信州信濃の里から、クリスマスローズ、クレマチス、バラを中心に山野草まで植物の、楽しみ発信。
自分流の手作り感覚のブログです。
各地の花情報も、お寄せくださ~いv^^v
自分流の手作り感覚のブログです。
各地の花情報も、お寄せくださ~いv^^v
ホームベーカリーって・・・本当に・・・。
テーマ:お話
2010/01/11 09:27
おはようございます^^
朝・・・焼きたてのパンの香り

我が家にホームベーカリーがデビューしました。以前から家内が注目していて、いつかは・・・・・・。と思っていました。取扱説明書を見てみると、かなりのレパートリー。はじめての自家製パン、『本当にできるのかな~』と思っていました。次の朝・・・・この通り^^

機械の中に、パン職人さんがいました。さぁ~・・・『いただきま~す』

はじめての事でしたので、シンプルに食パンです。表面は『カリカリ・サクサク』、中は『モッチモチ』本当においしかったです。工夫次第で、いろいろなパンを作ることができるようです。まだまだ初心者、つぎは・・・レーズンパンかな?
家内と相談します(笑)^^
朝・・・焼きたてのパンの香り


我が家にホームベーカリーがデビューしました。以前から家内が注目していて、いつかは・・・・・・。と思っていました。取扱説明書を見てみると、かなりのレパートリー。はじめての自家製パン、『本当にできるのかな~』と思っていました。次の朝・・・・この通り^^

機械の中に、パン職人さんがいました。さぁ~・・・『いただきま~す』

はじめての事でしたので、シンプルに食パンです。表面は『カリカリ・サクサク』、中は『モッチモチ』本当においしかったです。工夫次第で、いろいろなパンを作ることができるようです。まだまだ初心者、つぎは・・・レーズンパンかな?
家内と相談します(笑)^^
趣味の園芸・・・特集です^^
テーマ:クリスマスローズ
2010/01/10 11:08
『ジャ~ン』
でました・・・・
趣味の園芸1月号です。
昨日何気なしに・・・家内と書店に行きました。二人して趣味のコーナーへ行ったところ。この表紙を見つけてしまいましたv^^vここ何年か・・・2月号の顔として、クリスマスローズが特集されていましたので、早いなーと思い手に取ると、なっな~んと今年は1月号・2月号の連続特集だそうですv(ヤッタ~)v
ただ・・・・クリスマスローズ人気はいいのですが、いい花なのか?そうでないのか?も分からないまま・・・クリスマスローズ人気に便乗して、一年苗を法外な値段で販売する方もいるそうです。いい花づくりに専念する方たちの、努力が報われるように、マスコミ関係の人も、いつまでも「花のバラエティー」ばかりを並べていないでリードしてくれるといいと思います。これは、私のクリスマスローズの先輩愛好家の言葉です。(私の栽培師匠)
クリスマスローズは、種をまいてから開花まで3年かかります。花の形・花の色・花姿・などなど・・・固定しにくいという、ある意味特徴(この事が、世界に一つの花)も有ります。手間がかかる分値段が下がりにくいという面もありますが、私の生産者の師匠は、良い花をなるべく安価で・・・と一生懸命です。一生懸命な方たちが、報われるといいですね。今シーズンもクリスマスローズを楽しみます^^
でました・・・・

趣味の園芸1月号です。
昨日何気なしに・・・家内と書店に行きました。二人して趣味のコーナーへ行ったところ。この表紙を見つけてしまいましたv^^vここ何年か・・・2月号の顔として、クリスマスローズが特集されていましたので、早いなーと思い手に取ると、なっな~んと今年は1月号・2月号の連続特集だそうですv(ヤッタ~)v
ただ・・・・クリスマスローズ人気はいいのですが、いい花なのか?そうでないのか?も分からないまま・・・クリスマスローズ人気に便乗して、一年苗を法外な値段で販売する方もいるそうです。いい花づくりに専念する方たちの、努力が報われるように、マスコミ関係の人も、いつまでも「花のバラエティー」ばかりを並べていないでリードしてくれるといいと思います。これは、私のクリスマスローズの先輩愛好家の言葉です。(私の栽培師匠)
クリスマスローズは、種をまいてから開花まで3年かかります。花の形・花の色・花姿・などなど・・・固定しにくいという、ある意味特徴(この事が、世界に一つの花)も有ります。手間がかかる分値段が下がりにくいという面もありますが、私の生産者の師匠は、良い花をなるべく安価で・・・と一生懸命です。一生懸命な方たちが、報われるといいですね。今シーズンもクリスマスローズを楽しみます^^
いまから・・・ワクワクの薔薇^^
テーマ:バラ
2010/01/09 20:08
クリスマスローズのお話が続きましたので・・・
今日は薔薇のお話です^^
植物だいすき・・・薔薇もすきです。

この写真は、自宅のカーポート西側です。白いポイントになる塀はtoledoさん作です。塀の中心にガラスが組み込まれていて・・・気に入っています。
カーポートの側面には、竹で薔薇を誘引出来るようにしました。(自分作)こんな感じです。

ガートルード・ジェキルとグラミス・キャッスルです。


香りがとても強くて、薔薇って本当にいいな~って思っちゃいます^^
これは、グラミスです。


グラミスはとても清楚な感じがします。薔薇って、咲き始めから・・・咲きすすむにつれて、表情が変わるところがすごいと思います。今年はどんな花になるか楽しみ^^今からワクワクします。
今日は薔薇のお話です^^
植物だいすき・・・薔薇もすきです。

この写真は、自宅のカーポート西側です。白いポイントになる塀はtoledoさん作です。塀の中心にガラスが組み込まれていて・・・気に入っています。
カーポートの側面には、竹で薔薇を誘引出来るようにしました。(自分作)こんな感じです。

ガートルード・ジェキルとグラミス・キャッスルです。


香りがとても強くて、薔薇って本当にいいな~って思っちゃいます^^
これは、グラミスです。


グラミスはとても清楚な感じがします。薔薇って、咲き始めから・・・咲きすすむにつれて、表情が変わるところがすごいと思います。今年はどんな花になるか楽しみ^^今からワクワクします。
ひょうきん者でかわいいね^^
テーマ:クリスマスローズ
2010/01/09 11:30
今年は・・・寒いの?暖かいの?なんとも・・・です(笑)
それにしても、この年末年始には結構雪が降りました。私が住むところは・・・・長野市の中でも割合と、雪が有る方だと思います。庭も一面雪・・・あれ?
雪の中から、一輪だけ顔をのぞかせていました。
なんか・・・ひょうきんに見えました。
言葉を添えるなら『シェ~』(笑)v^^v
それにしても、この年末年始には結構雪が降りました。私が住むところは・・・・長野市の中でも割合と、雪が有る方だと思います。庭も一面雪・・・あれ?

雪の中から、一輪だけ顔をのぞかせていました。
なんか・・・ひょうきんに見えました。
言葉を添えるなら『シェ~』(笑)v^^v
紅をひいた感覚のやさしさ・・・
テーマ:クリスマスローズ
2010/01/09 00:29
その名も・・・『ルージュ・ピコティーss』
この花は、私の師匠(東京の生産者)の作品です。
師匠のところから、お持ち帰りしたわけではないのですが、まわり回って我が家に来てくれました。縁なんですね^^
女性が口紅をひいているような、クリスマスローズ・・・という思いで命名したそうです。
これから園芸店など、クリスマスローズがたくさん販売される時期になってきました。販売されている鉢は、ほとんど植えかえしてあると思われますので、10月頃まで植えかえしなくても大丈夫です。だけど・・・・”自分のお気に入りの鉢に植え替えた~い”とお考えの方は、赤玉(中粒)5:鹿沼2:軽石1:腐葉土2+マグアンプ少々+くん炭少々の用土で植え替えると良いと思います。
今年も・・・良い花に会いたいですね^^

この花は、私の師匠(東京の生産者)の作品です。
師匠のところから、お持ち帰りしたわけではないのですが、まわり回って我が家に来てくれました。縁なんですね^^
女性が口紅をひいているような、クリスマスローズ・・・という思いで命名したそうです。
これから園芸店など、クリスマスローズがたくさん販売される時期になってきました。販売されている鉢は、ほとんど植えかえしてあると思われますので、10月頃まで植えかえしなくても大丈夫です。だけど・・・・”自分のお気に入りの鉢に植え替えた~い”とお考えの方は、赤玉(中粒)5:鹿沼2:軽石1:腐葉土2+マグアンプ少々+くん炭少々の用土で植え替えると良いと思います。
今年も・・・良い花に会いたいですね^^