6.7月の庭の様子















梅雨が明ける前に・・・








バラいっぱい(^-^)
日々の事に追われて、なかなか庭作業が追い付かない日々ですが、
毎日変化する庭の写真はたくさんとっています。
奥まった所にある我が家。見てくれる人はほんのわずか。
私の自己満足の小さな小さなお庭。 見てやってくださいな~✿
まず、我が家の顔となりつつあるフェンスの赤バラ。
まずドンファン(中央)が咲き始め、次にスーリールドモナリザ(手前)が咲き始めます。
どんどんボリュームが増してきました。
そして、今シーズン存在感を増したのが、アデレードドルレアン。
さすがのランブラー、伸びまくりです。蕾がピンクで白い花を咲かせます。桜のような雰囲気で、花びらが舞っています。
そしてお庭の様子。
お花いっぱいでしょ!!
ブランピエールロンサールもテラスの軒に届いて花をたくさんつけてくれています。
のんびり成長のフィリスバイド(右)のかわりに、アンジェラ(左)のほうが先にテラスの軒に届きそうです。
昨年よりもさらに早く咲き始め、咲き終わったバフビューティー
部屋からもお花いっぱいのお庭が楽しめます。
ローゼンドルフシュパリースホップが思ったり上に行かなくて、横にぐんぐん広がっちゃています。
来シーズンはこの上にパピデルバールも伸ばしていくつもりなので、
もっともっと賑やかになりそうです。
たくさんのバラに囲まれ、ひとりでむふふ~ってなってます。
さて。夢見心地はお仕舞!
花殻摘まなきゃ。。。昨日の雷雨で散らかった花びら片付けなきゃ。。。ですね(^_^;)