秋の味覚が・・・
秋の味覚と言えば定番の 栗、柿 でしょうね~・・・
山栗が採ってくり~って笑ってるよ~
山栗を 足で踏み出し 噛んで見る
柿はも少し先かな~
10月秋の運動会で お昼のおやつに、栗、柿を持って行き運動場の回りで弁当を広げて食べたのが懐かしいな~・・・数年前だったかな~・・・があははははっ
おまけ・・・
車のウインドーに暫く くっついて離れようとしないので
此れはクツワムシ?それともバッタ?・・
ドアを閉めたら・・・音が バタ~ンって言ったんで バッタだね~
があはははははっ・・・・・
日本一の美味しい寿司
石組み現場のお店は仕出し屋さん・植栽も間もなく完成!!
今日は植栽よりお寿司の話・・・
普段は皿鉢料理で御忙しいお店なんですが 近くの道の駅にパックに詰めた美味しい寿司が大好評で朝は9時から開店なので早く行かないと売り切れになります・・・
今日は植栽の監督で早めに行き買って来ましたよ~
今晩戴きます~~~
焼さんま寿司、さんまの姿寿司・・・今が旬で脂がのって最高
仕出し屋さんの名前は(直)なお・・・
酢が利いてて・・・だから (す直に)美味しいよ~があははははっ
これまた玉子巻きが美味いのなんのって・・・玉げるよ~ほんと~
普通の玉子巻きは薄いぺらぺらで中が見えるような巻きだけど 此処のは約1センチくらいの厚みで巻いてるし・・・
これまた 玉げ直しマーシね~・・・があははははははっ
植栽が仕上がったら しますね~
食欲の秋そして・・・・・
二宮尊徳 通称 二宮金次郎って言えば皆さん良く知ってますよね~(庭ブロの方は皆さん勉強家だから)・・・があはあはははっ
秋に成れば、食欲の秋、読書の秋、芸術の・・・などと言いますが確かに最近食欲が出てきましたね~
昨日の昼はラ~メンの大盛りとおむすび2個・・・ちょっと食べすぎかな~
読書の方は?~ん新聞を読んでたら途中で寝てしまうありさま・・こりゃダメダ~・・・があははははっ
金次郎は 子供の頃わらじを編んでお金を稼ぎお父さんにお酒を買ってあげたり 荒地に菜種を巻いて収穫した種を菜種油と交換し、それを燃やして勉強したらしいよ~・・・
薪を背中に担ぎ本を片手にもって勉強しながら歩く姿の銅像
現場のすぐそばにのような銅像があります・・・殆どの小学校には此の銅像が有った様な記憶がありますが~今も何処かの学校にあるでしょうかね~
此の銅像はアパートの駐車場の一角に建てられてます。
歌は なぜか一番だけ憶えてます・・・
芝刈り縄ないわらじをつくり
親の手助け弟を世話し
兄弟仲良く孝行つくす
手本は二宮金次郎
金次郎の人生が必ずしも模範じゃ無いでしょうが何か見習うところがあるように思います・・・
彼岸の中日ですね~
今日22日は秋分の日で殆どの会社はお休み・・・
でも零細企業のかんちゃんの会社は「おすごと」です
彼岸の中日でお墓参りが多いのか道路は渋滞・・彼岸花は満開
スカイツリ~も覗いてるよ~俺が一番高い~ってね
この人も俺の髪が一番って自慢してる・・・
おっと・・・そうはいかね~って高さなら誰にも「ゆずれん」とばかり登場したのが・・・
此のたび我が社の事務所にこんな物を置いてみました~
性はパラソル名はグリ~ン「又の名は食わず芋」と申します、
グリ~ンパラソルなんじゃ・・・だはは~~~
身長五尺八寸、体重六貫五百、胴回り、尺五寸・・・いたって健康に育てられております・・・があははははっ
まだ葉っぱが未熟だけど此れからパラソルのように大きくなりますよ~~~カッパじゃないのはっぱだよ~
植栽工事
舗装工事が済み本日から植栽工事に掛かり少しずつ先が見えてきマーシ~たよ・・・
緑が入ると小学校1年石組もちょっと見やすくなってきましたね~
石組み担任のかんちゃんも目を細めながら毎日眺めてマ~ね・・・
があはははははっ
石組み現場
石組みの現場で本日は舗装工事の仕上げ
一応石組みが完成・・・左の大きな石の間から水が流れ川にチョロチョロと流れると言う庭に仕上がる予定 明日は植栽の工事に入り形が出来ますよ~
今週には完成予定・・・叉アップしたいと思ってます・・・ジャンジャン
今日は彼岸入り
秋への一歩彼岸の入りですね~
高知は昨日までの雨も上がり、すっきりとした青空・・・各地の墓地では先祖に思いをはせる人の姿が墓地に、ぼちぼち・・・があははは~
うっすらと立ち上がる線香の煙を爽やかな風がす~っと揺らし季節は一歩ずつ秋へと流れているようです・・・
彼岸花 光輝き 道しるべ
安芸の秋です
仕事の傍ら飽きもせず、秋の歴史ある安芸市に行ってきました~
野良時計(畠中家のやぐら時計)
明治20年頃、此の地の地主だった畠中氏が製作したらしく 西欧より時計を取り寄せ、その仕組を覚え文銅も歯車も全て手作りの時計を一人で作りあげたらしいです。
野良時計前のマンホール蓋
此れが歴史ある野良時計
そこの塀・・・土塀の中に瓦を入れ込んでます
前の川には 鯉さんが・・・来いって?・・・
夏にはホタルも飛び交う綺麗な甘い水・・・
近くで「おすごと」してマーシーよ~~~があははははっ
童謡の里に行ってきました~
高知の東部、安芸市と言えば阪神タイガース球場がある町に
何と知らなかった~・・・弘田龍太郎の曲碑があったとは!!
岩崎弥太郎と同じく安芸市の生まれなんですよ~
道路には 童謡の里 安芸って書いてます///
早速その曲碑を一部紹介 (春よ来い)
は~るよこい は~やくこい・・・・
鯉のぼり
甍のな~み~に 雲~のな~み・・・
金魚のひるね
赤いベベ着た 可愛い金魚・・・
叱られて
叱られて~叱られ~て あの子は 町までお使いに~
雨
雨がふります雨がふる~
まだ他に 靴がなる、お山のお猿、浜千鳥、咲いた桜に、雀の学校
数ある童謡の中でも、心に響く独特の曲詞でひときわ光景を放っている 弘田龍太郎の歌の世界ですね~
次回撮って無い曲碑をめぐってみようと思ってます。
昔の童謡っていいね~・・・心が動揺しそう・・・があははははっ
世界一のモヒカン刈り
此れはおなじみの スカイツリー だけど・・・
ニューヨークマンハッタンの公園で世界一のモヒカン刈りを披露する日本人・・・一瞬、・ん~?マ~シ~?って思ったくらい・・・だあははははっ
此のモヒカン刈り何とギネス世界記録に認定されたそうで髪の高さが3フィート8.6・・・約113cmあるそうで 15年間かけて伸ばしたらしい・・・此のスタイルにするには3人のスタイリスト、ヘヤースプレー3本、ジェル1本が要るらしいよ~
マーシーのスタイルにはスプレー要る?ジェルは?・・・そうだね~白髪染めだけで良いんだ~・・・があはははははは
それにしても見事な・・・今月20日から、も~彼岸だね~