道してみたよ車 

仙台は数日前に、やっと桜の開花宣言☆

例年ならばモクレンの後なのに、今年はピンクと白の共演も楽しめそう。

 逢いたくて 逢いたくて♪

 この胸のときめきを・・・・


でも、今の「わたす」には・・・・・


 あ~っ 痛くて~ あっ!痛くて~~~!

 この腰の一撃がぁ~~~・・・・・


魔女の一撃を百撃ぐらい食らった「わたす」は・・・・綺麗だけど・・・・・・木蓮の涙!!!


(工事が遅れてしまったので、早く治さなきゃ☆ 今日も治療院へ~)

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2012/04/21 09:10
    まちゃむね★さん

    おはようございます!
    なんだか痛いのが伝わってきましたww
    でも、、、笑っちゃった。。ごめんなさいw
  2. 2012/04/21 09:29

    あ~あ、腰、やっちゃったんですね(-"-)
    なかなかスッキリとは治らないからねぇ…
    これ以上痛めないようおとなしくしていましょう^m^

    モクレンの街路樹ってやっぱあるんだ~
    ちょうど昨日、カインズホームのわき道にモクレンがズラリと植わっているのを見つけたところでした。
    秋にあの固くてデッカイ葉っぱがたくさん落ちるかと思うと、ご近所の方にはお気の毒だけど、とってもキレイ~~~(^o^)/
  3. 2012/04/21 11:03
    腰・・・お大事に^_^;

    ちょっと頑張りが・・・過ぎましたかしら・・・
    お仕事気にはなると思いますが、きっちり・ゆっくり直してくださいネ・・・
    脅かすつもりはありませんが・・・夏のクーラーでまた腰が。。。ってのも聞いたことが
    (・・・っておどかしテル?^^;)

    ユニオンジャックと黄色のお帽子の、カワイイ!♥.♥/
    (・・・こっそりさがそっと・・・>▽<!)
  4. 2012/04/21 11:11
    すごい!ハクモクレン通りなんて、素晴らしい!。お見事!

    ハクモクレン通りを通っても、ナニモクレンの?

    今年はこっちも、モクレン咲くのが遅れて、桜の時期と
    ちょっと重なってました、、。珍しいです。

    青い空のバックに綺麗な純白!!!
    (汚い純白ってあまりきかないですけどね、)

    バックといえば、腰痛、、大変でしたね&大変ですね。
    早く治るといいのですが、、、無理しないように。
    ママさんにいろいろ感謝ですね~~。
  5. 2012/04/21 12:09
    あー…うん…その歌詞なら…
    私も感情こめて歌えそうです…。
    特に冬場…腰が滑ると…つらい(涙)
    …じゃなくて、青空とモクレン、すごい美しい♪(Y)
  6. 2012/04/21 12:18
    そちらでモクレンが咲いているのでしたら、石川でも咲いていますよね・・・・
    視界に入ってないし・・・(汗
  7. 2012/04/21 12:50
    まちゃむねさん、お疲れ様です♪

    モクレンの花、綺麗ですね~☆

    純白のお花&香りに誘われますね~(*^_^*)

    腰痛は大変ですね(>_<)

    体の真ん中が痛いとあらゆる動きに

    支障をきたしますもんね~(汗)

    お大事にして下さ~い☆
  8. 2012/04/21 13:50
    ブロック注射でしたっけ?
    ちいは普通の痛め止め注射を
    3本ぐらいだけどっ

    ブロック注射って痛そぉ~ですねっ(ゾッ)
    うちのパパさんもブロック愛用してるの
    愛用・・・おかしい表現だったわっ(あはっ)
  9. 2012/04/21 14:55
    タカヤ造園スタッフさんへ
    マーシーさん♪こにゃにゃちわ☆

    今日の治療を終え、帰って来たよぉ〜☆

    人の痛みは解らぬもの(笑)

    そのうち、ホントにつまずくぞぉ〜!(笑)

    なるほどぉ〜!気付かなかったけとホントに「舗車道ブロック駐車」してる〜(笑)

    悲しい事故を見聞きしますし、被害に遭われた方々には何とも言い様がありませんが、クマさんだけが悪いのか?!

    あおかったり、あかかったりするクマさんも心中(腰中も)穏やかではありませぬ!

    ガバっ!
  10. 2012/04/21 15:01
    じゅんさんへ
    あはっ♪

    笑って頂いて、光栄〜♪

    いっぱい笑って、お腹痛くなぁれぇ〜!

    「痛み」なら今いっぱいお分け出来るわよぉ〜〜☆

    あははっ〜〜〜!(笑うと、痛いの・苦笑!)
  11. 2012/04/21 15:10
    アントンさんへ
    あ〜ぁ、やっちゃいますたぁ〜!

    「あおいくま」自分で言ってて焦ってます!(笑)

    カインズホームは八山田の?!

    郡山時代は大変お世話になりましたぁ〜☆

    近くのシマムラには下着と靴下、お世話になってますたぁ〜(爆!)
  12. 2012/04/21 15:23
    シフォンケーキさんへ
    …焦ってますが、致し方ないですネッ。

    体の悲鳴を聴き逃してしまいましたぁ〜(反省!)

    黄色の頭のブリックベアはルーツになったテニススタイル♪

    創設者、ブレッドベリーは4大大会を制したグランドスラマーだったそうですよ☆

    まだ、あるかなぁ〜?!(キャンペーン突然終わる法則☆)



  13. 2012/04/21 15:47
    Akeminさんへ
    ナニモクレンだっかたは、メモメモ〜♪(笑)

    しかし!「感動」は頂きますたぁ〜☆

    あははっ〜♪

    本当に「しかし」ですがAkeminさんやマーシーさんの○○○ギャグには最近、脱毛?!…じゃなくて、脱帽ぎみで〜す(笑)

    庭ブロ初期の頃、「頭の中、見てみたい」といつも的確かつスルドイ コメント頂いてた方が今も読んで頂いてたら、どんな感想をお持ちかと想像してしまいま〜す♪(に〜のさん、あんずさん、Ruiさん、かんちゃん…皆、そう思ってるかも〜?!)

    脳味噌のシワ、似てるのかなぁ〜?!

    あははっ〜〜〜♪(失礼だったかな?)

  14. 2012/04/21 16:04
    hory gardenさんへ
    あははっ〜♪

    クロマニヨン仲間〜♪(わたすは北京原人だとの声は無視!)

    この画像はママさんが撮ったのよぉ〜☆

    以前、ブログにもアップした蓮の花もそうですが…最近、調子に乗ってま〜す(笑)

    …?!…でも、良いなぁ〜っと思う今日この頃♪
  15. 2012/04/21 21:10
    あ"~わかりますぅ
    あ、いた..た。
    クロマニョン(あ、北京原人か)からゆるりと進化してくださーい☆
    先日主人がみごとに退化していて笑ったら怒られました^^;)
    ハクションにはくれぐれもお気をつけて~!
  16. Rui
    2012/04/21 21:22
    腰を痛めたとの噂を聞きつけてやってきました。
    あちゃ~
    しばらく不便な暮らしになりそうですね。元気出してくださいね。
    直っても無理なさらずお大事にねぇ~!
  17. 2012/04/21 21:52
    白木蓮通り・・・・なんて綺麗なんでしょうか。
    仙台は本当に趣がありますね。
    腰わかります。養生してくださいね。
    ま、面白おかしく、あ、痛くてと言っているならまだまだ序の口かも?(笑)
  18. 2012/04/22 07:41
    ナナハンパパさんへ
    おはようございま〜す♪

    今年は桜が咲いてもモクレンはまだ咲き残っているかもです☆

    運転中は脇見しないでねぇ〜(笑)
  19. 2012/04/22 10:52
    モクレン、立派ですてきです。

    腰…つらそうですね(・。・;

    苦しみながら、花をめでるとは…
  20. 2012/04/22 13:05
    無理しないでくださいね。
    お大事に。

    木蓮すごくきれいですね。
  21. 2012/04/22 13:46
    houkokugardenさんへ
    こんにちは~☆

    「わたす」もこの通りがこんな綺麗なモクレンが咲くとは知らなかったのでビックリ!

    綺麗でしょ♪

    ほんと、腰は体の要だと実感してますぅ~(汗)

    いつもは何でもないことでも結構腰って使ってるんですねぇ~☆
  22. 2012/04/22 13:52
    ちいさんへ
    がはっ!

    普通の痛み止め3本なら、ブロック一本の方がチクリが少なくて済むのに~(笑)

    パパさんもブロック愛好者?! あははっ~~~

    「わたす」は通常も化粧ブロックとか普通ブロックとか愛用してまぁ~~す☆

    注射はやっぱり嫌だなぁ~(汗)
  23. 2012/04/22 13:56
    すずらんさんへ
    えへっ!(汗)

    悪化させてしまいますたぁ~(涙!)

    健康管理不足を反省!

    しっかり治して挽回しないとぉ~~~☆
  24. 2012/04/22 15:21
    いわさき屋さんへ
    こんにちは〜♪

    いわさき屋さんも御経験あるのかなぁ〜?!

    ゆっくり進化して北京から東シナ海辺りを航行中かなぁ〜?(笑)

    本人は痛くてしょうがないのに廻りからは何故か笑われるのよねぇ〜☆

    ( ̄▽ ̄;)はっ!
  25. 2012/04/22 15:27
    Ruiさんへ
    ありがとうございま〜す☆

    噂は広がっているのですねぇ〜(笑)

    「あおいくま」唱えておきながら、焦ってるクマさんで〜す(苦笑!)

    クマッたもんです☆
  26. 2012/04/22 16:10
    Lisserさんへ
    あはっ!

    確かに仙台には趣ある人も多いので☆(Ruiさんとか、ちいさんとか…○ちゃむねさんとか?!・笑)

    笑って痛みを忘れようと思ってるのですが…!

    息を吸っても痛いよぉ〜(汗)

    まだ甘いっ?!
  27. 2012/04/22 16:15
    フジホームさんへ
    コメントありがとうございま〜す♪

    何でも良いから、この痛みから解放されたぁ〜い(笑)

    綺麗なお花を愛でても、痛くて頭も「めでたい」状態?!

    ( ̄▽ ̄;)は!
  28. 2012/04/22 16:21
    わかばさんへ
    ありがとうございま〜す☆

    こうなってしまっては「動かない」ことが目下の「おすごと」…って、分かっているけど、またそれが辛いのよねぇ〜(笑)

    桜が満開になるまでには治さなきゃ☆
  29. 2012/04/22 23:35
    白モクレン見ると パーッとそこら中に明かりが付いてるような錯覚になります・・・

    モクレンの蕾は必ず北を向くらしいけど・・・どう?

    日がモクレン内によ~く見てみて・・・があはははっ


    花言葉が「自然への愛」・・・恩恵らしいですね。
  30. 2012/04/23 08:13
    かんちゃんさんへ
    おはようございま〜す♪

    今日は冷たい雨の宮城で〜す。

    そういえば電球逆さまにした花姿♪(笑)

    なるほどぉ〜!言われてみて画像を拡大してみると蕾の先が北を向いてるような?!

    確認したいけど行けるかなぁ〜(こすがっ!)

    昨日のアースデーにピッタリの花言葉ですねぇ〜☆
  31. 2012/04/23 13:00
    こんにちは(^^)
    腰の具合はいかがですか?
    腰はホントつらいですよね~。
    お大事にしてください。

    モクレン見事ですね~☆
    街路樹では見たことありませんでした。
    青空に白が映えますね。素敵です!!
  32. 2012/04/23 15:20
    みいさんへ
    コメント、ありがとうございま〜す♪

    ぎっくり腰になったの初めてで…汗!

    こんなに痛いものとは!!!

    先ほど、また病院行って来ましたがお休み開けの月曜日のせいか混んで混んで〜!

    待って座ってる時間が長くて、病院行って痛みが増したかもぉ〜(苦笑)

    仙台には割りと街路樹にも使われてるみたいですよぉ〜☆

    晴れた青いお空に映えますよねぇ〜♪
  33. 2012/04/23 19:30
    腰は癖になるので 気を付けてくださいね
    無理をしないのが いちばんです
    家のすぐ近くの路地はモクレンの並木ですが
    雨で、花がだいぶ落ちてしまいました。
  34. 2012/04/23 21:59
    マジですかっ?
    まちゃむねさん大丈夫?
    私もギックリ派なので辛さわかります。
    お大事にされてください♪
  35. 2012/04/24 07:10
    toledoさんへ
    おはようございま〜す♪

    昨日はこちらも雨模様の一日でしたが今日は朝から良いお天気です☆

    本当にブログを通じて皆さんから、アドバイスや激励を頂き感謝で〜す♪

    今日のお天気の様に腰の痛みも早く晴れるよう努めたいと思いま〜す☆

    モクレンは咲いちゃうと花は短いですもんね。

    桜にバトンタッチかなぁ〜♪
  36. 2012/04/24 07:20
    uekiyamippoさんへ
    まじっす!(やってすまったぁ〜・汗)

    やっぱり、癖になるのかなぁ?!先輩?(笑)

    mippoさんはどのくらい動けませんでしたぁ?!

    日中はまだ痛みもましなのですが朝晩、寝てる時も目が覚めちゃいます(汗)

    花粉症のくしゃみは地獄でごじゃりまする〜(涙!)
  37. 2012/04/25 07:25
    タカヤ造園スタッフさんへ

    マーシーさん♪ おはようございま〜す☆

    あはっ!パソコンのキーのシフトキー押すのが辛いの(笑)

    だから、最近は携帯からコメント書いてま〜す☆

    お陰さまで今朝は痛みも落ち着いて、ちょっと楽♪

    アップするネタはあるので待っててねぇ〜。

    それから…「なんちゃって職人」は不滅だぞぉ〜☆

    あははっ〜〜〜

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/macha/trackback/123267

プロフィール

まちゃむね

表現舎 『株式会社 プランニューエフ』仙台officeの まちゃむねです。  仙台市~富谷町を拠点に 宮城県全域で 外構工事(エクステリア工事)や外構リフォーム工事を 手掛けています。深い経験を糧に 沢山の引き出しから夢のプランをご提案いたします。 お気軽にご相談下さいね! 

表現舎のホームページの入り口です。

参加コミュニティ一覧