恋の季節
何時もの様に 踏んだらモータードジュラン号で堤防を走ると
盛んに シラサギが子育て中

ちょっとアップで見ると~~~
ざっと20箇所位の巣があり卵を温めてる・・・
間もなく親鳥が忙しくなりそう~
直ぐ下には堤防があり
小魚もいっぱいだから・・・

色付き始めたサクランボ

一個、頂いたけど・・・まだスッパイ~~
小鳥が先か・・・かんちゃんが先か・・・・
があはははは~~~

今日も暖かい一日の日暮れ!!

明日は雨模様・・・
初のエクステリア展示会
高知エクステリアマイスター倶楽部が発足
自由見学会&相談会として
LIXIL住設展示場入り口に設置
我々仲間6社で此の倶楽部を発足して初めての合同展示会を
先週18~19日の2日間 遣りましたよ~
チラシ11万部新聞折込を遣った所 なんと63組の来場・・・
エクステリアに随分興味があってか その中で18組の
お客様が90パーセント商談成立!!
常設展示場

アーキフラン、目隠し、ジーマ、ココマ、樹ら楽、プラスG、他の展示
まずはすべり出し順調の受付

図面、パースを見ながらの説明から

商品の説明・・・・・

そして商談にはLIXIL住設展示場へ案内して じっくりと・・・
子供さんに人気のタイル遊び・・・子供さんの姿は?
小さくて見えないよ~~があははははは~~~

そしてこれまた人気の(ガラクタ市)

各社持ち寄りで余ったレンガ、タイル、フエンス、敷き石
ブロック、ピンコロ・・・・・など パレット10枚にぎっしり・・・・
二日間で完売・・・
勿論バナナの叩き売りじゃ無いけどね~があははははっ~~~
初日の土曜日は天候に恵まれてすっきりしたお天気・・・
所が二日目の日曜はどんよりとした曇り空で
朝から今にも泣きそうな空模様・・・
でも何とか一日雨無しの展示会が出来ました~~(ホ・・・)
春ですね~~
朝の散歩も汗ばむ日がある今日この頃・・・
仕事には随分と影響があったけど・・・
菜種梅雨もそれなりに植物にとっては大事なんでしょうね~
散歩道 真心込めて 咲き揃い

捩れ草に似てる花・・・なんでしょう!!
風を切り 土手ペダル踏み 名のみ春
みつばちもおるぜ~

毎年ながら早くも堤防には
サクランボの実が膨らみ始めました・・・・
柔らかな 日を浴び熟れる さくらんぼ

ボケてるからボケ桜・・・があはは~~
鳥の宿 作りて今か 窓覗く

苦し紛れに 俳句らしい句が出たぜよ~
があはははは~~~









