海鮮丼
こんにちは。みなです。
ドーン!
というわけで、ある日の会社帰りに海鮮丼や厚焼き卵が店頭販売されていたので買って帰りました。
備えるのはもちろん大事ですが、かといって家に篭ってもしょうがない。地域経済活性化というわけで、なるべく地元商品を買おうかなって思います。
やっぱり炙り物は美味しいですね(o・ω・o)ノ
鮭もエンガワも〆サバも炙りがあれば「炙ってください」と言ってしまいます。甘味が増すんですよ
炙り物に似合うものといえば、日本酒。気仙沼市の男山というお酒をご存知でしょうか。場所柄被災を免れず、電気や水の無い中、お酒完成とのこと。見つけたら買う気満々です。
宮城の友人を訪ねたとき、男山を買って行ったんですよね。そんな思い出のお酒なんです。
都内東北物産ショップも盛況だそうで、そういう支援の仕方もあると思います。
近所
こんにちは。みなです。
双美は今日の午前中停電でした。
普段できないことをしよう第二弾ということで、倉庫のカタログ整理をしました。
中で雪崩が起きていたのです。その上にさらに積み重ねていったので、新しいカタログなのか、古いカタログなのか、もうよくわからない(*´-ω-`)
過去カタログは参照用に一冊置いて、他はビニール紐でくくりました。後半は、段ボールに詰めました。
小一時間こもったかいがあり、ひとまず倉庫内でカタログを踏んで滑ったり、遭難したりしないで済むかな。
その後、近所のスーパーまでお使いに行ったのですが…計画停電中のため停電が終わるまでお待ちくださいの貼り紙が。
そうですよね、近所だから同じ時間帯ですよね・゜・(ノД`)・゜・
同じ敷地内のミスタードーナツは開いていたので、ポンデリングを買って帰りました。もちもち
ピザパン
ポスターとステッカー
こんにちは。みなです。
風が強いですね(≧ω≦)花粉と暴風に負けず、双美は元気に営業中です。
が。節電の為に展示場の電気を点けず、必要な時に必要なだけ点灯すると、なんだかお休みのようで・・・。風が強いと黒板やノボリを外に置けないので(飛んだら危険)余計に寂しいのです。
そこで、下記のサイトより節電中ポスターをお借りし、店頭に貼り出しました。
また、HPのトップにもありますが、『がんばろう!!日本』東北地方太平洋沖地震 復興プロジェクト
に賛同しております。
双美カーに、ステッカーを貼り、アピール。
小さな繋がりを大きな力に。
電気
こんにちは。みなです。
計画停電のタイミングにも慣れた頃、今度は5グループから25グループに細分化されるそうです。職場と自宅がどのグループに属するのか、調べるのが一苦労となりそうです
電気のありがたみを感じつつ、節電していて思うことは今まで結構無駄な電気を使っていたのだな、ということです。 無ければ無いでそれなりに生活できるものですね。
日々福島の友人と情報交換しているのですが、原発に関しては今のところ健康に影響は無いので、どちらかというとストレスを溜める方が体に悪いそうです。
ライフラインは地震の翌日には復旧したそうで、近所の避難所に寄付する毛布を干したり、配布用にカレーを大量作成したり、元気に動き回っていました。
その友人が言うには、地元ラジオが情報を得るには一番良いということでした。
rfcラジオ福島を日々チェックしていますが、 安否確認や避難所、各地の環境放射能測定値の発表など、必要な情報が必要分ありました。スーパーなど店の開店情報などもあり、確かにテレビよりもかゆい所に手が届くような細やかさを感じました。
停電でテレビやパソコンの使えない時間に、ラジオに耳を傾けてみるのも良いかもしれません。