頂きましたよん♪
今日もなんとか冬眠せずに「おすごと」してる「わたす」です!あははっ~
切り株にでもすがってないといけますぬ~
そんなおバカなこと言ってる「わたす」は朝から現場と打ち合わせを終えて、アジトへ戻って来ましたぁ~
そしたら~♪ サトさんから、本当は明日ですがブローロはお休みなのでバレンタインデーのプレゼントを頂いちゃいましたよ~
現場に出ているジュンちゃんとキョっさんと「わたす」に頂きました~
これですよん
伊達政宗のキャラクターイラストが入ってるビールと麦工房のチョレートラスク、そして仙台名物、牛タンの一口ジャーキーが入ってましたよぉ~
嬉しいなぁ~ サトさん、ありがとう~!!!
。。。。。。ところで、我がブローロのスウィーツ部長でもあるサトさんに、来月のホワイトデーのお返しを 頂いた瞬間から悩んでいる3人ですぅ~。。。。。。。。汗!
今朝のブローロ♪
今日は何曜日だったかしら?。。。。。。汗!
最後に休んだのはぁ~。。。。。。????
と、ちょっとボ~っとしながら窓を開けたら 雪景色にまた戻ってましたぁ~
祝日明けでいつもより混んでる道を通り、アジトへ着いたら先日やっと溶けた雪がまた積もってましたよ~
ちょっと湿り気がある雪でセイヨウシャクナゲの「お蝶婦人」(さっき名付けましたぁ~・笑)も白いコートを羽織ってましたぁ~(笑!)
それから、それから~ こっちには~。。。。。。!!!
えっ! ソフトクリーム?!!!!・・・・・では、ありませ~ん
正解は~♪ ブローロ陰のスタッフ「ピンコロマン」で~す(最近は陰ってませんが。。。笑!)
さぶ~い中、一晩中「おすごと」頑張ってたようですよ~!!!
さすがすごいなぁ~!ピンコロマン☆
どうやらピンコロマン☆ 週末はバレンタインデートがあるみたいですよん
きっと、こんな感じかなぁ~!!!!
あはははっ~!。。。。。。ところで、何処で知りあったんだろっ?!(笑)
。。。。。。。。我に返って。。。。。。!!!。。。。。「おすごと」です。。。。。。。
太白飴♪
先週の寒波の後、2日間ほど温かい日が続きましたが昨日あたりからまた寒さが戻ってきた仙台で~す
「土間♪ドマ♪ド~マ♪ド~マ~♪」をなんとか乗り切りましたが今度はヌリカベの仕上げ等も控えていて、天気予報とにらめっこがまだまだ続きそうで~す
急に話は変わりますが、そんなブローロの先日の糖分補給は「太白飴」(たいはくあめ)で~す
サトさんが「おすごと」出掛ける時に、近所の方から頂いたそうで それを分けてもらいましたよん
あっ、またピンボケだぁ~!!!・・・汗!
昔ながらの素朴な飴で、原料の大麦などの天然の甘さだけらしいのでメタボな「わたす」にも安心で~す(笑)
(焼け石に水という噂さもありますが。。。。。汗!!!)
なんで「太白飴」というのかちょっと気になって調べてみましたよん
この頂いた「太白飴」は県北は登米市の「田辺菓子店」さんのですが本来、「仙台駄菓子」と呼ばれる仙台の昔からのお菓子の種類の一つのようで「太白」というのは仙台市西部にある「太白山」にちなんで付けられたということです。
この太白山、市街地の南側に広がる丘陵地「八木山」を南側から眺めてちょっと西に目をやるとポコンとした可愛い山がそれです。
なんでも、伊達家の頃に中国にある「太白山」から名付けられたとか、または太白星(金星)が流れ落ちて出来た山だからとも云われてるそうで~す。
さ~て、ためになったところで(?!)もう一個食べて「おすごと」しましょうねぇ~
(歯に詰め物などがある方はくっついて取れてしまわないように食べましょ~!・笑)
土間♪ドマ♪ド~マ♪ド~マ~♪
このタイトル、以前も使った気がしますが。。。。!!!
先週いっぱいの寒波到来でコンクリートの土間打設が出来ないでやきもきしていましたが、昨日からの陽気でこのチャンスを逃すな状態の施工班で~す
まずは14日に建物の完成見学会がある工務店さんの現場で~す
ちょっと広めの土間を打設してま~す
道路側の既存の土留にはヌリカベの仕上げ(ジュンちゃん、頼んます!)
今日は左官屋さんのヨッシーこと吉沢さんに下塗りしてもらってま~す☆
それから、こちらは久し振りの化粧ブロック積みのB様邸で~す
12日がお引渡し予定の現場です S君、圧送車使って一人で頑張ってもらってますよ~
今日も6時の歯医者の予約 どうなるでしょ~?!(スミマセン!・汗)
そして、明日はジュンちゃん頑張ってもらってるT様邸の2回目の土間打設で~す☆
みんな~、頑張ってこの山を乗り越えましょ~!!!
。。。。。「土間♪ドマ♪ド~マ♪ド~マ~♪」な おはなす でしたぁ~
「わたす」の独り言☆
とってもさぶ~い寒波が居座り続け、冷え冷えのブローロ日曜の午後で~す
先週に引き続き「わたす」はアジトでプランの修正やら新たなプランを作成しに出てきておりましたぁ~(汗)
現場も先週は寒さと雪のため思うように進まなく、ストレスもこの雪のように積もった感じなのですが きっと来る春の陽を想いながら溜まってるプランをコツコツ進めるわけです(笑) あはっ♪
ジュンちゃんもブローロの新たな秘密兵器「シャネツカラー」という土間の色むら等の補修にも使える工法のサンプル作成に出て来ましたよ~☆
(詳しくお知りになりたい方はブローロまでお問い合わせくださ~い)
それにしても。。。。。?! 例年の1~2月とは思えない多忙さ?!
う~~ん、そろそろ充電しなといけませんねぇ~
糖分補給は万全で脳は元気なのですがアイデアの引き出しが空っぽに近いような気がしてなりません
良い本を読み、音楽をじっくり聴いたり、映画を鑑賞したり、美術館で良い絵画を観たりしたいなぁ~♪
それから、それから・・・・・・!!! なんと言っても今年まだ一度しか行けてませんわ! これっ!!!
アイナメのアイちゃ~ん ドンコのどんすけ~
待ってておくれ~~!!!
。。。。結局、ゆっくり休みたいだけの欲張りで煩悩の多い「わたす」でしたぁ~。。。。
(独り言ですからネ~)