今日で
今日で、ジュニアでの練習が終了しました。
3年間お疲れ様でした。
いろんな所に連れて行ってくれてありがとさん。
勝った試合負けた試合泣いた試合いろんな事があったなあ

明日からは、ユースの練習に交じって、頑張れよ~

目指せ全中

頼むよ、次男坊


どこに、いるかな~?
うふふ~

花粉症
花粉症と言ってもアレルギーとなる花粉の種類もたくさんあるようで、一年を通して花粉は空中をとび
かっております。
私は幸いにしてスギの花粉だけのアレルギーなので4月末には終息するのでもうしばらくのがまんです。
一応薬で抑えられてはいるものの、量が多い日は症状が出ます。早く終わらないかなー
スポ小
2年生まではキッズサッカーでしたが、本格的に始動です
どうなるやら・・・・・
心配です
私のせいだった…
おはようございます。
北陸も日に日に春が近づいています。
通勤路の桜の開花が楽しみです。
さて先週末高校からの友人たちと久しぶりにご飯会。
「久しぶりやね~」と自分。
2人から「○○が忙しいからね~」と
( ̄■ ̄;)!?まじで?あたし!あたしなのか!!
2人「そうやろ」
そうだわ…しかも本日のお題目はわたしの退職・引越し・就職祝い。
なんやかんやとだらだら集まって話ができる友人たちに感謝な週末でした。
いつもおいしいバーニャカウダです。
初めまして
先月からプランナーとしてお世話なり始めました べー です。
生活スタイルにあった、機能的な外周りを提案していきたいと思ってます。
よろしくお願いいたします。
先日、ツレと弟夫婦であるライブに行ってまいりました。
ありえんくらい車がいっぱいでなかなか駐車できずΣ( ̄[] ̄;)!ホエー!!
今までにないくらいだったらしいby警備員さん
遠くまで弟夫婦が止めに行ってくれて…
初めて開演遅れろ!!!!!(すいません)と願ってましたが、弟たちも間に合いC=(^◇^ ; ホッ!
そして何よりステージ向かって左端でしたがなんと
1列目Σ(=゜ω゜=;) マジ!?
めっちゃ近いんですけど…
しかもステージ端なので、滞在時間長い
かっこよかった…
ギター弾いてる指まで見える…
炎熱い…
演奏してほしいなぁと思ってた曲も聴けてツレに感謝のライブでした。
そしてその日の晩から軽く足がだるい…(>_<)
本日まだ首が軽く痛い…(>_<)
日ごろの運動不足さを反省しました。
子供の成長
スーツを選んでいる姿を見ると大きくなったなぁと思いました。
今日までの間には、色々なことがありましたが、命拾いしたことがいちどありました。
何年か前に砺波の焼肉屋で食中毒事件がありましたが、その1か月前に私たち家族も同じメニューの
ユッケを食べていた事があり、無事でいられたことに感謝を致しました。
卒業
昨日、下の子が小学校を卒業しました。
落ち着きがないのが心配です。
中学へ行ってもいろいろと頑張ってほしいです。
卒業
昨日、下の子が小学校を卒業しました。
落ち着きがないのが心配です。
中学へ行ってもいろいろと頑張ってほしいです。
完成しました
本日完成しました! ありがとうございました




息子 小学校卒業
先日、サッカースポーツ少年団、卒団式が行われました。
朝から、紅白試合などをして、5年生の父兄が、会場を準備してくれました。
6年生入場
懐かしい、試合時の写真などのスライドショーも上映されました。
皆様のおかげで、涙ありの卒団式になりました。
コーチの方々も、ありがとうございました。
この後、卒団した児童とコーチと父兄たちで、卒団旅行で和倉温泉に行ってきました。
子供達にとって、良き思いでになったでしょう。
我が息子も勉強が出来ない分、スポーツでがんばってくれました(汗)