あれ、そもそもなんで造園業界に飛びこんだんだ?
なりゆきだった。
でも楽しいことも
しんどいことも
ぜんぶ含めてだんだん好きになっていけたらええのぉ、と思っています。
そんなわしの日々の新たな発見を紹介していきましょう。
都道府県対抗ひろしま男子駅伝
中学生、高校生、一般混合の7人でたすきをつなぐ48キロ、
わが町己斐も、
1区7.0キロ、最終7区13.0キロの舞台になっています。
最終結果は、1位栃木 2位長野 3位広島 4位京都 5位三重 6位長崎 7位兵庫 8位宮城・・・、
となりましたが、
順位うんぬんではなく、身近な町を全国のランナーが走り抜ける年一度のイベントとして、
大いに感動をもらいました。
往路は、
己斐の隣町、庚午で応援。

宮島街道を西へ向けて、選手は走ることになります。

混戦模様の1区です。
「どのチームも、無事に折り返してもどってきんさいよ〜」と心で応援です。

復路の応援は、地元も地元、西広島駅前の交差点。
大きく見える建物は、広電西広島 ( 己斐 ) 駅、右奥に見えるのが、JR西広島駅です。

この西広島駅は、「ズッコケ三人組」に登場する「花山駅」のモデルにもなっています。

と、
ひろしま男子駅伝に便乗してふるさと紹介をしたところで、
トップ集団がやってきました。

どこの県かな・・・、

栃木県と宮城県です。
広島県は・・・、

サングラスをかけたアンカー、鎧坂選手が見えました。
17位でたすきをもらって、最終的に京都府との3位争いを制したそうです・・・。
( ゴール前のデッドヒートは、グリーンファームHAJIさんのブログ「今日は駅伝 ! ! 」でどうぞ ) 。

西広島駅を最後に通過した沖縄県をガンバレ〜、と見送ると
なぜか、
涙が
あふれてきました。
陸上競技の経験、知識ゼロのわしです。
ただ、
ひたむきに走り、
たすきをつないで、
ヘトヘトになってゴールする・・・、
そして、
走り終わったコースを振り返り、おじぎしている姿をみると
( 沿道の声援への感謝だったり、区間を無事完走できたことにありがとうだったりするのでしょうか・・・)
自然と、
泣けてくるのです・・・。
チームのために、ひた走る・・・、
結果なんて、どうでもよくなってきます。
一生懸命な選手の走りに感激しました。
涙がこぼれないように、見上げた空。

ともかく、明日からもガンバロウ。
コメント
-
2011/01/23 22:08泣けてくる気持がわかります
一生懸命さ 特にスポーツで感動します
プロでなくアマチュア選手にエールを送りたくなりますね♪[Res]己斐の猿飛えっちゃん2011/01/23 23:10これぞ、スポーツマンシップ、というものを見せつけられたような気がします〜。
2区、3区で兵庫県がトップに躍り出て、さすが昨年の優勝チームは強いなあと思いながら観戦していました。
各県の県人会の方達が、追っかけしながら応援する姿にも感動します。色んな意味で力をもらうスポーツイベントなんですよね〜。
えっちゃん
-
2011/01/24 15:27
こんなに近くで見れて羨ましいです^^
知り合いも出ていないし、経験者でもないケド・・・
きっとでえっちゃんと同じように感動しちゃうんだろうなぁ~
良い経験ですね~(^v^)
[Res]己斐の猿飛えっちゃん2011/01/24 19:39生で見ていると、テレビやラジオのような情報や解説はありませんが、
選手の息づかいや、シューズが路面を蹴るザッザッという音が、すぐそばで聞こえるんですよ〜。
えっちゃん
-
2011/01/24 17:31スポーツは苦手で、、、、
見るだけ。感動を出来る心がいいですね~
我慢ばっかしていたら、涙が気化しちゃってるかも・
新鮮に感動できるのはアマスポーツ観戦がよさそうですね。
話はコースを外れますが、広島駅伝?NHKTVの朝練でも広島駅伝って出てたよね~ あっ広島焼のお好み焼きめっちゃ食べたいです^^[Res]己斐の猿飛えっちゃん2011/01/24 19:50結果を求められるプロですが、
ゴールに向かうまでの努力の過程に、純粋に感激できるアマスポーツも見ていていいなぁ、と再認識できました〜。
NHKの「てっぱん」の中では、けがで出場できなかったみたいですね〜。
部活が終わった後、学校帰りに食べるお好み焼き、おいしかったなぁ・・・。
えっちゃん
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/green-man-power/trackback/82250
-
วิเคราะห์บอล ( วิเคราะห์บอล )
都道府県対抗ひろしま男子駅伝 | わしゃあ、植木屋じゃけぇ。〜広島己斐の庭師のブログ〜
-
กระเป๋า prada ( กระเป๋า prada )
都道府県対抗ひろしま男子駅伝 | わしゃあ、植木屋じゃけぇ。〜広島己斐の庭師のブログ〜
-
กระเป๋า prada ( กระเป๋า prada )
都道府県対抗ひろしま男子駅伝 | わしゃあ、植木屋じゃけぇ。〜広島己斐の庭師のブログ〜