2011.東京→仙台移住 仙台市認定・緑の活動団体「仙台花と緑の会」メンバー 通信講座「ハーブコーディネーター養成講座」受講終了 「食の検定・食農2級」2009年取得
風花舞う!蕾飛ぶなよ~!!
    テーマ:庭との格闘
    
        2013/03/21 22:54
   クロッカスの蕾を
  クロッカスの蕾を
昨日、発見
昨年は北風がビュ~ビュ~と花開く前に消えたクロッカス
今年は風の当たらない場所に植え替えて様子見てます!
狭いスペースにチューリップとおしくらまんじゅうでゴメン!
風花舞う中、飛ぶなよ~

家の中の水栽培チューリップは 花咲きそう
花咲きそう
東京の妹宅に
持参した水栽培チューリップは既に満開とのこと
リンゴのジョナさんは、というと
 ひょろひょろ伸びてます
ひょろひょろ伸びてます
コメント
- 
      2013/03/21 23:20チューリップもうすぐですね。
 何色かな?
 
 リンゴの赤ちゃん 初めて見ました。
 生長が楽しみ・・・。[Res]しゃべる野菜2013/03/22 18:07チューリップは赤白ツートンカラーが咲く予定です(^^)/
 咲いたらupします♪
 
 リンゴを無農薬で育てるのは無理だと知りながら
 ついつい試したくなっちゃいます^^;
 紅玉をかけあわせているからでしょうか、
 茎が赤味をおびて可愛いんです♪
 
- 
      2013/03/22 00:26こちらは梅や菜の花が満開です。
 春は色々な花が楽しめるからいいですね(≧∀≦)[Res]しゃべる野菜2013/03/22 18:12冬の寒さは同じようなのに、
 春はそちらの方が早く来るのですね♪
 花々の綺麗な写真upを楽しみにしてます(^^)v
 
トラックバック
    この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/shaberuyasai/trackback/147876
  http://blog.niwablo.jp/shaberuyasai/trackback/147876
 
 





 RSS
 RSS
  






