黒板と読書

テーマ:みな

こんにちは。みなです(*ゝω・)ノ

ようやく黒板を更新したのでお知らせです。

黒板

外の屋根は+Gです(*ゝω・)ノという内容です。

裏側は、○○の秋といえば・・・!?食欲・スポーツ・芸術・読書いろいろありますが、やっぱり読書を挙げたいところです。

長編にチャレンジか、昔読んだ本の再読か。

双美新メンバーが面白かったよという本は百田尚樹の『永遠の0』

歴史好きの方から司馬遼太郎の『太閤記』とか、岳宏一郎の『群雲関ヶ原』とか。別の方からは恩田陸、また安住洋子の『しずり雪』、遠田潤子『月桃夜』なども。

再読ならば、本の厚みが子供心に衝撃的だったミヒャエル・エンデの『果てしない物語』や、同じく本の厚みが高校生心に衝撃的だった京極夏彦の『姑獲鳥の夏』など百鬼夜行シリーズ。あとは、シートン動物記や江戸川乱歩かしら。上橋菜穂子の『狐笛のかなた』も。 

もう少し読書幅を広げるためにも、お勧め本から先に読んでみたいと思います。

現代小説を回避しているのは、読まず嫌いなのかな・・・。ミステリーならばいくらか読めるのですが、それ以外、特に恋愛小説がちょっと苦手で。

今年の秋は再読したいくらい素敵だと思える本に出会いたいものです。

 

 

エクステリア&ガーデン ㈱双美
↑↑ ㈱双美のHPはコチラ! ↑↑

庭ブロ+(プラス)はこちら

プロフィール

Team Futami

Team Futami

私たちは埼玉県越谷市で外構エクステリア・ガーデン工事を営む株式会社双美のスタッフです。

埼玉越谷のエクステリア&ガーデン専門店 Futamiのホームページはコチラから

最近のトラックバック

カレンダー

<<      2011/08      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 1 2 3

参加コミュニティ一覧