ズッキ~ニ(T_T)
ふぇぇ~ん バッタどこじゃなくなった
バッタどこじゃなくなった
ここのとこの寒さのぶり返し!一昨日などはババシャツも着たし!!冬用毛布を出した!!!でもって、雨がザッと降ったりしながら、昨日はちょっと蒸しっと。。今日はもっと蒸し。。。 7月20日朝、ワァ~っと花開くズッキーニ
 7月20日朝、ワァ~っと花開くズッキーニ 午後になるとつぼんでたので慌ててネット検索。。。雄花を雌花に受粉させるのか
午後になるとつぼんでたので慌ててネット検索。。。雄花を雌花に受粉させるのか ふむふむ。。花を見ると全部雄花。明日の朝咲くかな
ふむふむ。。花を見ると全部雄花。明日の朝咲くかな 。。っと簡単に考えてた!
。。っと簡単に考えてた!
それからは毎日、朝な夕なにチェックするも、蕾んだまま~。。。昨日、花の中を覗いたら、アリさんがいた!アブラムシを運ぶ樹木の天敵だ 。。いやいや、待てよ。受粉を手伝ってくれるんだな、きっと。。心配のあまり、思考回路が逆上してた
。。いやいや、待てよ。受粉を手伝ってくれるんだな、きっと。。心配のあまり、思考回路が逆上してた
今日も朝はダメ。。雨降っちゃうよぉぉ~っと様子を見に行くと 手前に落ちてた雄花を並べてみる
手前に落ちてた雄花を並べてみる 茎に付いてる立派な蕾を覗いたら。。やっぱり雄花。落ちた雄花の中にはカビてるのもある
茎に付いてる立派な蕾を覗いたら。。やっぱり雄花。落ちた雄花の中にはカビてるのもある 外はムンっとするので、キレイな雄花を家の中に持ち込み、またネットで調べる
外はムンっとするので、キレイな雄花を家の中に持ち込み、またネットで調べる !日照時間が短いと雌花が成らないらしい
!日照時間が短いと雌花が成らないらしい 明日も雨らしいぃぃい
明日も雨らしいぃぃい
今年は不穏な天候が続くなぁ 
  初めてキノコを発見したのが6月22日!それからはアチコチで見かける。近所の方に聞いたら、どこの家でも同じ状態らしい。コミック「男おいどん」の押入れの世界である(この話が分かる人は同年代
 初めてキノコを発見したのが6月22日!それからはアチコチで見かける。近所の方に聞いたら、どこの家でも同じ状態らしい。コミック「男おいどん」の押入れの世界である(この話が分かる人は同年代 )
)
あ~、どうせミニトマトも美味しくないに決まってる。。。っと思いながら、2つ黄色くなって数日経つのを味見。。ありゃりゃ??おいすぃい~

 みんな頑張れよぉ~
  みんな頑張れよぉ~
コメント
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/shaberuyasai/trackback/131171
 
  オススメ情報
オススメ情報





 RSS
 RSS
  






