春うらら
鳥取では気温が日々、5度前後変化している状況ですが、今日は青空が広がっています。
週末にチラシを折り込んだこともあり、シーズンでもあり、年度末でもあり。
公私共に忙しい季節、いよいよ本番。
基本的には土曜日だけのお休みが続くので、とにかく土曜日には用事を詰め込みます。
子どもがいると夜の予定が厳しいのですが、明日が休み、だと思うと、つい金曜の夜にも予定を組んでしまいます。
金曜日は美容院に久々に行き、鏡を見て自分の疲れた顔に驚きました。
なんらかのチャージをせねば!
と、少し前から会いたいね、と言っていた15年来の友人とお茶。
急きょ息子も参戦、少しあわただしかったけど、おしゃべりしてきました。
息子の習い事終わり、ランチ。
少し前にお誕生日だった友人にはケーキをプレゼント。
普段アイスは好んで食べないのだけど、エスニック?系のカフェで、チェーという珍しいパフェ的なスイーツがあったのでオーダー。
上はきなこアイス。
取り方がへたっぴで、上手に写っていませんが、タピオカやベリーなどもたくさん入っていました。
実は・・・ベリーやかんきつ類が苦手でほとんど食べないので、結局タピオカとアイスだけを食べた感じに(笑)
隣では息子が、とうふアイス入りのキャラメルドリンクを。
思いっきり倒して半分しか飲めないというハプニングもあり(ぐるぐるストローを回しすぎたようです・・・)、やっぱり女子だけでくればよかったとつくづく思ったのでした。
普段アイスを食べないので、思いっきり体が冷えましたが、味は美味しくて、たまにはいいものだと。
育児が中心の話でしたが、子どもの年齢は違っても、悩むということに関しては、どの親も一緒なのだな、と改めて感じて、すっきりしました。
今日からしばらくは、夜の会議や講演会も続くので、しっかり睡眠を取って体調管理しながらがんばりたいと思います!!
コメント
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/fujiunicon/trackback/146531