夜勤
キラキラ。。。ダイヤモンドリリー☆・゜
おはようございます
松村です
昨日の天候とは一変、今日は気持ちいぃ朝でしたね(○´-`○)
今週はお天気も良く暖かいようなのでうれしいな(´∀`)♪
さて
本日の植物は
『ネリネ(Diamond Lily)』 ヒガンバナ科 ネリネ属 半耐寒性球根植物
開花期は10月中旬~12月中旬
『ダイヤモンドリリー』 って名前
かっこいぃw
ネリネ属は約30種もあり、花がキラキラと輝く美しさを称して、ダイヤモンドリリー
と呼ばれるそうです
ヒガンバナと似ていますが、性質が違います
夏の多湿と冬の寒さがやや苦手・・・
本来はとってもじょうぶな植物で、毎年花数も増え大きくなっていきます(≧∀≦)
ネリネを育てる上で最も大事なポイントは水やりです
Lesson①
まず7月前後に球根を植えます(暑いと球根が腐ってしまうので出来るだけ涼しい時期に!!)
↓
Lesson②
植えつけたときに水をしっかりとやって、それ以降は水をほとんどあげない!(;_;)
↓
Lesson③
さてさて・・・10月になり花が咲いてからは、土が乾いてから水をしっかりとやります(それでも通常の植物と比べると乾燥気味に(>_<)!)
↓
Lesson④
乾燥気味の管理を葉っぱが枯れるだいたい6月頃まで続け、枯れたら水をやりませんこれを繰り返すことになります
という感じなんですよー
ダイヤモンドリリーは、花が長持ちするので切花にするのも人気だそうですよ
1輪目が咲き始めた時に切れば、2週間以上楽しめちゃいます
お花が光を受けるとキラキラ輝くこともあって、ブーケや生け花などに良く使われるそうです(○´-`○)
いいですね。。。(○´-`○)
本日の登場Plantは
『ネリネ(ダイヤモンドリリ)』
でした
雨
こんばんは!
北條です。。
今日はあいにくの雨…
本当に静かな一日でした。。
おかげでプランニングにも集中でき、仕事もはかどりました!
でもやっぱり雨はきらいです。
晴れがいいですね!
自宅でプレゼン用にIPadに写真を仕込み中。。
なんか引き込まれたのでアップします!
シンプルなデザインですが見入ってしまう…
メーカーの営業さんに撮って頂いたのですが、カメラの腕が相当凄い!
カメラ… 本気でハマろうかな。。
興味が湧いてきました!
明日は月曜日。。
夜勤もあります。
今日はこのへんで!
こちらも宜しくお願いします。
すごい勢いで、いいねを頂いております。
いいね900人に到達しました!
感謝、感謝です。。
おすすめ商品や最新の情報をご提供
蔵出し商品
山下です

今日みたいな雨の日はお客さんも少なく、普段見ないような所の片付けをしたりします。
何年振りかに出てきたものもあったのでいくつかご紹介しますね


”ドッグプランター” 大2100円 小1200円
一時期よく売れてもう無いと思っていた”ドッグプランター”
まだあったんですね。あんなカーテンの裏に・・・


ちなみに”アヒル”もいてます。
それから~

”女の子の置き物” 2500円
かわいい顔して裏に隠れてたんですね。
そして~

”人型プランター” 大2940円 小1890円
これは前から置いてたんですが、せっかくなので

今日は雨でしたが、それでもご来店して下さった方々、ホントにありがとうございました


天気の良い日はまた違ったオカモトガーデンをお楽しみ頂けると思いますので、ぜひまたお越しくださいね


山下でした。
オカモトガーデンのFace Bookページはこちらから↓↓


いいね!



洗い出し

あいにくの雨ですね

お客様の数も少ない・・・
他の園芸店では、
雨の日は〇割引みたいなことを
やっていたりするのですが、、、
さて、今日は数日前の現場の様子を
ご紹介したいと思います。
<刷毛でセメントを浮かして>

洗い出し舗装ってご存知ですか?
舗装は見たことがあっても
どうやって工事されているのかが
いまいちよく分からなかったのですが、
<鏝で砂利を押さえて>

まさに洗い出している真っ最中に
現場へお邪魔できたので、
とても勉強になりました。
<水で洗う>

噂には聞いていましたが、
本当に洗い出しているんですね

<といったところでしょうか?>

感動しました

これからも実際の施工を
どんどんみていって、
紹介していけたらなと思います。
それではまた ノシノシ
オカモトガーデンのFace Bookページはこちらから↓↓


いいね!



ホームページも見てね↓
探していた暮らしがここにある
施工例もたくさん掲載しております。私達と、素敵な外構やお庭をつくりませんか
お見積りは無料です。お気軽にお立ち寄り下さい