暑い < 熱い(^O^)
こんばんは
宮崎です。
「カシワバアジサイ&オクラホマ」
オクラホマは、真紅のバラの代表品種「パパメイアン」の子ども。
<HT>四季咲き・強健・強香の3拍子揃って良いバラさんなんです。
紫陽花の白と良く似合う
淡い色系統ばかりで
ぼやけて見えるお庭のワンポイント引き締め色にも最高の子ですよね(^O^)
さてさて、先週も平日はずっとお客様のお家のお庭メンテに行ってました
花壇の植え替えや、寄せ植え、土壌改良、庭木の剪定・・・・・
えっ宮崎さんはバラだけじゃないの
って最近よく聞かれるんですが
そんな訳あらへんあらへん
それって間違いですよぉ!
( ̄▽ ̄)
僕の原点は、お花と庭木のコーディネイト&メンテですから
植物に関する事や土・肥料・薬・資材のことは、全てお任せあれ
まぁ・・・その中でも
バラは、とくにとくに専門なので
専門スタッフなんですよ(^O^)
わかっていただけたでしょうか?
みなさんもご存知の通り
植物って言うのは
ひとつひとつ違うようでいて、みんなリンクしてるんです。
だから
バラだけ知ってても、知識としては浅く応用はききません。
庭木の事・お花の事・土の事をしっかり知った延長線上に
バラがあるんですね
バラは庭木ですから
いろいろな庭木の事とリンクしてくるんです
バラの剪定なんてハサミいれる、いれないの違いはあれど
意外と松と似ているところがあります
(^∇^)
そういう広い視野でバラを見ると
庭木の中のバラの性格がよ~くわかります
皆さんもバラだけじゃなく、いろんな庭木も知っておくと
バラの事がもっと楽しくなりますよ
あっかなり話が脱線しちゃいました・・
ってな訳で
最近は平日ほぼ現場なので
せっかくバラのことで質問に来ていただいたお客様にはごめんなさいですm(_ _)m
もうちょっとしたら、平日もお店にいますので、もう少々お待ちください。
それにしても
とっても暑かったですねぇ・・・
風も熱風で、頭がボ~(´Д` )ってしてきます
みなさん大丈夫ですか?
夏です真夏ですよ
これは・・・
「なんじゃこりゃ~」
と松田優作風に言ってみたくなるほど
暑い暑い暑いほんまに暑い
日本の夏は湿度が高すぎて、不快指数満点ですよね
どうせ暑いなら
こんな所行ってみた~い(>_<)
っと逃避願望満点の宮崎今日この頃です(^^;
でもこんなに暑いのに
今日もオカモトガーデンにご来店いただきまして
誠にありがとうございました
皆さんも山の上やから
きっと涼しいと思って来られた方もあったようでして・・・
期待に添えなくてごめんなさい(>_<)
「オカモトガーデン暑いや~んえ~うっそ~なんで~」
なんてお声をいただいちゃいました(^^;)
僕も、これではイカンと暑さも吹っ飛ぶくらいのトークで
満足して帰っていただきました(^O^)
遠くからありがとうございました。
オカモトガーデンは確かに暑いですが
それ以上に
スタッフの情熱は熱いです!
この夏は、来ていただいたお客様には
暑さも吹っ飛ぶスタッフのトークとコーディネイトで
お客様をお出迎えいたします。
「なんや余計暑苦しいやん・・・(笑)」
んな事言わない言わない
ねっ!○○○○~さん( ̄▽ ̄)
きっと西の京の
元祖アイスバーク婦人ならわかってくれる
(^O^)
元気にしてるかなぁ?
あっそうそう
アントンさんの素敵なお庭を見たら爽やかな気分になれるはず
いつも見てますよぉ
また脱線・・・本日は脱線しっぱなしかも暑さかなぁ・・・
オカモトガーデンに来ていただきましたら
お花のプレゼントには、可愛いラッピングを!
寄せ植えには、あなた好みのセンスあるアドバイスを!
お花・観葉・ラン・庭木・バラなどの質問には、
ポイントをついたアドバイスを!
何でもお店のスタッフにご相談ください。
それから
エクステリア(外構)のご相談は
専門のプロスタッフがいますので
お声かけていただければ
展示場にてご相談致します!
お庭のことなら何でも
お任せください(^∇^)
それぞれプロスタッフが丁寧にお答えさせていただきます。
暑い夏ですが、皆様を心よりお待ちしております
今日は、バラのシュートの事や、お庭のこと書こうと思っていたのに
全く違う方向へ行ってしまいましたぁ
次回は脱線せずにいきますからねぇ
ではでは このへんで
宮崎でした
今日は七夕さんでしたねぇ
皆さんの願い事が叶いますように・・・