<<最初    <前    103  |  104  |  105  |  106  |  107    次>    最後>>

常緑ヤマボウシ

テーマ:樹木

常緑ヤマボウシ 先日お届けした常緑ヤマボウシ。冬の間も出荷できる常緑樹です。とても強い樹であること、花付きがいいこと、冬になると、葉が深い銅葉色になることなどの特徴で、とても人気があります。枯らしてしまう心配があまりないのと、春にも冬にも、お庭に色を加えることができるのですよね。

常緑ヤマボウシ 花芽 この葉っぱの間にちょこちょこっと見せている丸いものが、花芽です。秋からずっとたくさんの花芽をつけて、首を長くして春を待っている状態です。お客様のところでも、来年もたくさん花を咲かせてくれそうです。

庭ブロ+(プラス)はこちら

ソヨゴ【高木・常緑】

テーマ:樹木

 最近増えているソヨゴの照会。年末から年始にかけて新築に入居されてから、どうしても常緑樹が欲しくなり、探されている方。冬でも移植ができる大きな常緑樹(高木)ということで、やはりソヨゴが人気です。

ソヨゴ:雌 そういったご要望にお応えしてお客様にお写真を送るため、今日の午前中は畑で写真撮りをしてきました。ソヨゴは、 成長が遅く、葉がそんなに密集していないため、葉が落ちるのも気にならなく、管理が楽な樹木です。成長が遅い分、農園で育てるのには手間はかかるのですが、お客様に受け取っていただくときまでに、ゆっくり十分手間をかけて成木にしている分、安定した状態でお届けすることができます。手間のあまりかからない木をお願いしますというお問い合わせで、候補にあがるのが、ソヨゴです。

ソヨゴの畑 ソヨゴの畑

お写真お送りしています。ケヤキ【落葉・高木】

テーマ:樹木

「実物の木の写真を見てから、決められますか?」
こんな声をよくいただきます。

ケヤキ【落葉・高木】ご希望の方には、お写真をお送りして、確認していただいてから、ご注文をいただいています。例えば、こちらは先日お問い合わせいただいたケヤキの株立ち。落葉樹の高木です。畑に植えてある位置の関係で、どの木も必ずお写真をお送りできるわけではないのですが、お問い合わせいただいたお客様には、撮れる場所にある木で、極力お写真をお送りしています。

納得いただいて、お庭造りしていただけたら、当店もとっても嬉しいです。

ソヨゴ【常緑・高木】

テーマ:樹木

ソヨゴこちら、先日出荷したばかりのソヨゴの雌です。ソヨゴは、冬季の間でも植え付け可能な、山の木です。新築に植えていただきました。冬の間に外構が整って、お客様をお迎えするのに、どうしても冬の間に植えておきたいという方にお勧めです。

ソヨゴの実 今回、雌指定でしたので、こちらの木をお送りしました。冬の実が可愛らしいからと好評です。お客様のところで、来年以降実がなって喜んでいただけるのが楽しみです。

 その他、冬の間に、常緑樹のシンボルツリーが植えたいと言う方は、

ハイノキ

クロソヨゴ

シャシャンボ

常緑ヤマボウシ:月光

 がお勧めです。

 もちろん、落葉樹のシンボルツリー なら、なんでもOKです!

寒さに弱い常緑樹の中で、苗木で対応できるものあります!

テーマ:樹木

おはようございます。本当に寒い日が続きますね。

常緑樹の中で、露地植えしてあるものの中で、一部、1-2月の出荷を控えているものがあります。特に温かい地域を好むタイプの常緑樹は、冬に根を切って起こしてしまうと、びっくりしてしまうことがあるのです。ですので、そのような木々をご希望の方には、3月まで待っていただくか、すぐに植えたい方は小さいポットものの苗木を植えていただくか、お聞きする場合がございます。

  ①イペー

 ② カラタネオガタマ

 ③ ゴルドニア

 ④ シジギウム

 ⑤シマトネリコ(フイリ)

  ⑥シラカシ

 ⑦シルバープリペット

 ⑧フェイジョア

 ⑨ロドレイヤ

 ⑩ミモザ

カラタネオガタマ1mこちら、先日お出しした、カラタネオガタマのポット苗木です。1mの樹高でも 1.2mの露地物とは全然存在感や育てる手間が違いますので、お値段も半額ほどです。本当は、もう少し大きくこちらで育てて安定してからお出しするのがベストですが、こういう方法もありますので、迷われたら一度ご相談くださいませ。

 また、山の木であったり、寒さに強い常緑樹で、冬季期間でも大丈夫なものもあります!

<<最初    <前    103  |  104  |  105  |  106  |  107    次>    最後>>

フリースペース

■植木・庭木シンボルツリーのことなら
植木・庭木シンボルツリー総合専門サイト の 樹木屋
へご相談ください!
info@gardenshop.co.jp にメールください。

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/02      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 1

ブログランキング

総合ランキング
77位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
19位 / 186人中 down
ガーデニング

HTMLページへのリンク