仕事に追われる毎日ですが、やっぱり初心は忘れたくないですね。

あれ、そもそもなんで造園業界に飛びこんだんだ?

なりゆきだった。

でも楽しいことも
しんどいことも

ぜんぶ含めてだんだん好きになっていけたらええのぉ、と思っています。

そんなわしの日々の新たな発見を紹介していきましょう。

大きな火を囲みながら

テーマ:・消防団活動
「冬ぞさびしさまさりける・・・」

の歌ほど、己斐山里ではないのですが、

が積もった日は出歩く人も少なくなります。

が、本日の「とんど」には己斐上地区の方達がたくさん集まっていました。
( どんどなのか、とんどなのか、己斐では「と」です・・・)

とんど火付け前
地元の有志の皆さんが切り出してきた竹の長さは約4〜5メートル。
風が強くなる、という予報だったので例年よりやや低くしたそうですが、
それでも間近で見ると、大きなものです。

とんど火をつけて
着火です。
とんど燃え盛る

燃え始めをささっと撮影して、
消防団員として、「火の粉警戒」任務に当たります。


火が落ち着いてくると、
ホッと一息ついて、
とんどもち2
竹の先でお餅をはさんで、焼いていきます。

焼けるまでの間、
とんどのおでん
あつあつのおでんをいただきます。
たき火で体の表面が、
よく味のしみた大根で体の内側が、
じわ〜っと、温もってきました・・・。


任務中なので、アルコールはいただけませんが、
竹に入れて燗をした日本酒も。
暖まるだろうなぁ・・・。

お餅もいい色になってきたようです。
とんどもちいい焼き色
アツアツのところを、きな粉や砂糖醤油をつけてほおばりました。
ついつい何度も手が伸びるおいしさです。

寒い冬の一日
みんなと火を囲むと、心も温まります。


とんど、団員のみなさん

とんどの火 冬ぞぬくもり まさりける
    人目も草も 燃ゆるとおもへば


ごちそうさまでした・・・。



庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2011/01/16 21:27
    どんどやきって本物はこんな感じ?
    豪快で楽しそう お餅のおまけもあってイイナ^^
    こちらでは玄関のしめ縄を神社で焼くだけです
    2011/01/16 23:47
    最近は、住宅が密集していて、とんど焼きのできる場所が限られているみたいなんです。
    しめ縄や、書き初め(焼けて高く舞い上がると書が上達するとか・・)、普段ゴミにしづらいご祝儀袋とか焼いています。
    お餅は直径30センチくらいあって、大人数で分け合うと、さらに美味しいんですよ〜。
    えっちゃん

  2. 2011/01/16 23:51
    はじめまして。今住んでいる町内では、どんどや(熊本ではどんどやと言います)がなく、2年ほど前町内会長に「どんどやをしましょう」と言いましたが、ビニールハウスに火の粉が降って、穴を開けてしまうので、できないと言われました。どんどやは町内の人が触れ合うのには一番いい行事だと思うんですがね。
    2011/01/17 00:05
    コメントありがとうございます。
    どんどや、なんですね〜、各地でいろんな呼び名ありますね。
    そうなんですよ、ススが飛ぶ、と苦情があったりしてだんだん片身が狭くなってるんですよ・・・。
    でも地域の触れ合いには欠かせません。普段話しない近所の人たちとお話できたり、貴重なひとときです。
    えっちゃん

  3. 2011/01/17 00:53
    おでんにお餅おいしそうです。やっぱり肩身が狭いですか。たしかに、遠くから燃えた竹の葉が飛んできますね。洗濯物や車について苦情になりそうです。準備は大変ですが、子どもから大人まで楽しめる行事なんで、頑張って続けて下さい。
    2011/01/17 19:18
    頑張ります〜。
    高齢化の波は押寄せていますが、きゃっきゃと走り回る子供達のそばで、
    とんどの準備をしてくださったお年寄り(そう呼ぶと、失礼なくらい元気でらっしゃいます)がにぎやかに酒を酌み交わす様子を見ていると、
    ずっと続けたいなあと心から思います。

  4. 2011/01/17 13:03
    うちの地域には、この風習が無いのですが
    一年前に京都市左京区のお客様のお家に行った時には
    神社で同じようにお餅を竹で焼いてはりました。
    食べるんじゃなくて、お家の玄関に飾る
    お守りみたいなものらしく、夏に訪ねた際にも
    カチカチのお餅がくっ付いていましたけれど(笑)
    あったかい歌、読まはったんですねぇ。
    元の歌が寒々しいだけに、えっちゃん様の歌に
    手をかざしてあたたまりたい気持ちになります(笑)(Y)
    2011/01/17 19:28
    餅を飾るんですか〜、知らなかった〜。
    食べ物は最終的には口に入れないと気がすまないえっちゃんです(笑)。
    恋に胸を焦がす歌や、孤独を嘆く歌、大好きなんですが、
    楽しい時や、心温まる時も、ストレートに歌にしたくなるものなんですよね〜。 えっちゃん

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/green-man-power/trackback/81560
  1. プラダ バッグ ( プラダ バッグ )

    大きな火を囲みながら | わしゃあ、植木屋じゃけぇ。〜広島己斐の庭師のブログ〜

プロフィール

カープモンチッチ

己斐の猿飛えっちゃん

☆えっちゃん (わし)
昭和50年11月生まれの35歳

植木と「ズッコケ3人組」のふるさと広島市己斐の町に生まれ育ち、この道ようやく11年目の植木職人です。
三度のメシよりも、春の芽吹きとポンプ操法が大好き(それからかみさんも、ね)。
ハードボイルドにあこがれ、人生は芸術だと粋がっていたものの、いつの間にやらリラックマに囲まれたわが家で暮らしてます。
と言いながらも、スピード&丁寧さという一見相矛盾するテーマと日々格闘しながら、グリーンワークに励んでいます。

☆miwa (かみさん)
昭和53年3月生まれの32歳

ガーデニングは初心者ながら、主人(えっちゃん)の影響でブログデビュー。日常生活のあれこれを、気の向くままに、書いていきます♪最近の目標は、デジカメを上手に撮ることと、子供を授かることです☆

広島市の造園エクステリアはグリーンマン

カレンダー

<<      2024/11      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログランキング

総合ランキング
203位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
7位 / 24人中 keep
園芸・植物栽培

フリースペース

HTMLページへのリンク

最近の記事一覧

参加コミュニティ一覧