外構工事
イケア
こんなこと・・・あるんですね~
Futami の わきち です。
昨日、凄い事が、発覚
21年前に、今の会社 ㈱双美に、入社する時、
私に声を掛けて、頂いた、元、双美の女性事務員 S・Sさん。
20年位前に、寿退社で、辞めて行って3人のお子様が居るのは、
知っていたのですが・・・・・・
なんと、
我が家の、長男の勤める会社(サイディングの職人なんです。)に、
息子さんが入社して来た事が昨日、発覚
実沢(みさわ)と、言う名前が、めったに居ないので
その息子さんが親に話をしたら(名前を)すぐにピンと来たらしく、
昨日、子供どうしで、話をして親同士知り合いだよと言われたらしく、
もしかして、Sちゃん
と子供が、人の親の事、 ちゃんづけで呼んじゃったよと言ってました。
以前から我が家では彼女の事は度々、話が出ていて、自分がSちゃんと
呼んでいたので、つい出てしまったとの事。
それにしても、世間は狭いですね。いつ何処であっても、仲良く、普通に
逢ったり、話したり出来る様、これから出会う人達とも接して行きたいと思います。
そんな、私に逢いたい人は上をクリック
2月17日
送別会
㈱双美 の いまいま です。
昨日思いがけない事がありました。
長年御世話になったトーシンコーポレーションの後藤様が、
東京本社に栄転という事でお祝いをしてもらう事に便乗して飛び入りでその場所に参加させて頂きました。

この不況にもかかわらずとても高級なお魚が並んでました。おいしかった~
ミッションの坂巻社長ありがとうございました。
なんか送別会にかこつけて勝手に楽しんでしまいました。
それにしてもお店がお店だけここに集まる人たちは、紳士な社長さんばかりで緊張しましたよ
とはいっても結局お酒が入れば皆お友達・・
とまではさすがに失礼な事はしませんでしたが、いろんな話が聞けて勉強になりました。
話はもどりますが、栄転とはいっても実際これから大変ですよね。
私が入社した時から㈱双美を担当して約14年。
共にがんばってきたのでちょっとさみしいですが進展地での更なる飛躍を期待しております。