ギンバイカ【常緑・低木】
テーマ:樹木
2011/06/29 05:00
![ギンバイカ【常緑・低木】](/resources/member/001/801/0271633/j8z25egk.jpg)
![ギンバイカ【常緑・低木】](/resources/member/001/801/0271634/kyExwAIe.jpg)
キンマサキ【常緑・低木】
テーマ:樹木
2011/06/28 12:03
![キンマサキ](/resources/member/001/801/0271631/xlNWhdSh.jpg)
最近、生垣のニーズが高まっています。根を張るため、ブロックのように倒れて危害が起こりにくいことと、やはり環境にいいということです。道路との間やお隣との間に目隠しをするなら、木々でしたい。そんなお声をよくいただきます。
![キンマサキ](/resources/member/001/801/0271632/zm55PqUk.jpg)
フイリはやはり人気で、シルバープリペットなどの生垣も多いですが、やはり昔からあるキンマサキは優秀です。キンマサキは常緑の低木で、もともとマサキの仲間は海岸近くに自生していたので、雨風にも強く、家を守る防壁としての機能もばっちりなのです。半日陰でも良く育ちます。刈り込みに強いのでスタンダード仕立てにし、お庭のフォーカルポイントとして使うのもお勧めです。
ナツツバキ【落葉・高木】
テーマ:樹木
2011/06/24 11:26
マンションガーデニング
テーマ:樹木
2011/06/23 16:25
![ベランダガーデニング](/resources/member/001/801/0270348/YE2kyOfw.jpg)
![ベランダガーデニング](/resources/member/001/801/0270352/vBodXAfE.jpg)
![ベランダガーデニング](/resources/member/001/801/0270349/7AKJSi1L.jpg)
ナンテン【常緑・低木】
テーマ:樹木
2011/06/21 14:14
![ナンテン](/resources/member/001/801/0269459/fpJGFWVS.jpg)
ナンテンは、南天竹とか南天燭に由来したものだそうですですが、音読みが「難転」に通じることから縁起木とされていますよね。そのせいか、本当にどこのお宅の玄関口にもよく見られます。実の時期にもそう思いますが、この時期お花が咲くのを見ても、日本人が必ず家に一本は植えたい木なのだなと思います。
![ナンテン](/resources/member/001/801/0269460/d71MPBQm.jpg)