我が家の花達
梅雨の晴れ間に ちょっと
を向けると・・・
花達は 早く太陽が欲しいよ~っと言ってるようにも・・・

後ろのフクロ~も、うっとうしい目で此方を!!

ノ~ムの小人さんは絶えず笑顔で迎えてくれます

余ったフエンスも使い道があります

階段の花達・・・

名前は知らん
バッテン長崎た~い


ちょっと時期遅れかな~


チョウチョも 蜜を求めてか?

彼女を求めてか・・・ があははははは~~~

唯一覚えた花 アガパンサス
梅雨に似合う花だよね~

そこで一句・・・
梅雨空に 青紫の花 ふわふわと
スピードを出したらいかんぜよ~
交通マナーの講習会に2日間行きました~~

早く言えば違反者講習・・・があははは~~~
実車のテストから モニターのテスト・・・
殆どが座学・・・硬い椅子で2日間は(しょーまっこと、ことうた)

スクニングテスト
なんて初めての経験・・・
AUDITと言ってアルコールが身体に及ぼす影響
アルコールの分解について、運転に与える影響など・・・
350ml1缶で1.4ドリンク数あるとか・・・
貴方は何ドリンク飲んでるか~てな計算!!

こんな経験はするもんじゃないね~~
運転免許停止処分

坂本竜馬が・・・おまん そんなにスピード出して
外国にでも行くんか~って・・・・があはははは~~~
皆に笑われて ちんも~成っとります~~
高速道路・・・80キロ制限を137キロでバッチリ(オービス)に
掛かってしまいました~~
90日の停止処分が2日の講習で 45日に短縮され
毎日 踏んだらモ~タ~ドジュラン号でお仕事しよります~~
お陰で足腰の運動になっておりまんが~があはははは~~~
スピードは出されんゼヨ~~~交通違反はいかんぜ~~
トーモロコシだよ~~
今年も此の季節がやって来ました~~

順番に植えてます



5月中頃に成ると 花が咲いて・・・実が膨らんできてます

5月下旬には こんなに・・・・

そして今年も始まりましたよ~5月30日

高知じゃ ゆできび!!って言います

早速1本200円の ゆできびを 頂き~~~
チックと塩味が付いて うまかば~い

これから8月末頃までは 此処 「きび街道」 には沢山の
きびフアンが訪れるぜよ~・・・があはははは~~~









