トータルエクステリアいしまるは、豊富な技術と経験をいかし、その佇まいを通して、住む人の心遣いが表れるような門と塀・庭作りをお手伝いします。
孫たちの体験
夏休みに半月ほど埼玉からのお帰り・・・
4歳になる(のあ君)
訓練中にちょっとお邪魔して・・・白バイに体験乗車・・・
眼つきが鋭いぜ~~

お兄ちゃんの(るい君)小1年
ちょっと優しいお巡りさん・・・サングラスがカッチョいい~

此れにも体験?・・・
将来は 白バイ隊員か パイロットに成りたいとか・・・

高知竜馬空港

滑走路に着陸の瞬間
宿題を一杯抱えて帰ったものの・・・一日もする事ない
近くの友達と家の前で毎日どんちゃん騒ぎ!!
雨で遊べない時は・・・DMとスマホのゲームに夢中・・・があはは~~
孫帰り 静かになりて 虫の声
賑やかな毎日で とたんに 火が消えたような我が家
賑やかでも じゃかましくても子供ってよかばい!!
がははははは~~~~~
秋の雲
台風が去って一息・・・秋の気配ウロコ雲が出てました~

7月中旬に撮った栗ボーズ

栗いがも 狂おし匂い 実を結ぶ
アップで見ると・・・

此処にも栗ボーズが?・・・があははははは~~~~~

このお姉さんは・・・「アケミと言う名で18で」
~って歌ってたよ~

うちは極道に惚れたんやない
惚れた男がたまたま極道やったんや・・・・
あほんだら!!
撃てるもんなら 撃ってみい!!

って言わんばかりの ど迫力のお姉さん!!!!・・・がああははは~~~
農業一年さんも タジタジ・・・
庭ブロオフ会
言葉はいらいね~~・・・・



あんこちゃんの素敵な歌にみんなうっとり・・・あんこ~~椿は~違うか~があはは~~~

極道の妻!

迫力あるこの顔!!皺わないぜよ~があははは~~

一年生さんからのお酌にニンマリ・・・

ね~~

乗ってきた所・・・

肩こりをほぐして・・・

踊りまくってる~~~

に~のさんも乗ってきたよ~~

AKちゃんからのヒラメ魚の骨・から揚げを むりやりに・・・

ヒラメとちゅ~~ 

そしてがっぽり 食いつく?・・・・

美味しいって一人占め・・6匹のヒラメの骨全部平らげ?

カラオケでは一人舞台・・・

やった~~~・・・お疲れ~~~
おわり
沈下橋
高知県西部の四万十町にはなんと47の沈下橋があるぜよ!!
現調で行って来たバイ バッテンがぜ~んぶは撮れんかった~
本川に21・・支流に26 ・・・・・

三里沈下橋

口屋内沈下橋

勝間沈下橋

中半家(はげ)沈下橋

佐田沈下橋

長生沈下橋

半家沈下橋 何処がハゲてる~~

岩間沈下橋
この沈下橋から子供らが飛び込んで遊んでるぜよ~
があはははははっ~~~

誰が画いたのか苔で覆われた擁壁に・・・・・

馬だけに(うま)く書いたな~~~~があはははははっ~~~
稲刈りだよ~
ヘリコプターで稲に農薬?散布 (二週間前)の写真

間もなく稲刈りかと思いきや・・・

早くも一番米を・・・・7月18日撮影

クボタの宣伝用だろうか刈り始めましたよ~

8月になると本格的に成るでしょう~

そろそろ柿も食べれるぜよ・・・・

そしておまけのバラ・・・名前は知りませ~~~ん




大ショックな出来事
突然 ソフトバンク の携帯電話が送信出来ない・・
相手の声は見事に聞こえるが・・・美声の かんちゃんの声が
相手にきこえな~い・・・・どうして~~~ あせるぜ~

ショップに持っていくと 故障ですね~・・・
こりゃ~そろそろ新機種に変えませんか~って・・・
言われるままに 交換!!


そして・・・・・
此れで一安心って帰り・・・次の朝・・・・・・・・・

今度は ドコモの携帯・・・画面が真っ黒・・・・
ドコモ見てもだめ~~があはは~~~
ゆっくりしようと思ってた日曜日・・・ドコモショップに・・・
こりゃ~うんともすんとも言わんが~
修理に時間が掛かりますよ~って・・ 又デ~タは戻らないかも~
この言葉にショック~大事な庭ブロの仲間の電話番号が・・・・・
戻ってこ~いって歌いたいよ~~~があははは~~~

今晩は七夕・・・・願い事短冊に書いて吊るそうか~
それとも・・・天狗さんそんなに威張ってないで
番号を戻してけれ~~~があはははははっ~~~
ヤマモモ
採れたてのヤマモモだよ~~
例年よりもちっくと遅いけどね~

手の平に載せてみると 大きさが分かるね~
品種は知らんバッテンが 普通の倍あるかな

上品な かんちゃんのお口には太すぎるぜよ~
があはははははっ~~~

ヤマモモもモモもモモのうち・・・・・・!!
うまかったばーい ほんなこて~・・・
ちょうど10キロ採ったんで36度の焼酎漬にしたバイ
9月頃には美味しいモモ酒が飲めるね~
おきもの・・・
花壇の隅で小人さんが夜になると明かりを灯してくれます

その花壇には・・・ラベンダー・・・誰の?オレンダ~があはははっ~~

毎日出かける前にいただき~~

柏の方から遣ってきた エナガ まだ子供だよ~・・・


此れは本物・・・があははははっ~~~

かわうい~~
長崎のカステラ・・・
長崎と言えば カステラ かんちゃんと言っても カステラ
竜馬も愛した カステイラ・・・があははは~~~

このザラメが何とも言えんとたいね~ほんなこて~

緑茶とカステラ・・・ばっちり うまかとば~い

所が 高知では 何~んでか~~売ってな~い・・・
カステラがたべとうなったけんが~探し回ったバッテンが~


この看板見て かんちゃん がっくりしたっちゃんね~ほんあこて~
なさけなかと~・・・・・・
よくよく見たら・・・・・なぬ~~
ナガサキヤ って言う 中古車の車屋さんなんじゃ~~
があはははは~~~こりゃ駄目だ~つまらんと~

そいバッテン 諦めんのが がかんちゃんたいね~
長崎カステラ~~~見つけたとよ~~~

こりゃ~ほんなこて~うまか~~
あんたも 食べてみんね~~よかバ~イ・・・
ササユリ が~~
ガーデンママさんが大事に育てられてた
ササユリが・・・突然宅急便にて
かんちゃんの所に届きました~~~があはははは~~~
嘘だよ~~~

玄関のメインステージに置かれてたらしい ササユリ・・・
お母さんが大事にされてたようで・・・
花泥棒さん・・・そっとこのササユリ戻してあげて~~


それはそれは表現のしようが無いくらい あま~い香り・・・
去年、知り合いの山で咲いてるのを頂き、根を鉢に置いてたのが
見事に花を咲かせてくれました~~
ごめんね~Gママさん









