息子
テーマ:バドきち
2013/09/02 21:29
息子が8/31から、試合で大阪に居ます。
試合は、残念ながら、敗退いたしました。

今日、1日フリーだったみたいで、大阪市内を満喫していたみたいです。

大阪には、4日まで居るそうですわ~
羨ましいですね

土間打ち
テーマ:つよし
2013/09/01 23:10
こんにちは、つよしです。
先日、土間打ち作業に参加させていただきました。

施工前の状態です。
まずは整地です。

油圧ショベルを使って土や砂利を掘削します。
ミニだけど手作業に比べたら効率が格段に上がります!

型枠施工。
土間打ちの要です。流し入れるコンクリートの圧で型崩れしないようしっかり組みます。

転圧し整地が完了したら土間の骨材となるメッシュを並べます。
ざっくりとですが、ここまでが土間の骨格作り。
このあとコンクリートを流し入れ均す作業です。
残念ながら今回はそちらの作業には参加できませんでした。
大先輩のFさんとDさんの華麗な技を盗むチャンスだったのですが(笑)

こちらはハッカー。
メッシュを結束線で結ぶときに使用する道具です。
こんなの持ってる植木屋さんてそうそういないです。
先日、土間打ち作業に参加させていただきました。

施工前の状態です。
まずは整地です。

油圧ショベルを使って土や砂利を掘削します。
ミニだけど手作業に比べたら効率が格段に上がります!

型枠施工。
土間打ちの要です。流し入れるコンクリートの圧で型崩れしないようしっかり組みます。

転圧し整地が完了したら土間の骨材となるメッシュを並べます。
ざっくりとですが、ここまでが土間の骨格作り。
このあとコンクリートを流し入れ均す作業です。
残念ながら今回はそちらの作業には参加できませんでした。
大先輩のFさんとDさんの華麗な技を盗むチャンスだったのですが(笑)

こちらはハッカー。
メッシュを結束線で結ぶときに使用する道具です。
こんなの持ってる植木屋さんてそうそういないです。