<前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    

夕立

テーマ:みな

こんにちは。みなです。

昨日は、降られてしまいました。

自宅の最寄り駅から出た途端、大粒の雨が雨

西の空がまだ明るかったので、すぐに止むかな?と雨宿りしたのですが、全然雨脚が弱まらず。エイヤっと帰宅しました。

ずぶ濡れです。

すぐにシャワーを浴びたので、カゼはひかないと思いますが・・・皆さまも、お気をつけくださいね。

 あの時の気持ちにぴったりの歌といえば、井上陽水の「夕立」

サビのシャウトは井上陽水だから出せる不思議な音です。若いころのほうが高くて引きつれた音が出ていたので、レコードで聴くと楽しいかもしれません。

 

クローバー←双美のホームページはこちらからどうぞ!

庭ブロ+(プラス)はこちら

誕生日プレゼント!

テーマ:のりネエ

のりネエ のりネエです♪

 

そ~なんです

みなちゃんブログにあったように昨日『国際バラとガーデニングショウ』に一緒に行ったメンバーに誕生日プレゼントプレゼントもらっちゃいましたニコニコ(女の子)ハート2

 

じゃ~ん(*゚∀゚*)

 

かわいらしいバラのリップクリーム花

これでのりネエのカサカサ唇もぷるっぷるになっちゃうなぁ~キス

 

そしてそして右のボトルはバラの入浴剤花

なんと現地でお会いしたガーデンコンシェルジュのおおしマンからのプレゼントプレゼント

やっぱりステキなおおしマン(*´∀`*)

 

唇ぷるぷるお肌つやつやウインク(女の子)これで女を磨かなくっちゃ指輪

でももったいなくて使えないかも・・・汗(女の子)

 

 

とてっもうれしいサプライズでしたスマイル(女の子)ハート2 

 

 

そんなのりネエがいる双美のホームページはこちらです

↓↓↓

 エクステリア&ガーデン ㈱双美

国際バラとガーデニングショウ

テーマ:みな

こんにちは。みなです。

現在、西武ドームで「国際バラとガーデニングショウ」が開催中です。

双美の鋭き感性をもつメンバーで行ってきました。

ランドハグ様出展

ランドハグの羽賀社長、大変お世話になりました。

 とっても人気があり、どう撮っても人が写りこんでしまうほどでした。ようやく人の波が引いた瞬間にパシャデジカメっと。

右奥に滝が2種あるんですよ。動きのある庭には、やはり目が吸い寄せられます。

石のタグ

こだわりの石ブースで、オシャレな石のタグを発見。木の品名タグはありますが、石もまた素敵です。

バラとイングリッシュガーデンといえば、やはり石もイギリスにこだわりたい方にぴったりです。

ジョウロチェーン

ちょーっとつぶれてしまいましたが、このチェーン、ミニジョウロがついているんです。実物はとっても可愛くて、「立ち入り禁止」と書かれるよりもスマートだなと思いました。

他のブースも、立ち入り可・不可の表示に苦心していました。

バラ

ガーデンに比重を置いたような形になりましたが、バラも堪能してきました。

レンガ

可愛いーー!とフラフラ吸い寄せられたものが、これ。

レンガの子犬。他にもレンガの招き猫とか、レンガの猫とか、レンガのスマイルとか、ありました。

カンナと組み合わせて置いたら、ほんと可愛いだろうなぁ・・・

 

そして、せっかくここまで来たのだからと。

5月11日が誕生日だったのり姉さんに、こっそり誕生日プレゼントを購入しました。

専務は「もしやレンガじゃあ・・・」と心配していましたが、違いますよ。

バラのアイ&リップクリームです。

トルコのバラをふんだんに使用した無添加クリームだそうで、香りが良かったことと、販売のお姉さんが気に入って(=´▽`=)

「誕生日プレゼントなんですよ~」と言ったところ、魔よけのトルコ石の付いた手提げバッグに入れてくれました。

 

西武ドーム内をたっぷり歩いて、帰りは皆お疲れモードでしたが、充実した一日となりました。

 

 

クローバー←双美のホームページはこちらからどうぞ!

チャレンジ・パセリ

テーマ:みな

こんにちは。みなです。

パセリの食べ方として、オニオンスープに千切って入れてみましたが、別の食べ方にも挑戦してみました。

コーンスープ+パセリ

コーンスープ+パセリ。

オーソドックスですね。よく見る場面です。量も加減したので、美味しく頂きました。

 

 

本日は三日目にして恐ろしいものを作ってしまいました。

青汁+パセリ

青汁+パセリ

最凶にして最悪。草・・・としか言いようがなく、涙がにじみました。

のり姉さん 「うーん、草」

花井さん 「あ、俺いける」

茂上専務 「その辺の草むしったみたいな匂い。そんな言うほどまずくないよ」

それはね、パセリがちょっとだからですよ。最後のほうは底にたまったパセリが襲ってきてですね・・・。

噛まずに飲み込むという荒業で切り抜けました。

 

 

クローバー←そんなパセリを見に来ませんか?双美のホームページはこちらからどうぞ!

母の日

テーマ:みな

こんにちは。みなです。

昨日は母の日でしたね。我が家では、母が祖母にカーネーションを買い、仏壇に供えていました。

私から母へは、「ドルフィン」のケーキ。何度かこのブログに登場している「ヒメタケと菜の花のピザパン」のお店の、ケーキ店のものです。

ドルフィンのケーキ

可愛くて、美味しくて、好評でした。

レアチーズケーキやチョコケーキ、プリンアラモードもありました。もちろん、苺ショートも。

店内もなかなか可愛かったので、また買って帰ろうと思います(o^ω^o) 

 

 

クローバー←双美のホームページはこちらからどうぞ!

<前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    

プロフィール

Team Futami

Team Futami

私たちは埼玉県越谷市で外構エクステリア・ガーデン工事を営む株式会社双美のスタッフです。

埼玉越谷のエクステリア&ガーデン専門店 Futamiのホームページはコチラから

最近のトラックバック

カレンダー

<<      2011/05      >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 1 2 3 4

参加コミュニティ一覧