1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

ライティング

こんばんは!!

藤田 です。


 

柏原市O様邸。

夜の写真、撮ってきました。

ライティング 施行例 庭 ガーデンルーム 水栓 乱張り

玄関ドアまでの動線も兼ねているので、

足元灯の機能を持たせるため、

照明を少し多めにいれています。

インゴット 施工例 ライティング プラスG

入り口はこんな感じです。

程よい明るさでした(*^^)v

実際はもっと綺麗なのですが、

写真は、やっぱり難しいですね(^_^;)

 

本日も一日お疲れ様でした。

庭ブロ+(プラス)はこちら

My Birthday☆

テーマ:中島オペレーターの『~ぶらり♪花と緑の散歩道~』

こんにちわ、中島ですJ('ー`)し

 

今日、私のブログ担当の日がくしくも自分の誕生日。。。

この1年は早かったです。

去年は三十路になるということで誕生日を迎えるその日までまだ20代だとギャーギャーあがいてましたが

超えてしまえば1年も2年もそんなに変わらないんだなと実感 |-`).。oO(・・・)

そして幼い頃に描いていたこの年頃の人と現在の自分とのギャップが凄すぎてどうしたものか悩んでしまいます(・・;)

 

でもまぁ、気分はまだ18歳なのでこれからも気だけは若く行きたいと思います!

 

堀さんバースデーブログありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ

 

そして誕生日プレゼントもいくつか頂きまして、ウハウハです(//∇//)

 

年を取るのも悪くないですね♫

 

 

話題を変えて

以前にもブログに書いたのですが

信楽に行った時に

サザエの貝殻に苔玉を仕込んで植えられたコリウスを購入したのですが

 

このコリウスが元気でグングン伸びてきました。

そろそろこの小さい苔ではいっぱいいっぱいか!?

 

ということで挿し木して増やそう!となりまして

失敗したら嫌なのでまずは1本。。。

 

チョッキンハサミといっちゃいました。

そして一番上の葉を残して下の葉は取っちゃいます。

 

すぐに土にするのはかわいそうなので今は水に浸して根を出しているところです。

すると2日目にはもう根が出てきてすごい生命力ですヽ(*´∀`)ノ

根って葉っぱの生えてたところから生えてくるんですね!

これ小学生の自由研究にいいんではないでしょうか??

超神秘的です・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・

 

やっぱりそのまま土に挿して枯れちゃうケースもあるみたいなので

ある程度、根が水を吸えるようになるまではお水に入れてみます。

 

が、この写真に写っているところのひとつ上の節からも根が。。。

土に植え替えるときにほぼ埋まってしまう感じになりますがもう少し根が出てきて長さも出てきたら

植えてあげようと思います!

 

初めての挿し木。。。

さてどうなるやら。。。

 

これからちょくちょく紹介させてもらいます(・ε・)

お付き合いくださいませ。

 

それでは今日はこの辺で!!

 

HappyBrithday  オメデト♪ (○´・∀・)o<・。:*゚;+. パ-ン!!

テーマ:ブログ

クラッカー2クラッカー2
:。・:*:・゚’★,。・:*:♪7月31日:。・:*:・゚’★,。・:*:♪

今日は中島あゆみさんのお誕生日バースデイケーキクラッカー2クラッカー2

 

オカモトガーデンで働き出して一年ちょっと音符

 

これからも、一緒に楽しくお仕事しましょうね(*≧∀≦)(≧∀≦*)ネー♪

 

 

 

いつもサポートしてくれてありがとう音符

 

 

 

しっかり者の中島さんメガネ

 

 

 

中島さんにとって良い一年でありますように・・・クローバークローバークローバー

 

 

ikumiより愛を込めて音符音符音符バースデイケーキ

パイナップル科のグズマニア♪

テーマ:堀アシスタントの『提出期日は守るようにっ!』

こんにちは音符

 

堀です花

 

 

暑い日が続いていますね汗

体調が優れず増加していた体重は元に戻った

事は嬉しいですが目音符

 

体調が戻ればトレーニングに通いますよ~グー

多分。。。汗汗汗頑張ります音符

 

 

ではでは、今日も夏にピッタリの植物紹介ですひらめいた船

             『グズマニア』

南国チックな華やかな色でパイナップル科の常緑多年草 

南アメリカ原産のグズマニアビックリマーク

 

確かにパイナップルっぽいですね音符

色は赤や黄色など華やかですビックリマーク

もともと熱帯雨林の中で樹木の幹などにへばりついて

育つ植物なんですってメガネ高温多湿を好み強い日差しと

寒さが多少苦手のようです晴れ

 

直射日光は避け、明るい日陰で管理してあげます。

 

生育期は葉筒に水をためて育てますひらめいた

 

一度花が咲いた物は枯れてしまいますが、横から子株が出てくるので

子株の葉が10枚以上になったら、親株から切り離して鉢に植え増やすと

長く楽しめそうですねビックリマーク

 

 

 小さい物は夏っぽい寄植の材料にもいかがでしょうか花

 

 

 

さて、うちのおとぼけペットのハムスター音符

寝起きは木屑を頭に乗せてアッカンベー(女の子)

 

寝相はこんな感じです目

おうちから半分以上出てるやん汗

ってつっこみたくなります目

滑り台のど真ん中で寝てたり、仰向けで寝ていたりパニック(女の子)

とっても寝相の悪いちびちゃんでしたパニック(女の子)

 

 

 

ではでは又来週ですパー

 

クレマチス

テーマ:看板娘塚っちゃんの『お仕事奮闘記♪』

こんばんは。

塚本です。

 

最近は雨がよく降りますね~

暑い中たまに降ってくれると涼しくてちょうどいいですね!

 

そんな小雨交じりの中、

宮崎さんの勧めでクレマチスのお世話を始めました!

伸び放題のクレマチス

 

枝が下垂していると花が咲きにくいので、剪定して芽出ししてから誘引します。

本当は冬に剪定するらしいですが…

すぐに出てくるのでわりとばっさりいっちゃいます。

それから、支柱に巻き直しました。

低め低めにらせん状に巻いていきます。

もっとばっさり切ったのもどんどん芽が出てきました!

たくましいですね~

元気に育ってたくさん花を咲かせてくれるように頑張ります!

 

それでは今週はこの辺で…

また来週育ち具合を報告したいと思います!

1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

プロフィール

オカモトガーデンメンバー

大阪府柏原市で園芸店・グリーンリース・ガーデニング・エクステリアを運営しているオカモトガーデンです。
そのメンバー全員でブログを更新していきます。
普段では見ることが出来ないメンバーの素顔や現場状況、ショップ等のキャンペーン情報などを
発信していきたいと思います。

HPバナーs

オカモトガーデンホームページ

ブログランキング

総合ランキング
16位 / 2464人中 keep
ジャンルランキング
9位 / 663人中 keep
日記・ブログ

このブログの読者

カレンダー

<<      2013/07      >>
30 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 1 2 3

フリースペース

◆コンテスト受賞歴


◆Works Gallery


◆before after


◆お買い得・おすすめ商品



最近の記事一覧

アーカイブ