稀少種の樹木。新樹種。自分だけのオリジナルガーデンを目指したい。

ニシキギ【落葉・低木】

テーマ:樹木

錦木と書き、紅葉で有名な「ニシキギ」も、今見ごろ・・・少し過ぎてしまったかな・・・という時期を迎えています^^;;;

ニシキギ【落葉・低木】  ニシキギは、落葉樹の低木で、昔から紅葉がとても美しいとされる、日本の代表的な庭木です。また、その枝のコルク状の翼が有名で、落葉後もその翼のおかげで、一目でその木がニシキギと判断できます。また、その育てやすさが魅力。夏の暑さにも冬の寒さにも強いのが特徴で、空気の浄化作用が大きい木としても知られています。

 庭木・植木総合専門サイト:シンボルツリーの樹木屋

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/gardenshop/trackback/140042

フリースペース

■植木・庭木シンボルツリーのことなら
植木・庭木シンボルツリー総合専門サイト の 樹木屋
へご相談ください!
info@gardenshop.co.jp にメールください。

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
56位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
13位 / 186人中 down
ガーデニング

HTMLページへのリンク