気忙しい?
テーマ:魅惑のバラ
2013/05/17 11:50
当社のバラたちが一斉に咲き出しました。
その中でもあっと言う間に咲いたのがミニバラたち。
まずは、目が覚めるようなお色の「ボルドー」

そして、この素敵なテラコッタ色は一瞬だけよ~の「テディーベア」

こちらは、目がチカチカするくらいビビットなお色の「フェイエ」

そして、爽やかで清々しいお色の 「名無し」・・・さん

この名無しさん、一枝に沢山の花を付けてくれるので、
一枝でちょっとしたブーケみたい♪(笑)


こんなに可愛いバラたちを、もっとゆっくり愛でていたいのに、
春のバラ達はすぐに咲ききって、何だか気忙しい(笑)
だけど、そんな儚さも含めて、やっぱりバラは魅力的♪
T
その中でもあっと言う間に咲いたのがミニバラたち。
まずは、目が覚めるようなお色の「ボルドー」

そして、この素敵なテラコッタ色は一瞬だけよ~の「テディーベア」

こちらは、目がチカチカするくらいビビットなお色の「フェイエ」

そして、爽やかで清々しいお色の 「名無し」・・・さん

この名無しさん、一枝に沢山の花を付けてくれるので、
一枝でちょっとしたブーケみたい♪(笑)


こんなに可愛いバラたちを、もっとゆっくり愛でていたいのに、
春のバラ達はすぐに咲ききって、何だか気忙しい(笑)
だけど、そんな儚さも含めて、やっぱりバラは魅力的♪
T
別れたい寒さと会いたくない暖かさ・・・
テーマ:魅惑のバラ
2013/01/28 11:56
今日の京都はうっすら雪化粧。
昨日、思っていたより寒さが和らいだので、
寒波は去ったとばかり思っていたのですが、
今日は-2度・・・地べたからキンキンと寒さが伝わり、身震いが止まらないTです。
そんな寒さの中咲いてるミニバラ ミネリさん


さすがに寒そう・・・"(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ"
植え替えもしなきゃいけないのに、
こう寒いと・・・先延ばしになりそうです。。。(汗)
春、早く来ないかなぁ~ ・・・・・ε- ( ̄、 ̄A) フゥー
T
昨日、思っていたより寒さが和らいだので、
寒波は去ったとばかり思っていたのですが、
今日は-2度・・・地べたからキンキンと寒さが伝わり、身震いが止まらないTです。
そんな寒さの中咲いてるミニバラ ミネリさん


さすがに寒そう・・・"(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ"
植え替えもしなきゃいけないのに、
こう寒いと・・・先延ばしになりそうです。。。(汗)
春、早く来ないかなぁ~ ・・・・・ε- ( ̄、 ̄A) フゥー
T
お色なおし?
テーマ:魅惑のバラ
2013/01/17 11:50
寒い中、沢山のお花を咲かせてくれるミニバラ「グリーンアイス」


グリーンアイスっていうくらいだから、
勿論、白からグリーンに変化する可愛いミニバラなのですが、
冬の蕾はこんなお色です。


何だかとってもキュートで愛おしい。。。
寒い中、咲いてくれて ゚.+:。(´∀`)゚.+:。ありがとう!
T


グリーンアイスっていうくらいだから、
勿論、白からグリーンに変化する可愛いミニバラなのですが、
冬の蕾はこんなお色です。


何だかとってもキュートで愛おしい。。。
寒い中、咲いてくれて ゚.+:。(´∀`)゚.+:。ありがとう!
T
綺麗な時を見逃すな‼
テーマ:魅惑のバラ
2012/11/08 11:55
ちょっと前の事ですが・・・(ブログさぼってるからねぇ~ 汗)
園芸店で欲しかったミニバラを見つけ、お迎えしました。
そのバラのお名前は【モンテローザフォーエバー】


ミニバラ・・・と言っても花径7~9㎝ほどの大輪系のお花を付けてくれる種類です。
お色は白。(でも、見た目はクリームピンクからアプリコット)。
ミニバラだというのに見事なロゼット咲きになり、
それはそれはミニバラとは思えない優雅なお姿なんです。
(外側の花びらはほんのり緑色、これがまた素敵なのよね~♥)


(風で鉢が倒れて折れた枝を切って挿してたら、10日以上綺麗なままだったよ♪)
花持ちが良いのが特徴らしいのですが、
忙しくでお花の管理も観賞もまともに出来ないでいたら、
気が付けばみんな咲ききって、
綺麗な時を撮りのがして(見逃して)しまいました~・・・あ~、残念な私。。。
(私は全開より6~7分咲きの方が好きなのよね~)
唯一残ってた蕾を慣れない一眼で撮ったのはいいけど、
相変わらずピントがずれてて、
折角の綺麗なお花が、残念なピンボケ写真となってしまいました(泣)


でも、このミニバラ、花はクリームピンクから白へ
白から淡い緑へと変化していくらしいのですが、今は白いお花へと変わっております。
これからほんのり緑に変わるのかしら?
今度は見逃さないようにしなくっちゃ~っ‼
バラもオバちゃんの化粧も綺麗なのは一瞬‼?
崩れるのが早いねぇ~っ‼・・・(午前中が限界?)
だはははははは~っ(汗)
T
園芸店で欲しかったミニバラを見つけ、お迎えしました。
そのバラのお名前は【モンテローザフォーエバー】


ミニバラ・・・と言っても花径7~9㎝ほどの大輪系のお花を付けてくれる種類です。
お色は白。(でも、見た目はクリームピンクからアプリコット)。
ミニバラだというのに見事なロゼット咲きになり、
それはそれはミニバラとは思えない優雅なお姿なんです。
(外側の花びらはほんのり緑色、これがまた素敵なのよね~♥)


(風で鉢が倒れて折れた枝を切って挿してたら、10日以上綺麗なままだったよ♪)
花持ちが良いのが特徴らしいのですが、
忙しくでお花の管理も観賞もまともに出来ないでいたら、
気が付けばみんな咲ききって、
綺麗な時を撮りのがして(見逃して)しまいました~・・・あ~、残念な私。。。
(私は全開より6~7分咲きの方が好きなのよね~)
唯一残ってた蕾を慣れない一眼で撮ったのはいいけど、
相変わらずピントがずれてて、
折角の綺麗なお花が、残念なピンボケ写真となってしまいました(泣)


でも、このミニバラ、花はクリームピンクから白へ
白から淡い緑へと変化していくらしいのですが、今は白いお花へと変わっております。
これからほんのり緑に変わるのかしら?
今度は見逃さないようにしなくっちゃ~っ‼
バラもオバちゃんの化粧も綺麗なのは一瞬‼?
崩れるのが早いねぇ~っ‼・・・(午前中が限界?)
だはははははは~っ(汗)

T
夏のバラ
テーマ:魅惑のバラ
2012/08/27 11:50
今日も朝から焼けるような陽射しの中、
シスターエリザベスが咲いています。


春のお姿とは少し違って、香りも少なめだけど、
繰り返し咲いてくれて嬉しい~♪
チャーミングで小さな花に、暑さも忘れ、癒されます。
・・・・・・・って、私、クーラーの入った部屋でデスクワークだったわ(笑)
T
シスターエリザベスが咲いています。


春のお姿とは少し違って、香りも少なめだけど、
繰り返し咲いてくれて嬉しい~♪
チャーミングで小さな花に、暑さも忘れ、癒されます。
・・・・・・・って、私、クーラーの入った部屋でデスクワークだったわ(笑)
T