<前    1  |  2  |  3  |  4  

ポップブッシュ【常緑・高木】

テーマ:樹木
こちら、今出荷している、ポップブッシュ:プルプレアです。

ポップブッシュ【常緑・高木】

そろそろ、葉の色が緑色になってきてるのが分かるでしょうか?プルプレア品種は、銅葉色がきれいなポップブッシュですが、夏になると、葉が段々緑色に変わってきて、グラデーションがとてもきれいで、人気のある品種です。

ポップブッシュ【常緑・高木】

いよいよ夏。お客様のところで、ポップブッシュがお庭に根付いて、葉が茂るのが楽しみです。


庭木・植木総合専門サイト:シンボルツリーの樹木屋
庭ブロ+(プラス)はこちら

アジサイ:カシワバアジサイ【落葉・低木】

テーマ:樹木
カシワバアジサイは、落葉の低木で、通常のアジサイのお花とはちょっと形が違いますが、白い豪華なお花が咲く、アジサイです。

カシワバアジサイ【落葉・低木】

カシワバアジサイは、7月に入り、もうお花が終わってしまいましたが、この花柄は長く残り、ちょっとレトロな感じが楽しめます。
そして、次は、葉が真っ赤に変わってきます。

今はポットですが、地植えにした後の、このレトロな感じも雰囲気が出るので、今後、そういうことも楽しんでいただけるといいなと思います。


庭木・植木総合専門サイト:シンボルツリーの樹木屋

アメリカアジサイ:アナベル【落葉・低木】

テーマ:樹木
アメリカアジサイ:アナベル
白いアジサイは、やはりお庭にひとつ植えたい木です。

アメリカアジサイ:アナベル【落葉・低木】

今年も花付きは安定してきれい。
アメリカアジサイ:アナベルは、現在、このくらいの苗木をお送りしてます。上手く、梅雨の雨を利用して、しっかり根付かせていただけるといいなと思います。

アメリカアジサイ:アナベル【落葉・低木】

梅雨に花を咲かせる所以は、お水が大好きだからです!



庭木・植木総合専門サイト:シンボルツリーの樹木屋

7月のお手入れ方法【樹木屋】

テーマ:樹木
7月のお庭のお手入れ方法

7月の後半には梅雨が明けてきますが、明ける前にも、今後は、空がからりと晴れる日も出てきます。

温度も湿度も高い日本の7月は、芝や雑草の繁茂が激しいです。5月にやりましたが、改めて、真夏直前に雑草取りを進めてくださいね。そのあと、芝刈りは10日に1回程度を目安にします。

足元さっぱりとしておけば、後は、庭木が夏に緑をしっかり伸ばしてくれて、お庭にシェードを作ってくれます。

そして、次に、そろそろ夏前の根守り、マルチングをしてあげましょう。バークチップなどもいいのですが、商品によっては、根を傷つけてしまう場合もあります。完全に熟成された堆肥を根元にぐるっとかけてあげてください。完全に熟成された堆肥は、自然に優しく、熱を持って根を傷めてしまうこともなく、優しくお庭を守ります。


地面の手入れをここまでしたら、初夏を迎える準備完了。きれいさっぱりですね。


そして、夏はハーブコーナーも元気に伸びる時期。元気に伸びたハーブの葉を摘んで、デザートに使ってみましょう。
つるっとした食感のデザートババロアやゼリーに、ローズマリーやミントの葉っぱをちょんっと飾れば、爽やかな夏向きのデザートになります。


最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。

庭木・植木総合専門サイト:シンボルツリーの樹木屋
<前    1  |  2  |  3  |  4  

フリースペース

■植木・庭木シンボルツリーのことなら
植木・庭木シンボルツリー総合専門サイト の 樹木屋
へご相談ください!
info@gardenshop.co.jp にメールください。

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2014/07      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
99位 / 2464人中 up
ジャンルランキング
26位 / 187人中 down
ガーデニング

HTMLページへのリンク