仕事に追われる毎日ですが、やっぱり初心は忘れたくないですね。

あれ、そもそもなんで造園業界に飛びこんだんだ?

なりゆきだった。

でも楽しいことも
しんどいことも

ぜんぶ含めてだんだん好きになっていけたらええのぉ、と思っています。

そんなわしの日々の新たな発見を紹介していきましょう。
<<最初    <前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

久しぶりの投稿!

テーマ:miwa おいしいもの
今日は友達とランチに行ってきましたニコニコ(女の子)食事


ここ最近、

仕事や
町内会の組長(あみだくじで見事当選しました・・・汗)

忙しくしていたので、おいしいものを食べながら友達との

おしゃべりで
リフレッシュになりましたハート1


Canerry Rowのランチは好きなパスタ+サラダ・ドリンク

バイキングでした
食事コーヒー

大好きなを選んだら、

たまたま一番お値段がよかったのですが・・・パンダチョキ


ずわいがにのぱすた

パスタなのに、まるでペコペコを食べているような気持ちになるお皿でしたが、やっぱり蟹のパスタは満足します星

また行きたいなぁ音符

それにしても組長さんって大変なんですね・・・ペコペコ

またそのことについてブログアップできたらと思いますデジカメ

庭ブロ+(プラス)はこちら

赤か白かを見分ける目

テーマ:・わしのブログ
裏庭にハナザクロのあるお客さん家の剪定仕事。
ハナザクロ剪定後
バラ、ダイダイといった「トゲのある」庭木の植わった庭で、
ザクロながらも「トゲのない」ハナザクロは、ほっと気が休まります・・・。
ハナザクロの花
それでもやっぱり、トゲはあっても一重のほうがザクロらしいなぁ、と思ったり・・・。

そんな好みに赤白、ではなく黒白はつけられませんが、
サツキ赤白咲きわけ
サツキ咲きわけ

ふと気づけば、ウメの実が大きくなっていました。
白梅の実
上の写真は白梅の実、下は紅梅の実、です。
紅梅の実
実の色づき方で、ウメの花の色は見分けられるんだなぁ、と思ったついでに
植物の赤白を、花以外の部分で、見てみました・・・。

わかりやすいのは、葉っぱです。
ナンテン葉っぱ赤
ナンテン葉っぱ白
紅白それぞれのナンテン、新芽よりも古葉がはっはりと色を主張してくれています。

先ほどのウメは葉っぱや実より枝の切り口、が確実な気がします。
白梅の枝切り口断面
紅梅の枝切り口断面

枝の色で教えてくれる木もあります。
サルスベリ白枝
サルスベリ赤枝
サルスベリの新芽です。
サルスベリは、幹肌の色うねりでも見分けがつく、ということも聞きます・・・、
サルスベリ白幹
サルスベリ赤幹
するっとして、薄い肌色なのが「白」( 写真上です ) 、
ねじれていて、濃い肌色なのが「赤」( 写真下です ) 、なのですが
わしは、今ひとつ、確信が持てません ( 未熟さを感じます・・・ )

「木を観る力」をまだまだつけていかなくちゃ・・・。





なにげない花に感謝

テーマ:・わしのブログ
あちこちで同業の植木屋さんたちと出くわして

「蒸し暑いねえ」などと声を掛け合うことが多くなりました。

まさに、剪定まっさかりのシーズンです。

マツやウバメガシ、カイヅカイブキなど
「男っぽい」庭木と向き合う機会がほとんどで、
目につく花と言えば「サツキ」くらい・・・というこの頃、

わが家の花たちに癒されています。

庭のバラ2011
ほったらかしでも咲いてくれたバラや
ロベリア2011
なんとなく三色寄せ植えしてみたロペリア、
インパチェンス2011
どこかの国旗でありそうだなあ、と思うインパチェンスに
ペチュニア2011
夏も頑張ろう、と励まし合うペチュニア・・・などなど・・・。

どの花も、珍しいものではないけど、
わが家の庭で咲いてくれている、というだけで
なぜかありがとう、と思ってしまいます・・・。

植物って、やっぱり力をくれるなぁ。

一月に及ぶ訓練の結晶

テーマ:・消防団活動
どれくらいぶりの庭ブロでしょうか。

浦島太郎気分ですが、

この一月の間には、大好きな

カルミア咲いて1
カルミア咲いて2

カルミアの花も咲いていました・・・。


長い一か月の間、
昼は仕事、
夜は消防団の
小型ポンプ操法大会の練習に
明け暮れていたのです・・・。
ポンプ操法

昨日6月12日の大会当日、
梅雨らしい雨のなか、
訓練の成果を、出し切るべく
全力で戦いました。
指揮者1

かみさんに撮影してもらった写真です。
指揮者2

選手は
指揮者・1番員・2番員・3番員の四名ですが
己斐の分団員のみなさんをはじめ、その家族や、地域のみなさんの応援を受けて
練習に励んできました。

結果、広島市西消防団8分団のなかで
己斐分団が
優勝することが
できました。

まわりのサポートに感謝しつつ、
普段の日常 ( 仕事と家庭、それから庭ブロ ) に戻ることができる
当たり前の幸せを
かみしめています。

今日からまたよろしくお願いいたします。

雨後の花?

テーマ:・わしのブログ
「雨後の月」といえば、広島、呉市の銘酒のひとつで
花を眺めながら飲むのがまたおいしいのですが・・・。

それはさておき、

よく降りました。
ミヤコワスレ雨に濡れて
薄紫のミヤコワスレも雨に濡れ、

雨に散らされる花たちが目立っています。

ヒラドツツジ花の後1
ヒラドツツジの足下にもピンクのじゅうたん、
ヒラドツツジ花の後2

長く花を楽しませてくれているオオデマリ
オオデマリ花の後1
オオデマリ花の後2
白く小さな花びらとなって大地へ・・・。

サツキ水の器
変わったサツキの花びらは、散った後も惜しいものです・・・。

透明なガラスの器なんかに浮かべたいところですが、
サツキつくばいに浮かべて1
サツキつくばいに浮かべて2
飾りのつくばい ( 水鉢 ) に水を満たして浮かべています・・・。

花散る庭も、
目に楽しいなぁ、
と感じます・・・。
<<最初    <前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

プロフィール

カープモンチッチ

己斐の猿飛えっちゃん

☆えっちゃん (わし)
昭和50年11月生まれの35歳

植木と「ズッコケ3人組」のふるさと広島市己斐の町に生まれ育ち、この道ようやく11年目の植木職人です。
三度のメシよりも、春の芽吹きとポンプ操法が大好き(それからかみさんも、ね)。
ハードボイルドにあこがれ、人生は芸術だと粋がっていたものの、いつの間にやらリラックマに囲まれたわが家で暮らしてます。
と言いながらも、スピード&丁寧さという一見相矛盾するテーマと日々格闘しながら、グリーンワークに励んでいます。

☆miwa (かみさん)
昭和53年3月生まれの32歳

ガーデニングは初心者ながら、主人(えっちゃん)の影響でブログデビュー。日常生活のあれこれを、気の向くままに、書いていきます♪最近の目標は、デジカメを上手に撮ることと、子供を授かることです☆

広島市の造園エクステリアはグリーンマン

カレンダー

<<      2024/04      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
189位 / 2464人中 down
ジャンルランキング
8位 / 24人中 keep
園芸・植物栽培

フリースペース

HTMLページへのリンク

最近の記事一覧

参加コミュニティ一覧