信州信濃の里から、クリスマスローズ、クレマチス、バラを中心に山野草まで植物の、楽しみ発信。
自分流の手作り感覚のブログです。
各地の花情報も、お寄せくださ~いv^^v
自分流の手作り感覚のブログです。
各地の花情報も、お寄せくださ~いv^^v
紅をひいた感覚のやさしさ・・・
テーマ:クリスマスローズ
2010/01/09 00:29
その名も・・・『ルージュ・ピコティーss』
この花は、私の師匠(東京の生産者)の作品です。
師匠のところから、お持ち帰りしたわけではないのですが、まわり回って我が家に来てくれました。縁なんですね^^
女性が口紅をひいているような、クリスマスローズ・・・という思いで命名したそうです。
これから園芸店など、クリスマスローズがたくさん販売される時期になってきました。販売されている鉢は、ほとんど植えかえしてあると思われますので、10月頃まで植えかえしなくても大丈夫です。だけど・・・・”自分のお気に入りの鉢に植え替えた~い”とお考えの方は、赤玉(中粒)5:鹿沼2:軽石1:腐葉土2+マグアンプ少々+くん炭少々の用土で植え替えると良いと思います。
今年も・・・良い花に会いたいですね^^
この花は、私の師匠(東京の生産者)の作品です。
師匠のところから、お持ち帰りしたわけではないのですが、まわり回って我が家に来てくれました。縁なんですね^^
女性が口紅をひいているような、クリスマスローズ・・・という思いで命名したそうです。
これから園芸店など、クリスマスローズがたくさん販売される時期になってきました。販売されている鉢は、ほとんど植えかえしてあると思われますので、10月頃まで植えかえしなくても大丈夫です。だけど・・・・”自分のお気に入りの鉢に植え替えた~い”とお考えの方は、赤玉(中粒)5:鹿沼2:軽石1:腐葉土2+マグアンプ少々+くん炭少々の用土で植え替えると良いと思います。
今年も・・・良い花に会いたいですね^^
コメント
-
2010/01/09 00:36見えませんね、クリスマスローズには
こんなシンブルで可愛らしい花も
あるのを知りませんでした。 -
2010/01/09 09:56toledoさま:おはようございます^^この花は、咲きははじめの・・・このタイミングが一番綺麗です。花にも表情がありますね^^
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hanamakedo/trackback/38347
http://blog.niwablo.jp/hanamakedo/trackback/38347