TOKYO DOME
久しぶりの わきちです。
今日は イマイドンと お出掛けです。
目的は
氷室京介 東日本大震災復興支援チャリティライブ
KYOUSUKE HIMURO GIG at TOKYO DOME
WE Are Down But Never Give Up !!
全曲BOOWYの楽曲との事なので
2人共BOOWY世代なので、とても楽しみです。
服は何を着ていこうかな?黒の皮のズボン無いし・・・・・
有ったとしても、とても着る勇気無い。
でも、彼には期待している。
頼むぞイマイドン。 ロックな服装で登場期待しているぞ。
子ナス
ぬるっぱ生長
こんにちは。みなです。
5月24日の記事で報告いたしました、「ぬるっぱ」のその後です。
すごく伸びています。
プランター分でちょっと嵩上げされていますが、すでに私の背丈ほど伸びたものもあります。
にょきにょきです。これからもっと茎が太くなって、葉が増えて・・・?生長の早い植物は毎日見てしまいます。
意図せぬ方向に巻きついてしまった茎を優しく誘導したり、やや肉厚な葉っぱを触りながら「早く大きくなーれヽ(*´Д`*)ノ」と励ましたり、日々楽しいです。
2mになったら食べたいのですが、もうちょっと繁るまで我慢します。
トマトとシシトウも実が付き、ナスも花の奥に実が・・・!
そして相変わらず繁茂しているパセリを頑張って摘んで食べる日々です。もう、スープ混入など間に合わないので、摘んで洗って丸かじり。
蝶モチーフのエレガントな柵には、モッコウバラを。こちらは打ち合わせで主に使用されるテーブルの裏側なので、お客様の目に一番つく場所。
植物のある生活は、わくわくしますね(=´▽`=)
花壇
圏外
こんにちは。みなです。
いつも携帯電話で画像を撮ってから、パソコンのメールに送信→ブログ掲載としているのですが、本日その携帯電話が朝から圏外となりました。
会社周辺についてから急に圏外に飛ばされ、ずっと圏外表示。
電源の入れなおし数回、電池パック取り外しが2回。助言に従いFOMAカードを抜いて差しなおし1回。
なぜかお昼に一度復旧し、今また圏外に飛ばされております。
むむむむ・・・これは、私の携帯電話だけがここにあるように見えて違う場所に(あなたの知らない世界)
他のdocomoユーザーさんの電波はしっかり三本立っていました。
家に忘れたなら忘れたで諦めも付くのに。
明日も圏外に飛ばされてしまうようでしたら、docomoショップに持ち込もうと思います。