物申す日々(-_-)/~~~ピシー!
テーマ:ハーブ研究
2013/11/01 23:19
晴れると花開き☀
曇りの時は花閉じる
雨が降るかも、っというので
貴重な紅い雌しべをサッサと採り乾燥♪
しかし・・・昨年のサフランで料理を作ってくれる様子もないので物申してみると
「もったいなくて使えなかっただけ♪」
えぇ~なにそれ???
毎年、咲くとは思わなかったそうな ガ、ガァァ~ン
そんなダーリンが、
いたく気に入ったスィートフェンネル
花が枯れ、種を付ける頃に香り立つ
インドでは、砂糖コーティングしたこの種を食後の口直しに食べるらしい
種を噛んでみたら、スパイシィミント味(フローレンスフェンネルの種は食べないように!)
カレーに入れてもらったら香りも良く美味しかった
しかし2m超える大きさなので
庭の大きさからすると増やすの無理!と物申すも
種の付いた穂先を振り回すもんだから

ほら~!!!あちこち芽がぁぁ~
あ~ぁ、
来年は50本超えかも~
枝豆が植えられないじゃないか!



アゲハ蝶の幼虫が増えて驚く顔が目に浮かぶ。。
ウッシッシ

そして、
引っ越してきてから、ず~っと

カモミーユを敷きつめたい私に2~3年の猶予をくれた
なのに。。。

手狭になった庭、
花が可愛くて
ついつい咲かせてしまい
雨の多かった
今年の夏!
枝豆の成長の
犠牲になって
中々、
中々、
敷きつめるまで
辿り着かない


オリンピック招致の如く、智恵を絞り・・・

カモミーユの風下に向け
☆.。.:*・°広がり
芝生では、この香りに出会えないことを強調

ふふ♪勝利を予感する
来春に気が変わりませんように!

庭ブロのアントンさんのブログで見惚れたリース




見かけた苗を試しに1つ衝動買い!

雨粒きらきら

大感激♬

しかし、しかし、
リースを作れるほど植えるスペースがない!
悲すぃぃ~

も一つ、
アントンさんの
ミモザリースも
お見事
素敵ぃ

ミモザアカシア♫
植えるのを断念していたのに、再燃
植えるのを断念していたのに、再燃

苗木を目っけ~


50cmほど
だったのが
ぐんぐん成長!160cmほどに♪
興味がないと
スグに
名前を忘れる ダーリンに
移ろいやすい 音程で
♫アカシア~の雨にうたれてぇぇ♫
っと歌って差し上げる。

子供の頃から岩手での野球放送は
ジャイアンツだけ

父親がジャイアンツふぁん

生粋のジャイアンツふぁんのダーリン
日本シリーズは楽天優勝


銀次って岩手県人だよ♪
って、励ましたつもりが

しょ~んぼりしているダーリン
物申すのは
しばらく、お休みしてあげましょ
