我が家の庭の成長記①
4年前我が家を新築した時から、私の庭との奮闘がはじまりました。
もともと、ガーデニングに興味がものすごくあったわけではなく、家を建てる際、予算の関係上、狭い土地に小さな庭ができました。
結婚したての私たちには、家を建てるのが精いっぱいで、庭の工事まで予算がまわらず、半年以上の間、フェンスもなく、ある意味オープンガーデン(>_<) 状態で近所の子供たちが勝手に入って遊んでました。
業者さんに頼めたらよかったのですが、家具やらなにやら、家が建ってもお金はかかるいっぽう。
そこで自分でフェンスを作ってみようという事に!ネットで木材と支柱を手配し、モルタル練や穴掘りなどは、旦那とその友人たちに手伝ってもらい、写真の奥に移っているウッドフェンスなんとか作り上げました!!
文章ににすると簡単だけど、東面と、南面に分けて工事したし、木材の固定は8割ぐらい私一人でやっていたので、かなり月日はかかりました。大変だった~。
その後、旦那の芝生のお庭にした~いの一言で、西洋芝を育てる事に。現在は庭のレイアウト変更予定なので、芝の手入れは全くしていないのですが、結構気合いいれて、芝庭に取り組みました。
我が家の庭の土は10センチも掘れば、写真みたいな、モルタルで固められた砂利の層がでてきます。
それを、せっせと掘り起し、腰痛になり、腱鞘炎になりながら、耕しました。
狭い庭ながらかなりの重労働でした。業者さんにたのんだら、機械であっという間だろうに・・・もう絶対したくない!!と思ったのに。
今日庭のレイアウト変更のため煉瓦の移動したのですが、その下にはまだ、あの固い砂利の層がのこっていました。ガーン(>_<)
成長記②に続く。
フリチラリア メレアグリス
フリチラリア メレアグリス
前々から雑誌で見て、この少しグロテスクな市松模様が気になっていました。
たまたま近くの園芸店で芽だし球根で売っていたので、試しに購入。
見れば見るほど、不思議な花。今にも動きだして、虫をパクって食べそうな勢い。
暑さにあんまり強くないらしく、暑い大阪の夏を乗り切れるのかと今から少し不安。
カニガラ
庭を始めたころ、西洋芝の病気にあれやこれやと農薬を買い揃えたものの、料理の際にも大さじ小さじをほとんど使わない大雑把は私には、何千倍だの濃度に気を付けないといけない農薬は使いこなす自信がなく、使った所で、効果があるんだか、どうだか。。。逆に葉やけさせてしまったり。という事で、使うのを止めました。
バラいっぱいのお庭にしてみたい!!と思ってバラを増やしはじめたものの、昨年は黒点病で春以外はイマイチ。
今年こそはと、いろいろ試してみることに。その一つがカニガラ。
なにやら放線菌とやらを増やして、黒点病に強くなるとか。。
近くのホームセンターとかには売っておらず、ネットで注文したのですが、宅急便のお兄さんが持ってくるなり、ぷ~んと強烈な磯の香り。
土に混ぜたり、生ごみ米ぬか堆肥に混ぜてみたり、あれこれしてるうちに、我が家の庭は漁港の香りに。正直臭い!
夜、庭でガサゴソ音がすると思ったら、野良猫が、カニガラの袋を荒らしている。コラ~!!と思って追っ払ったけど、こんな匂い漂わせているほうが悪いのだと反省。
厳重に封をして、ガレージにしまいました。
今年こそはバラいっぱいの庭になりますように。。。