稀少種の樹木。新樹種。自分だけのオリジナルガーデンを目指したい。
ゴルドニア【常緑・高木】植替え
テーマ:樹木
2011/05/17 05:07



ゴルドニアは、常緑の高木で、シンボルツリーに適した樹です。 台湾椿とも呼ばれ、10~11月頃に重厚な感じのする白い花が綺麗に咲きます。サザンカより大きな花で、品位があります。又、タイサンボクのような照りのある大きな葉も特徴、冬は真っ赤になります。日本の庭木としては新しいので、ひとつ人とは違ったものをという方に人気です。日照条件があまりよくなくても育つのも助かります。
コニファーの緑の隣で、赤みがかった葉がまた存在感を発揮しそうですね。冬場も楽しめそうということで、喜んでいただけました。

コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/gardenshop/trackback/93323
http://blog.niwablo.jp/gardenshop/trackback/93323