タチアオイ

テーマ:みな

こんにちは。みなです。

タチアオイ

群馬への道すがら目にとまったものは、道端や畑のきわに植わって、大輪の鮮やかな花を咲かせていたタチアオイ。

数本でも派手なのですが、二、三十本あると圧倒されます。

最初名前がわからず、花の形からムクゲかフヨウかと思いましたが、樹形が違います。

大雑把な見分け方としては、タチアオイは茎が一本上に伸びて、ムクゲは数本上に伸びて、フヨウは横に広がるようです。

調べてみたら全部「アオイ科」なので似ているものですね。アオイ科は他にも「ハイビスカス」や「オクラ」などありました。 

 

 

 

  エクステリア&ガーデン ㈱双美

↑↑ ㈱双美のHPはコチラ! ↑

庭ブロ+(プラス)はこちら

プロフィール

Team Futami

Team Futami

私たちは埼玉県越谷市で外構エクステリア・ガーデン工事を営む株式会社双美のスタッフです。

埼玉越谷のエクステリア&ガーデン専門店 Futamiのホームページはコチラから

最近のトラックバック

カレンダー

<<      2012/06      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

参加コミュニティ一覧