仕事に追われる毎日ですが、やっぱり初心は忘れたくないですね。

あれ、そもそもなんで造園業界に飛びこんだんだ?

なりゆきだった。

でも楽しいことも
しんどいことも

ぜんぶ含めてだんだん好きになっていけたらええのぉ、と思っています。

そんなわしの日々の新たな発見を紹介していきましょう。
<<最初    <前    2  |  3  |  4  |  5  |  6    次>    最後>>

牛丼パワーで・・・。

テーマ:・わしのブログ
プロ野球の開幕に合わせたように剪定シーズンが始まったかな、

と感じるこの頃です。

先週末の移植の現場、ですが・・・、
M邸移植前1
M邸移植後1

写真で見ると、移植前と後、どっちがどっち ? なのですが、
「殺風景かな」と思える二枚目が、「移植後」です。

M邸移植前2
玄関から見たアングル、手前の白ツツジはほぼ手つかずですが、

M邸移植後2
ナンテン・サルスベリ・アオギリ・ピラカンサなどを撤去して、
シダレウメ・小ぶりなサルスベリ・ワビスケ・コデマリ・雪見灯籠などを据えました。

ただ、
移植のための暫定的な植え込み、なので
やっぱり、寂しげ、かな・・・。


さて
このところ、
デジカメ持参で現場へ、の習慣が
やや途切れがちなので
明日からまた「デジカメ必携」を心掛けることにして

今夜は「かみさんの手料理」を食べて
パワー補充です。
かみさんの牛丼
つゆだくの牛丼に卵を落として、いただきま〜す。

明日も頑張ろうっと。



庭ブロ+(プラス)はこちら

市販の活性剤を使って

テーマ:・にわしごと
午前中、春のお手入れ現場
午後、明日のプチ庭リフォームのための掘りとり現場、
という一日でした。

午前の部、
裏庭のレッドロビンの生け垣、ヤブツバキの剪定をしてから、

庭全体に、活性剤を散布、です。

活性剤バケツで

使用するのは
窒素 : リン酸 : カリウム
5 : 10 : 5 の栄養剤、
これを1000〜1500倍で葉面・地表面散布です。
( 花つき重視ではないので、窒素が多い方が、もっと良かったかも知れないのですが・・・ ) 。

余談になりますが、
アミノ酸が多いので
活性剤の泡立ち
「浪の華」かというくらいの泡立ちです・・・。

さて、ここのお庭のゴヨウマツ
ゴヨウマツ活性剤
以前、弱っていたところを
樹木医さんの指導で
根元に活性剤を注入して復活した、という経緯があります。

なので、
折に触れて活性剤や肥料、地中の管理に注意しているわけです。


さて、
午後の掘りとり
2〜3メートル級のワビスケ・モミジ・シダレウメ、

1.5〜2メートル級のコデマリ・サルスベリ、

株になったキンシバイ ( ヒペリカム ) 雪見灯籠でした。

プチリフォーム掘りとり

これらを移植先へ運び込んで本日は終了、

明日、 ( 天気予報では雨なので ) 雨を味方につけて
移植しつつ「庭のプチリフォーム」の予定です。

楽しみです。





鉢サービスリキュウバイ

テーマ:・にわしごと
春の剪定仕事の一日。

植木市だったのですが、今のところまだ
結果が入っていないので
ちょっぴり気にしながら・・・。

春の剪定古木のバベ
この時期の剪定は、ややイレギュラーな感じもありますが、
ここのお庭の木は古木も多いので
「芽吹き前に整える」という意味では
適期だなぁ、と思いつつ。

さてここのお庭の東側にあるキンモクセイの生け垣は
単体で植えられています。
その隙間に
なにか鉢物を置きたい、というお客さんの要望があったので

これから花の咲く、
リキュウバイを鉢で
リキュウバイ

ユキヤナギを鉢で
ユキヤナギを置くことにしました。
( 細く見えますが塀越しに道路側へなびかせるようにして置いています )

アジサイの鉢の植え替えもついでに。
アジサイを鉢で

「剪定ついでに」「お客さん家に鉢そのものはある」ということと
ほ場にある木から「おまかせ」ということなので
ついつい鉢物に関しては
「サービス」ということにして

せっかちMAXの親方には
「じゃけぇ、お前は儲けられんのんじゃぁ」

お叱りのコトバをいただいてしまいましたが、

お客さんに喜んでもらえたら、まぁいっか
と、妙に納得できたのでした・・・。




トサミズキ咲いて

テーマ:・にわしごと
4月5日、
来週の火曜日は
春の大市。

そこで、ほ場の整理中に
「新天地へ送り出してやろう」
と考えていた植木たちを市場へ運んできました。

市向けのサルスペリとバベ
樹高3.5〜4メートルほどのサルスベリ ( 赤 ) ウバメガシ。

市向けのクサマキ
3メートルのマキ。

買い手が見つかることを祈りながら・・・。


季節はうららかな春へと移りつつあります。

ハナモモ咲いた
ようやく、といった感じで咲き始めたモモ

ボケ咲いた
真っ赤なボケに、

鮮やかな黄色が日差しを浴びてまぶしい
トサミズキ咲いた
トサミズキ。

サクラの開花が進めば、
いよいよ春本番です・・・。

品種不明の白桃ツバキ

テーマ:・わしのブログ
明日一日の剪定現場仕事をはさんで
今月末には、畑の開墾後半戦
やっとこさ終了、という段階にたどりつきました。

ほ場の木を
掘っては
畑のマツ2
植えて、
畑の看板マツ2

掘っては
畑のマツ淡路の門冠
植えて、
畑の門冠マツ

いつでも嫁入りできるように・・・。

中には、
品種名のはっきりしない木も出てきます・・・。
畑のツバキ白ピンク一重
ヤブツバキの色変わり、といえばそれまでなのですが
白に薄ピンクの一重が、きれいだなあ
と思うのです。

が、
畑のツバキ白ピンク一重2
商品としては、
痛みが激しく、
もう三、四年は養生しないといけない状態
なのです。
( ここまで放置していた自分に反省、そして木にも申し訳なくて・・・ )

ほ場の木、一本一本に愛着が湧いてきて、
なんとか胸をはって送り出してやりたい・・・、
そう感じる日々です。
<<最初    <前    2  |  3  |  4  |  5  |  6    次>    最後>>

プロフィール

カープモンチッチ

己斐の猿飛えっちゃん

☆えっちゃん (わし)
昭和50年11月生まれの35歳

植木と「ズッコケ3人組」のふるさと広島市己斐の町に生まれ育ち、この道ようやく11年目の植木職人です。
三度のメシよりも、春の芽吹きとポンプ操法が大好き(それからかみさんも、ね)。
ハードボイルドにあこがれ、人生は芸術だと粋がっていたものの、いつの間にやらリラックマに囲まれたわが家で暮らしてます。
と言いながらも、スピード&丁寧さという一見相矛盾するテーマと日々格闘しながら、グリーンワークに励んでいます。

☆miwa (かみさん)
昭和53年3月生まれの32歳

ガーデニングは初心者ながら、主人(えっちゃん)の影響でブログデビュー。日常生活のあれこれを、気の向くままに、書いていきます♪最近の目標は、デジカメを上手に撮ることと、子供を授かることです☆

広島市の造園エクステリアはグリーンマン

カレンダー

<<      2024/04      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
189位 / 2464人中 down
ジャンルランキング
8位 / 24人中 keep
園芸・植物栽培

フリースペース

HTMLページへのリンク

最近の記事一覧

参加コミュニティ一覧