モッコウバラの剪定
今日(5/29)はほんとに、ひどいお天気でした~。 凄い雷雨で、落雷のせいで、停電! 今日済ませなきゃいけない用事があったので、雷雨の後晴れ間を見て、自転車で出かけ、ついでの買い物が長引き、また雨が。小雨のうちに帰ろうと思ったら、自転車がパンク!で、泣く泣く自転車を引いて帰ってる途中で、またまた急な雷雨。家まであと少しだけど、あまりの雷雨で、近くの軒下で雨宿りして・・・・ずぶ濡れで、 散々でしたわ~(T_T)バスで出かければ良かった・・・・。たら、れば、ですね~。
さて、気を取り直して、先週のお休みでのお庭作業。
見事に咲いてくれたモッコウバラ。
花がらが、芝の上に散って、散って、舞い落ちて。
昨年は、フェンスに誘引していたので、そんなに気にならなかったけど、今年は、トンネル状にしたので、気になる!気になる!
掃除しても、上からまたヒラヒラ。
ということで、モッコウバラの剪定。モサモサの中にアシナガバチが巣を作らないうちに、さっさと行わねば!
まず、ほうきで、下から突っついて、虫とかを落として、あちこちに、固定してあるワイヤーをはずし。。。。
ハシゴに乗って、上を向いての作業はホント大変!!! 上から虫は降ってくるし、なんだか痒いし、おまけに、モッコウバラってトゲないはずよね?油断してたら、なぜか一枝だけトゲ生えてるんですけど~。で気づかずに、指にトゲさしちゃうし(>_<)
これは大変!この次はもうトンネル状にするのは、止そうかと思う程。
でも、なやんだあげく、日よけも兼ねて今回もトンネル状にすることに。
枝を半分以上剪定し、かなりスッキリサッパリ。これじゃ、日よけにはならないかなぁ・・・(^_^;)
でも、これぐらいしても、このワイルドモッコウバラさんは、大暴れするはず!!
今回は誘引する位置を少しずらして、ダイニングの窓の上にくるようにしました。
ダイニングの窓から、満開のモッコウバラがみれるように。。。
そして、右のほうに映っている、ブランピエールドロンサールの枝が伸びて、テラス屋根の柱を覆って。。。。
奥のフェンスの前で、ピンクのかわいい花を咲かしているアンジェラが伸びて、お隣の窓を隠し、テラス屋根の方へ伸びていく、そんな景色を想像し。。。
西洋芝はボウボウな感じで伸びているのもナチュラルで良い感じって、サボり気味だった芝刈りですが、キレイに花ガラも掃除したので、ついでに行いました。
散髪したあとのようで、スッキリサッパリ。やっぱり芝は刈りそろえられているほうが、キレイですね(*^_^*)
都会のオアシスから3300年前の古代へ (中之島ランチ~ツタンカーメン展編)
中之島バラ園でお弁当を広げている人を見ていたら、私もお腹が減ってきたので、ランチへ。
ランチは中之島公会堂のなかのレストラン中之島倶楽部へ。
ランチ限定のオムライスを頂きました(^u^) 重過ぎないデミソースがおいしかった~~
ランチの時間で混み合ってまして、20分ほど席が空くのを待ちましたが、昔使用されていた椅子が残されていたり、レトロな階段の手すりの細工を眺めたり、待ち時間はあっという間でした。
大正にタイムスリップした感じ(*^_^*)
大正時代の次は、古代エジプトにタイムスリップ~
ツタンカーメン展に行ってきました。
でも、古代エジプト、3300年前には、なかなか一気にはタイムスリップできないようで、平日なのに、凄い人・人・人!15時に会場についたのですが、貰えた整理券は17:00からのもの。2時間も何しよ~~。
海遊館にいったり、大阪港クルーズにでたりすれば、あっという間に過ぎた時間だと思うのですが、バラ園で、太陽にあたってかなり体力を消耗していた、私たちは、天保山マーケットプレイスでのんびりお茶することに。 ただ、ここも、時間潰しの人で大賑わい。
さすがに混み合ってる店内で2時間も粘るのは無理なので、旦那が山登りに行こう!!って。
はい!5分もかからず登頂です!!!
あんまり時間潰しにならな~い。
結局、ベンチに座り、大阪港をぼんやり眺めて過ごしました。
17時前に会場にもう一度行きましたが、そこにはもうすでに行列!会場に入るのにもまた並び、結局展示室に入れたのは17時45分頃。
音声ガイドも借りて、ゆっくりじっくり見たいなぁって思っていたですが、展示室内も凄い人!何十人かに分かれて入場するのですが、いい子に列に並んでいても一向に前に進まないし、オチオチしていたら、次のグループが入場してきて。けっこう、強引に行かないと展示物が見れな~い!!! 人が多すぎて、説明のパネルも全部見れない程。 音声ガイド(500円也)借りといて良かった~ (イヤホン持っていったら、一台で二人で聞けちゃうし。)
まぁ、とにかく凄い人で辟易しちゃいましたが、3300年前に、こんなにも高度な文明があったこと、そしてその時代のものが、目の前で輝いているっていう事にすごく感動しました。 展示の目玉のツタンカーメンのカノポス(ミイラにする際の内臓をいれる容器)、チュウヤのマスクと人型桶の黄金の輝きは、特に素晴らしかったです。
中ではもちろん撮影はできないので、入口の巨大ポスターの前で記念撮影している人が沢山いました。で、私も撮ってみました(^^ゞ カメラを向けるとツタンカーメンの顔に顔認識してピントがあっちゃいます~~
お土産売り場では、ツタンカーメン麺ていうインスタントラーメンが山のように積まれてました(笑) 関西の人はこういうの好きなんでしょうね~結構皆さん買われていて・・・
チケットも結構いい値段してるし、すご~く待つし、すご~く混んでいたけど、それでも見に来て良かったかな~。 期間も7/16まで延長されたし、まだ行かれてない関西地方の方、行かれてみては?
そとにでると、もう薄暗くなっていました。夕飯は阿波座で途中下車して、信濃路さん トマトラーメンの宝天麺を食べに。 ここのラーメン、私すごく好きなんです~。トマトとセロリの風味がとても好きです。阿波座ってあんまり用事ないし、なかなか食べにくる機会がなくって。。。久々に食べました~。 (後で知ったのですが、梅田にも店舗ができたらしいです。)
その後梅田に戻り、ちょっとぶらぶら。
大阪駅の屋上のバラ。ライトアップされているディスタントドラムスも風情がありますね~。
お土産にクリスピークリームドーナツを買って、帰路につきました(*^_^*)
沢山歩いた一日でした~。
都会のオアシスから3300年前の古代へ (中之島バラ園編)
先週の木曜日、おでかけしてきました。
近いのに、なかなか行く機会のなかった中之島バラ園。ようやく行ってきました~。
ほんと今が盛り。ほとんどの品種が見頃を迎えてました。
熱情というHTのバラ。ほんと立派な大輪のバラで、その名にふさわしい。赤のバラってやっぱり、バラの中のバラっていう感じで好きです(*^_^*)
つるの赤バラもいいなぁ。
こんな都会にもチョウチョがいたよ。
橋の土台の石部分の背景に、フランソワーズゴジャール、シックで素敵~。
こういう雰囲気大好きかも~
ほんと、どのバラも素敵で、写真撮りまくり!!
つるばらに囲まれたベンチ。
こんなの庭にあったらいいなぁって。
こちらも、おなじくベンチの周りのツルバラ。アンジェラとブランピエールロンサール。
我が家にも同じのが植わっていますが、こちらのほうが、1週間ぐらい咲きすすんでいました。
バラ園ですご~く気になったのがこのパピデルバール。
パピデルバールってツルバラですよね?名札にもCLって書いてますが?
そう思って私はテラスの屋根に誘引しようとしているんですが・・・
なんでこんなに背丈を低くしているの??? こう低くしたほうが、花がよく咲くのかしら。
元気の良いシュートがビュンビュン出ていて、お世辞にもキレイな形とはいえないワイルドなお姿だけど、こうした方がいいの???
誰か教えて~って思ったけどちょうどお昼の時間帯で作業してる人も見当たらず。。。
帰ってから、ネットで検索してみました。パピデルバールはシュラブに分類される事もあるそうで、ヨーロッパとかでは、広い場所で放任樹形で育てることもあるらしい。 バラ園でもそういう風に育てているのかな~なんて自分なりに納得。 パピデルバールのような暴れん坊さん、相当な広さがないと無理よね~。 機会があれば、秋の様子や剪定の様子も見に行きたいなぁ~。
阪神高速バックにビルとお堀に囲まれた、中之島バラ園。
バラを見に来た人でもともと賑わっていましたが、
お昼を境に、サラリーマンやOLさんがお弁当食べていたり、さらに凄い賑わい!!
まさに都会のオアシス。