<前    1  |  2  |  3  

産直野菜 ~実家より~

テーマ:ブログ

実家からの野菜

 

近所に農園をかりて、野菜作りをしている実家の母より、お野菜届きました。

 レタスに、サラダほうれん草に、菜の花、ブロッコリー、春キャベツ等ぎっしり!!

実家に帰った時は、車のトランクにいっぱい野菜積んで帰りますが、年に数回しか帰れないので、たまにこうやって送ってきてくれます。

送料の方がかかってしまうのでは、、と少し思いますが、やっぱり母の作った野菜はおいしい!!食費も助かるし、ありがたい!!

唯一の難点といえば、洗うのが大変な事。

実家からの野菜

 ほとんど農薬を使ってないので、土もたくさんついているし、油断すると虫ちゃんを食べてしまうことになります。

水のなかにしばらくつけていると、プカプカと虫ちゃんが浮いてきます。

 

売っている野菜はなんてきれいにされているのだろうと、つくづく思います。

 

 

そして、放射能の影響で、大切に育てた、お野菜などが、売れなかったり、食べられないのは、どんなにつらいだろうか。。。と思いを馳せながら

 

 

 

美味しい野菜を食べれる幸せと、それを作って、送ってくれる母に感謝し、

今日の晩御飯にはレタスとほうれん草たっぷりでシーザーサラダと、菜の花でパスタ作りおいしく頂きました。

 

 

 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

桜咲く

テーマ:ガーデニング

春満開という気候になってきました。

 

              モッコウバラと桜                   

 

                                                                                             

                                  近所の桜並木の道沿いには、シートを広げお弁当を食べている人や、車を止め桜を見ながらお昼休憩とられているサラリーマンの姿など、とてもにぎわっていました。入学式の帰りと思われる、親子も多数目撃。春ですね~。

我が家からも遠くに桜が見れます。五分咲きといったところでしょうか。

 

 

この陽気なので、植物の成長も著しい。昨日の写真と見比べると、その違いがハッキリわかります。

庭への通路の花も満開に近づいてきています。

初 アスパラ

気づけば、アスパラガスも芽をだしてる~

いつ食べよ♥

 

 

オオデマリ蕾

オオデマリの蕾はやっぱり一個のみ。葉っぱがギャザー状になってます。これからグングンおおきくなるのでしょう!

 ビンカミノールビンカミノールも花いっぱい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒアシンスも満開。離れていてもいい香りが漂ってきます。

ヒアシンス

春っていいなぁ

(*^。^*)

 

 

 

 

 

バラとの出会い

テーマ:バラ

ローズ・ポン・パドゥール SCL日、近くのお花屋さんのポイント有効期限がきれそうだったので、ちょっとした花苗でも買おうかと、お店にいったら、

 

なんとバラ苗が安くなってる~♪

 秋にデルバールのジェネラシオン・ジャルダンを購入した際、どっちにしようか最後まで迷った品種。ローズ・ポン・パドゥール(SCL)

何本かの枝の新芽が枯れていたし、少し弱ってる感は否めないけど、元気な葉も出てるし・・・でも、今年はすでに結構バラ苗買ってるし・・・でも、でも・・・

そして、悩んだ挙句、やっぱりセール品には弱い私は結局買っちゃいました。

ローズ・ポン・パドゥール

さっそく家に帰って植替え。

ところが、よく根本を見てみると、一番太い枝の根本がえぐられている。

虫に食われた跡??なんだろう。大丈夫かしら。

葉っぱは元気だし、まぁ大丈夫かな・・・。

痛んでいる枝を剪定し、元気に育ってね~と念を込め

ローズ・ポン・パドゥール

私が、バラにハマったきっかけもセール品のバラ苗から。

バラのことなど、まったく知らず、苗についているバラの写真が気に入って買った、ホームセンターのセール品の輸入苗アズビス。

今思えば無謀だった。というか、かなり状態の悪い苗を買ってしまったんだと。

今まで、パンジーとかの安い1年草とかしか買った事がなかった私には、少し高いお買い物。

培養土も少し良い物を購入し、気合いを入れて植えたのですが、結局新芽も出ずにそのまま枯れてしまいました。

気合いを入れた分、なんだか悔しくって悔しくって(>_<)``

で、色々バラについて調べて、輸入苗は少し難しとか、私が買ったのが、大苗というもので、そしてかなり時期をはずして買ってしまったのだとか

そして、バラにはホント多くの品種があって、色々な花姿があって。。。なんか素敵~ 特にツルバラ、フェンスに這わせたり、家のの壁に這わせたり

我が家もバラいっぱいのお庭にした~い!!!!  

という事で、バラに少しずつはまってしまったのです

(*^_^*)

 

pray for japan

 

 

<前    1  |  2  |  3