明るい御客様
こんばんわ いまいまです。
今日は、感激したできごとがあったので投稿します。
先日完了しました、春日部市O様邸に夜景を撮影に伺ったら、
いつものように、明るく元気な奥様がお出迎え。そして今日は、
偶然にも御主人もいらっしゃいました。お子様2人も元気に
御挨拶してくれて、会うたびに、アラフォーの今井に元気を
くれます。
かっこいいでしょ~。もっとたくさんいい写真撮ったので
ホームページにも掲載させて頂きます。
さあ、カメラの電池が切れるまで存分に撮影させて頂いたので帰ろうと
したら・・・・おみやげまで頂いてしまいました。
お~これは今井が大好きなお酒ではないですか!!気持ちが通じたのかな?
そしてラブレター?まで頂いてしまいました。うれしい
ビールじゃなくていいんです。御主人と同じでこれがいいんです。
こういうお言葉を頂いたとき、ほんと疲れが飛んでいきますね!
又、御客様インタビューなども考えてますので御協力お願いしますね!
ちょっと聞いてよ拾い読み
3~4日に分けましてポイントをお知らせいたします。
今日から始める花ある暮らしスタイルアサヒ抜粋
四季を楽しむガーデンは植物選びと色彩計画がポイント
一年中花を咲かせつつ.季節を演出するガーデニング。
四季ごとにメリハリある庭造りの為には 年間ローテイションを計画する
植物の性質を知って 組み合わせ 色彩の統一をする事.
あまり多くの植物を植えると 開花時期や色彩をそろえるのが難しいので.
3~4種類にしておく事も大切です。
植物を三つのグループに分ける。
季節ごとに色彩を統一する。
コンテナを利用すれば手軽に季節感を演出。
明日から説明いたします