ゴーヤチャンプルー

テーマ:みな

こんにちは、みなです。

グリーンカーテンはすくすくと成長しています。

朝顔

 

今年のゴーヤ1号を収穫しました。 

ゴーヤ収穫

 

そしてスタッフ(私)が美味しく頂きました(*ゝω・)ノ

ゴーヤチャンプルー

ゴーヤチャンプルーが成功するかは、豆腐の水切りがしっかりできるかどうかにかかっていると思います。とにかく豆腐の水分を抜くと、水っぽくなりません。

そして豆腐だけを先に炒めて、表面に焼き色を付けて皿に取りだすこと。このひと手間で、コーヤチャンプルーの出来が変わります。 

ゴーヤの苦味も好きなので、苦味抜きは適当です。水にさらしたり、塩もみして熱湯掛けたり、その時の気分によっていろいろ。

ゴーヤサラダなどにも挑戦していきたいです。

 

 

にがうり 

次はこれかな (*´Д`*) 

 

 

 

エクステリア&ガーデン ㈱双美

 

↑↑ ㈱双美のHPはコチラ! ↑ 

庭ブロ+(プラス)はこちら

プロフィール

Team Futami

Team Futami

私たちは埼玉県越谷市で外構エクステリア・ガーデン工事を営む株式会社双美のスタッフです。

埼玉越谷のエクステリア&ガーデン専門店 Futamiのホームページはコチラから

最近のトラックバック

カレンダー

<<      2014/07      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

参加コミュニティ一覧