インテリアが住む人を包み込む暖かさならば、エクステリアは帰ってくる人を迎え入れる優しさ。そして、訪れる人をもてなす美しさ。
トータルエクステリアいしまるは、豊富な技術と経験をいかし、その佇まいを通して、住む人の心遣いが表れるような門と塀・庭作りをお手伝いします。
トータルエクステリアいしまるは、豊富な技術と経験をいかし、その佇まいを通して、住む人の心遣いが表れるような門と塀・庭作りをお手伝いします。
此の木何の木
テーマ:ブログ
2011/07/30 01:20
本日は現調でちょっと 田舎の方に足を伸ばしました。
ちょっと変わった葉っぱを見つけたので
それは・・・
初めて見たときは びっくり・・・
チョウチョがどうしてこんなに?ってかんじ・・・・・
それはマタタビでした~
昔 弘法大師が この実を食べて
又旅に出よう・・・・マタタビに出ようって言ったのが
名付けらしい・・・があはははははっ
コメント
-
2011/07/30 06:10おはようございます かんちゃんっ!!!”
え~~マタタビの名前の由来 そうなんだぁ~!!”
素直に信じよう!!
はははっ!”[Res] かんちゃんです2011/07/31 00:05薬用酒の素としても使われてるらしいですが まだ一度も飲んだ事ないです・・・美味しいと言う人も居りますが~
試したいです!!
-
2011/07/30 23:39そんないわれがあるって勉強になりました。四国は弘法大師さまゆかりの地ですから[Res] かんちゃんです2011/07/31 00:18ネコ科の動物は匂いに恍惚を感じ強い反応を示すため ネコにマタタビ と言う言葉が生まれたうらいで ネコに此れを与えたら 転げまわって面白いですよ・・・
一度見た事があります。
-
2011/07/31 06:36緑濃くなった山道で白くなった葉を見て何の木だろうと思っていたら通院に送っていったお袋様から教えてもらったのを思い出します~♪
「わたす」は最近 肉そばを頻繁に食べるので「マタタベ」と呼ばれているような・・・・爆!
あははっ~~~[Res] かんちゃんです2011/07/31 22:21その葉裏返しになってたんじゃ・・・があはははっ
マタタベのまちゃむね又食べに行く~:::が・・・
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/exterior-ishimaru/trackback/100000
http://blog.niwablo.jp/exterior-ishimaru/trackback/100000