<前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    

花がら摘み【下草、花】

テーマ:
移植の適期、木やお花を植えるのにいい時期ということで、最近は配達も多く伺います。また、5月はお庭の木々のメンテナンスの時期で、延びてきた枝葉を落として透かしてあげる時期。6月に迎える梅雨を黙然に、虫が繁殖しないように、剪定をする時期ですから、そういった管理のお仕事なんかもあります。

お写真をアップしようと思いますが、写真の整理が追いついておらず・・・また、改めて、書きますね。


今日はちょこっとやった自宅前のこと~^^
花の水やり
花の水やり
花の水やり

まず、今週は、おじいちゃん、おばあちゃんが、旅行で一週間不在なので、おじいちゃんの玄関のお花たちに水やりをするのは、子供たちの仕事!頑張ってま~~す^^w 今日で3日目ですが、毎朝6時前に起きてきて、すぐにパジャマのままであっても、お花に水をやりに行きます。これが一年中となるとなかなかできないでしょうけれど、1週間だけなら、ちゃんと続けてやってくれそうです。学童や保育園から帰ってきた後も、家についたらすぐ水をあげてくれます。しかも、ちゃんと、お花に話しかけながら、「きょうはどう?げんき?」なんて、言ってあげてるから、素敵だなって思います^^

さてさて、その間、私が何をしたかというと・・・???

皆さん、綺麗に咲いているお花、終わりかけてきたら、どうしてますか?きれいだから、しぼむまで見ていて、そのまま???うう~ん、それはあまり良くはないのです、本当は。別にそれでも木や花が枯れるって訳ではないのですが、長くきれいに楽しむためには、ひと手間のコツがあります。

◆種を作った後は、株が弱りやすくなるから
 開花期間が、そもそも長い品種の苗であっても、種を作った後は、花付きが悪くなると言われています。種を作るということは、子孫繁栄のため。果実もそうですが、花を咲かせるだけでもそうですが、実をならせるということは、非情に体力消耗をするのです。種をとってしまうと、お花を咲くことだけにエネルギーを使えるので、綺麗なお花がたくさん長く楽しめます^^

◆後期の花は、そもそも、そんなにきれいではありません。終わりがけの花を採ると、次の蕾が開いて、綺麗な状態が長く保てます。

◆花柄を落としたままにしておくと、この先、梅雨で雨が増えたりして、虫がその下に繁殖しやすくなります。


花がらはいつごろとりますか?という質問もありますが、私は意外と咲きかけてきたらある程度の花を切ってきてしまって、家の中で花瓶で楽しむこともよくします。それか、その次の蕾が膨らんで来たら、今の花が後期に入りそうというところでとってしまったり。そうすることで、さきがけのお花に集中して栄養が回るので、見た目相当きれいになります。

キンレンカ花がら摘み 基本的に、一番右側のキンレンカのお花を中心に、花がら摘みしました^^w
キンレンカ花がら摘み 水をあげて、茎がしゃきっと立ってる時に、カットしてあげてくださいね。また、カットする箇所ですが、できるだけ、おおもとの幹の分かれ目近く5㎜ほど上をカットしてください。お花のすぐ下でカットすると、お花のついていない茎だけ残ることになり、水や栄養分が無駄に何もないその茎に回ろうとします。意味もないですし、切られたところに水を吸い上げようとするので、無駄な体力を使います。

ちょっとしたお庭のお手入れで、ほんの20分もあればできますから、ご自宅に木や花壇があったら、一度目をやって、トライしてみてくださいね!

庭木・植木総合専門サイト:シンボルツリーの樹木屋
庭ブロ+(プラス)はこちら

玄関まわり【寄せ植え】

テーマ:
おはようございます。最近店長ブログがままならないですが・・・でも、出荷作業のみならず、配達、剪定、お庭や玄関まわりの手入れなど、樹、土、花に囲まれる毎日です。

今週も、時間見つけて、ちょこちょこ、出荷した木の写真や、剪定の様子や、配達の様子など、掲載できたらと思っています。

玄関まわり とりあえず、今朝は、玄関まわりの小細工から^^ コンクリートで埋めてしまった玄関や駐車場にも、ちょっとしたお花やグッズが置けたら、おしゃれ感アップですね~^^ 

低木もいいですが、園芸店の安いお花、多肉植物、匍匐性植物なんかを組み合わせても可愛いと思います^^ いい季節ですから、楽しいガーデンライフをお過ごしくださいませ。

迷ったら、いつもで、樹木屋へお問い合わせください!無料アドバイスもしています^^
庭木・植木総合専門サイト:シンボルツリーの樹木屋  http://www.gardenshop.co.jp/

Facebookもやってます!Facebook 樹のある暮らし

GW明け、お庭や玄関の花が一斉に咲いています!

テーマ:
ゴールデンウィークが終わりましたね。愛知県は、自動車メーカーや部品メーカーが多くあり、空前の8連休9連休なんてお友達もいたようです@@ 羨ましいな~、と思いつつ、それでも、樹木屋はカレンダー通り、前半3連休、後半4連休をいただきました。皆様はいいお休みを過ごされましたか?

さて、ゴールデンウィーク明けの今、町中がお花でいっぱいになっていますね。お休み中通過した長野県はハナミズキの街路樹が本当にきれいでした。群馬県でも、コデマリやモッコウバラなど、可愛らしいお花を玄関先に咲かせているお宅が多かったです。お客様を向かい入れる玄関先にお花があるって、本当に素敵だなって思いました。

玄関前コンテナガーデン01  さてさて、4日ぶりに我が家に戻りまして、玄関先を見ると、5日前には咲いていなかったお花がたくさん咲き始めていました~^^ たくさん、お水をあげて、父にも水やりをお願いして帰省していましたが、この時期、本当にお花が咲き乱れる季節、いいなって思います。

玄関前コンテナガーデン05 駐車場側は、コンクリートで固めてしまっていますので、地面植えうえられる場所は、こういった小さな花壇になります。ですので、枕木柱の間に、ラティスを置いて、そこにハンギングをしています。

玄関前コンテナガーデン06:クレマチス 玄関に一番近い場所に、クレマチスを這わせてまして、今本当にきれいに咲きだしました!

玄関前コンテナガーデン07:いちご 駐車場の上にもコンテナをたくさん置いています。基本的に畑側で花を育成して、それぞれの季節に花が咲いた鉢を玄関前に運ぶというスタイルなので、常に咲いたものが玄関側にあるという状態です。これは、、、働き者の細かい父がやってくれます(笑)

玄関前コンテナガーデン02 このような鉢植えの寄せ植えに関しては、やはり私の担当です。気に入った鉢に、好きなお花を2つか3つ組み合わせて入れたものを、2段の台座に2鉢置きしたりします。

玄関前コンテナガーデン08:花壇 少し土がある部分に花壇コーナーを先月作りました。まだつくり途中ですが、一年草やハーブ類などを白青基調でうえてあります。

玄関前コンテナガーデン09:寄せ植え コニファーが好きな子供たちのために、コンテナの寄せ植えをしてあります。昨日キンセンカの第1花が咲きました。蕾もたくさんあるので、これからしばらく楽しめそうです^^

玄関前コンテナガーデン03 この面の玄関側は土がないので、そちら側は、実はシンボルツリーが植えてありません(笑) その代りお花がたくさんなのですが、その中に、少し大きい、いくつか穴が開いたツボに、イチゴを植えてます。それぞれの穴の中から、イチゴの実がたくさん釣り下がり始めました。ある意味、これがシンボル鉢植えになります^^

玄関前コンテナガーデン04 たくさんのイチゴ。

こんな感じで、コンテナガーデン楽しんでいます。お庭がないからとあきらめず、みなさんもたくさんの花を楽しんでくださいね~^^

何か、お庭のことで困られたら、樹木屋に相談してくださいませ!
http://www.gardenshop.co.jp/
info@gardenshop.co.jp

我が家の春花壇:樹木屋店長編^^

テーマ:
フラワーポット02  忙しさにかまけて、ブログがおろそかになっていて、申し訳ありません;;; 店長の後藤です。今は、出荷とお庭のリフォームのご相談が増えているので、個々人の方たちとお電話や打ち合わせでお話することも多いのですが、やはり、沢山の方とコミュニケーションできるブログは大切ですね。これからも頑張って色々発信していこうと思います。

さてさて、今日は、春花壇のお話。こちら、我が家の駐車場側のコンクリートの上です。コンテナガーデンを楽しんでいます。父が大好きなので、せっせせっせとお世話をしていますが、そのうちのいくつかの鉢は、私たちの娘の担当です。この時期、コンテナガーデンコンテストがあるので、そういう意味合いもあって、畑に鉢を持って行ったりしながら、開花の時期を合わせます(笑) 

フラワーポット01 これが、娘の力作。イースターに合わせて、ウサギと卵の飾りを刺しました。コニファーも可愛いというので、真ん中に設置。これはおじいちゃんとおばあちゃん(父と母)にも好評で喜ばれました。

フラワーポット03 当店手塗り鉢に、洋風のお花を植えるのもなかなかいい感じです。(ちなみにこのページの鉢花S黒マットです。) 鉢だけの写真を見ていても、なかなか和風なのか洋風なのかイメージが湧かないという方がいらっしゃいますが、鉢は、植えるお花によって、全然雰囲気も変わりますし、シンプルなものシックな色合いのもの、茶色などの自然食は、自然に溶け込みますので、あまり深く考えすぎなくても大丈夫だと思います。

家の前を明るくしたい!新築当初は草抜きがいやで、外構工事時にコンクリートで埋め尽くしてもらってしまったけど、今思うと寂しいと言う方、あきらめなくても大丈夫だと思います。我が家も土のあるお庭側と、駐車場側は、全く違った形で、植物を楽しんでいます。鉢やフラワーベッドを使えば、土はいくらでも増やせますし、素敵な空間になると思います。

4月のこの時期に花を咲かせるために、春花壇は2-3月の温かくなってきた頃から手入れをします。まだ春花壇にも間に合いますが、次は秋花壇に挑戦してみてはいかがですか?

植込み【下草】

テーマ:

新築のお宅で植樹のお仕事を数日間にわたってやらせていただきました。その中で、門扉回りの下草のご相談があり、コーディネートさせていただきました。門扉回りの下草は、シンボルツリーと同じくらい、お家の顔になるので、みなさん迷われるところですね。 

門扉回り 基本的に、まずお好きな木々を決めていただくのですが、高低を出すとおしゃれな感じになるので、1つ少し背の高いものを決めます。今回は、低木でも繁ってしまうと表札やポストの邪魔になるといけないので、ニューサイランの80cmを真ん中に据え置くことにしました。

門扉回り 後は、好きな低木や下草を並べていきますが、色にも変化があるとよいですね。あまり斑入りのものはお好きではないということでしたので、斑が入っていない矮性の低木でご提案しました。一番左のアベリアのエドワードゴーチャで若干の赤、マホニアコンヒューサでグリーン、一番手前右にアサギリソウで白、そして一番右の玄関から出てすぐ見える場所に、お客様の大好きなギボウシとトキワナルコユリという形で。まずは、ポットを並べてバランスを見ます。

門扉回り

そのあと、土の状態を確認し、腐葉土などを混ぜて、上記のように仕上げました。お花の咲く時期がずれていますので、それぞれの季節で楽しんでいただけると思います。

<前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    

フリースペース

■植木・庭木シンボルツリーのことなら
植木・庭木シンボルツリー総合専門サイト の 樹木屋
へご相談ください!
info@gardenshop.co.jp にメールください。

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/11      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログランキング

総合ランキング
31位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
10位 / 186人中 down
ガーデニング

HTMLページへのリンク