続・息子進化中

テーマ:ブログ

富士ユニコンにはPlan-t (プランツ)という部があり、お庭のことなら何でも、ということで設計・施工をさせていただいております。

弊社ホームページのTopに、Plan-tのロゴとマークがあるので比べて頂きたいのですが・・・

会社に遊びに来ていた息子、何か一生懸命描いているなーと思ったら。

 

描いていました!

ロゴとマーク!

マークはちょっとバランスがわるくなったと反省していましたが、なかなかのもんだと驚きました★

線は定規で一生懸命書いていて、何かの地図だったようです。

時おりある黒●とその他の水?とか、青●から毛が生えているのとか(笑)よくわかんないけど、模倣、という能力が成長していることに驚きました。

小学校の学習には「真似る」という能力が必須だそうで、どちらかというと真似るより、自分の中の空想を現すタイプの子だったのでびっくり。

入学して三ヶ月、日々、過ごしている時間の重みを感じたひと時でした。

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2011/07/29 19:17
    はじめまして。
    息子さん、1年生ですよね。 天才かも^^
    2011/07/31 11:58
    ナナハンパパ様こんにちは!
    はじめましてです★
    きっと、息子、天才です(笑)
    今度、彼の描いた初マンガを載せますねー!

  2. 2011/07/30 00:39
    『まねる』ところから進歩が始まり『創造性』は模倣があふれた結果『芸術は模倣から』とも言われたこのルターの教育改革のころの理念に、世界中の教育現場の流れが沿っているところがあり・・・って、ちょっと固まりましたねm(++)m
    小さい子が親の話し方そっくりになる、っていうのもそうですが^0^。。。
    発想が豊かなお子さまは、たくさんインプットできているから・・・という教育家も多いです。だからこそ、分からなくても『色々経験させてあげてインプットする事』は大切とよく言われますが・・・

    子どもが今までと違った事をしてくれると、嬉しく感動!ですよね・・・まだまだこれから、たくさん子育てが楽しめてステキです~.~/***
    2011/07/31 11:57
    シフォンケーキ様、いつもありがとうございます!
    そうなんですよね、真似るという行為が人間性を作っていくと考えると・・・親の日常や所作は影響大、しっかりしなくちゃと^_^;
    今は絵を描くと2時間くらい集中しているので、見ているのも楽しいです。

  3. 息子さん、日々の成長が楽しみですね。
    何やら図面を書いている日も、そう遠くないような気がします。


    二宮
    2011/07/31 11:55
    いつもブログ、拝見させていただいております!
    段々と書くものが面白くなっているのですが、小学校では画一的な部分が求められるので、こういうのびのびした気持ちを大事にしてやりたいなと。
    先日は地図を描いていました(^_-)

  4. 2011/07/31 23:36
    すみません・・・ルターではなく『ルソー』でした・・・(==###
    2011/08/01 16:29
    シフォンケーキさんのコメントにはいつも励まされます!
    今の時代に子どもをどう育てていくか。親としても、社会に沿った人間を育てるべきか、わんぱくでもたくましく(笑)育てるべきか、個性を尊重するのか、協調を選ぶのか。
    日々悩みます。自分自身のこともしっかりできていない気がするから申し訳ないなって思いつつ。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/fujiunicon/trackback/99957