゚.+:。 Land Leaf ゚.+:。 |
腐葉土作り講習会
テーマ:腐葉土作り
2009/11/28 20:49
腐葉土作り講習に参加したちいです
ε=ε= (ノ ̄▽ ̄)とぅーっ
100パーセント落ち葉を使った腐葉土作りです
腐葉土作りは公園の一角に設けた
野ざらしの堆肥BOXで作っていました
去年の秋から積み上げていた落ち葉のお姿です
( ̄0 ̄)/ オォー!!
腰の高さはありましたが・・・・
ちい家でココまで出来ないなぁ~
子供達に崩されそうです
(((c=(゚ロ゚;qホワチャー
今日の講習では・・・
またさらに ゴミ袋10袋分の落ち葉が
積み上げられました
水分を加えて圧縮して また落ち葉を積んで・・・
の繰り返し作業で 簡単です
( ̄ ̄▽ ̄ ̄) ニコッ
この落ち葉が・・・・
3年後・・・・
ちい家の腐葉土もいつかは こんなふうぅ~に・・・
3年かぁ~・・・・・・・
( ̄_ ̄|||)ナガっ
でも腐葉土は保湿・吸水・保温に優れた土ですよね
タネ栽培にも使えるし
ちい庭ではきっと重宝すると思います
今日教わった 大事な事は
腐葉土作りや生ゴミ堆肥作りに
失敗はないという事でした
腐葉土作りが失敗したら・・・
とんでもない量のゴミ山・・・・
(! ──__──)
でも長い時間をかけて 善玉菌を殖やす作業で
失敗する事はないそうです
しっかり発酵させて ゆっくり落ち葉を育てましょぉ~
今年の講習会は今回で最後です 寒さが増してきた仙台・・・・来年もまた たくさんの知識を学びたいです ではまた来年お会いしましょうぉ~
ε=ε= (ノ ̄▽ ̄)とぅーっ
100パーセント落ち葉を使った腐葉土作りです
腐葉土作りは公園の一角に設けた
野ざらしの堆肥BOXで作っていました
去年の秋から積み上げていた落ち葉のお姿です
( ̄0 ̄)/ オォー!!
腰の高さはありましたが・・・・
ちい家でココまで出来ないなぁ~
子供達に崩されそうです
(((c=(゚ロ゚;qホワチャー
今日の講習では・・・
またさらに ゴミ袋10袋分の落ち葉が
積み上げられました
水分を加えて圧縮して また落ち葉を積んで・・・
の繰り返し作業で 簡単です
( ̄ ̄▽ ̄ ̄) ニコッ
この落ち葉が・・・・
3年後・・・・
ちい家の腐葉土もいつかは こんなふうぅ~に・・・
3年かぁ~・・・・・・・
( ̄_ ̄|||)ナガっ
でも腐葉土は保湿・吸水・保温に優れた土ですよね
タネ栽培にも使えるし
ちい庭ではきっと重宝すると思います
今日教わった 大事な事は
腐葉土作りや生ゴミ堆肥作りに
失敗はないという事でした
腐葉土作りが失敗したら・・・
とんでもない量のゴミ山・・・・
(! ──__──)
でも長い時間をかけて 善玉菌を殖やす作業で
失敗する事はないそうです
しっかり発酵させて ゆっくり落ち葉を育てましょぉ~
今年の講習会は今回で最後です 寒さが増してきた仙台・・・・来年もまた たくさんの知識を学びたいです ではまた来年お会いしましょうぉ~
コメント
-
2009/11/28 23:39ものすごい量の腐葉土、予備軍ですねぇ(笑)
子供たちも楽しく学べそうです~♪
町が講習をして、取り組んでいるのも
すごいな~と思います。。。
仙台って、やさしい町という感じがします☆
私もガンバロ~! -
2009/11/29 00:09腐葉土は作ったことありませんが
少し山手に行くと 自然の腐葉土が
あります
以前は 採り行きましたが 最近は
行ってないです
みんな 熱心ですね
腐葉土作りもいいのですが
人が集まって何かするのは もっといいです -
2009/11/29 10:14YUMIさんへ 仙台市は3年前からゴミの有料化が始まって リサイクル活動に力を注いでいるんですね^^最初は あぁ~面倒ぅ~・・なんて思っていたけど 金欠に流されて いつの間にか 講習を受ける様になっていましたぁ~(笑)仙台もとってもいい町です 自分の住む町が褒められると 嬉しいです^^
-
2009/11/29 10:29toledoさんへ 落ち葉だけだと 腐葉土は作れても 自然の腐葉土のような 土の香りまでは作れないですよね(泣) 山土があると 自然の腐葉土が作れますよね^^ 実は山土も欲しいちいでした いっそのこと山から 落ち葉の積もった土ごと持ってきちゃおぉ~かなぁ~(笑)色々な方とお話が出来るし 色々なアイデアも聞けて 楽しかったです^^
-
2009/11/30 22:44お世話様でした。
疑問がすっきり解決で、早く山に落ち葉を拾いに行かなきゃ!
いっぱい腐葉土作りしたいです! -
2009/11/30 22:53あんなに簡単に作れるなら もっと早くに知っておけばよかったですね その日は色々質問して解決したと思ったけど もっと細かく質問しておけばよかったです^^やっぱり落ち葉を目の前にすると 質問が尽きませんね^^また講習会があったら 情報よろしくです^^
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/tityan3noniwa/trackback/34438
http://blog.niwablo.jp/tityan3noniwa/trackback/34438