憎き花粉
㈱双美 いまいどん です。
とうとうきましたこの季節。
高校1年の時に突然わずらって?年。
この花粉症というやつとつきあってます。
とにかく目がかゆい
くしゃみがとまらない
肌がヒリヒリする
早く梅雨になーれなんて思ってる方けっこういらっしゃいますよねぇ~。
花粉症というものに縁のない方は、何言ってんの状態かもしれませんが・・・。
も~目が取り外せれば取り外して洗いたい
って誰かもおっしゃってました。
本当そうですよね。
話は変わりますが、当社改装工事もいよいよ完成が近づいてきまして、メーカーさん・問屋さんも展示スペ
ース取り合戦に必死です。

部長: 「君達、展示させて欲しかったらそれなりの覚悟が必要だぞ。」
新日軽 T氏・M氏 トーシンC K様: 「は、はい
」

トーシンC K様: 「まあ、なんだかんだ言っても双美さんはきっとこのトーシン様を中心に展示してくれるからねぇ」
新日軽:T氏: 「そ、そうですか
」
というやり取りがあったかどうかはご想像にお任せします。
㈱双美は皆様の御協力なしでは商売できません。
他の問屋さん、メーカーさんも是非御協力の程お願い致します。
もうすぐ展示場完成
これからいろいろ準備しますよ~。のぞいてみてください。
伊豆へGO! 後編
㈱双美 の 小池 です。
翌日

あいにくの雨降り
まず向かったのは
稲取のつるし雛を見に


稲取はつるし雛の発祥の地みたいですよ
続いて向かったのは

伊豆のティディーベアーミュージアム
しかし
本当の目的はこちら

となりのトトロのぬいぐるみ展

こんな大きなトトロがいました
ジブリ好きの人には
たまらないと思いますよ
そして
最後に向かったのは
韮山町にある
いちご狩り


子供達はこれが一番楽しかったみたいです
こんな感じで二日間の休みも終わってしまいました。
さあ
次回は仕事ネタで
お会いしましょう












